2022年07月29日(金):近況報告 |
2022年07月29日(金) 近況報告 Tさんから「HP更新してないけど、元気?」とメールが来ました。 うわ、ごめんなさい。気づけば2か月更新しないままになるところでした。(05月は2匹の「部屋」を作ったけど) 理由その1:単に忙しかった。今日が終わると明日の準備、を繰り返してきた。 理由その2:画像のことやら、整理やらをやっていて、そのままになっている。なんと昨年から。 とりあえず近況報告を。 こち ら、人間ともども元気です。山梨通いも通常通り。今年は6月から突然夏になったのでヒーヒーしていましたが、再度梅雨になり(気象庁は認めないけど)、そ してまた夏に戻りました。そのため、6月末からずっと冷房を入れっぱなしの毎日。電力ひっ迫どうのこうのがありましたが、「そんなのカンケーねぇ」でござ います。うちは年間を通じて節電しているし無駄遣いをしたことがない(きっぱり)ので、「そんなのカンケーねぇ」です。むしろ、使用料が変わらないのに電 気代が上がっていることをどうにかしてください。 今年は早めに朝顔を植えましたが、天候のせいか生育がいまいちでした。かなりツルも伸びてきましたが、まだまだつぼみが出ていません。お盆くらいには咲くのでしょうか。アボカドは結構大きくなりました。 朝夕の散歩はトイレ出しだけ。最近は、ふじみがすぐにしてくれるようになったので助かります。なかなかしないと、外にいる時間が長くなり、トイレを断念することになりかねません。 ときどきみんなでアイスを食べます。うちの食べ方は、小さなスティックを1本ずつ。最後の1pを残して2匹におすそわけします。ああ、なんて小さな喜びだ こと。アイスなんて食べてたらきりがないので、できるだけ果物を食べますが、今はちょうど微妙な時期。食べたいスイカは冷蔵庫に入らずで毎年悩ましいで す。(切ったのは便利だけど、単価が高いし、やっぱり丸ごと買いたい!) はなみがすこーし年を取り、ふじみがすこーし大人になりました。08月もいつも通りに過ごします。無理せず山梨に行くことにします。 |
(c)
2000 anzutotsubame. All rights reserved.
このサイトへのご質問等ありましたら
こ
ちら
にご連絡ください