ここはWindows版『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』のパロディページです。
やおいがどういうものかご存じない方、18歳未満の方は、さようなら。
Windows版『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』は[サイク・ロゼ]様制作の18禁ゲームです。
18歳未満の方と高校在籍中の方は所持、購入、プレイしてはいけません。
GAME、設定資料、小説、雑誌、公式サイトのSSのネタばれがあります。
未プレイの方、先入観を持ちたくない方はご覧にならないでください。
[恋風]は各出版社、ソフトメーカー様とは一切関係のない個人のサイトです。
PS2版『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』ネタバレあり
1151 20060623
え?
他の絵描きさんの絵っぽいなーと思うのが何枚かあります。特に風呂がっ!
一人で下書きから仕上げまでするわけじゃないだろうから他の人の色が出るのは当たり前か。
金土の土田はちゃんと原画さんっぽいのでok。
背景いいなあ。
1152 20060623
つれない真弓
条件はこれかな?と思いながら何通りかプレイ。まゆたん関連のイベントが全然起きません。ワールドカップとTV画面切り替えながらプレイして「どこまで進めたっけ?」とか「このセーブデータはなんだろう?」と寝ぼけながらやっているのも原因な気がします。フラグはどこー?
1153 20060623
約束
夏休みに土田の家へ行く予定の二人。
「金子、話がある」
「何だ?」
「行く前に一つ約束して欲しい」
「何を」
「帰省中はしないからな」
「は?」
「……」
「失敬な。俺だって時と場所くらい選ぶぞ」
「俺達のなれそめはどこだったか忘れたのか」
「なれそめ?夫婦みたいな言い方をする」
「誰と誰が夫婦だ」
「そうだな。御両親にちゃんと挨拶せねば」
「待て」
「じゃあ帰省中の分も今日やるか」
「金子……」
1155
20060624
コンプ
まゆたん手強かった。風呂はやっぱり3人のイベント。まゆたん可愛い。土田の声だけやたらお風呂っぽく聞こえる。
金子との煙草弐を最後に見た。大騒ぎのいちゃこきまくりのどうしようもない二人。面白すぎる。
ああ、あれが最後に出てくるのか。これの声が聞けるとは思ってもいなかった。声がつくともっといいねえ。
『活動写真』1ページ目を金子と土田でデータ保存。教室の二人。廊下の二人。道場の二人。ちんまいコマいっぱい土田と金子。
PS2版も面白かった。追加もあったし。新しいCG見られたし。……Win版の陵辱シーンを吹き込んだCD出ませんか←欲は尽きない。
1157
20060625
双璧
というより双壁。背が高い男二人が狭い廊下をいちゃこいて歩いていたらそりゃ邪魔だろうな。
1158 20060625
うが
Win版ならPC起動中にゲームDisk入れておいて活動写真を読めばいいけど。PS2版は別の部屋へ行ってPS2繋がないと読めない。おおお!なんか面倒くさいぞ!
1163 20060702
秋田君ノート
「恐ろしい声」ではどちらがどちらだか分からないかもしれないが。あとの部分はどう読んでも「金×土」だろう。土田が周りから嫁呼ばわりされたのも仕方が無い。「嫁」とはやし立てているほうもちょっと自棄になっている気がする。
1165 20060703
金子への評価
月村「金持ちの道楽息子」
抱月「悪趣味」
あずさ「不潔だっ」
リーベ「この変態が!」
ひでぇ。
1168 20060707
背中の流し合い
リーベと一緒に風呂場へGO!
二三度一緒に入った後にようやく切り出します。
「背中を流してやろう」←どきどき
「頼む」←あっさり
喧嘩した翌日には頭から水をかけます。
「何をする!」
「どうしてこの辺を洗わない?」
「ああ、そこは引っかき傷がある」
「……」
「お前の方が背中が広い。俺は損をしている気がするぞ」
「では胸も洗ってやろう」
「!」
手を伸ばしてきた土田に動揺する金子。
「冗談だ」
「お前の冗談は分かりにくい!」
寮は違っても風呂場は一緒ということは。あずさの叫びが風呂場に響き渡るかもしれない。混雑している時間を避けてやってきた二人とあずさが一緒になった。風呂場でもいちゃこく(?)二人に。
「不潔だ!」
「ちゃんと体を洗っているぞ。どこが不潔なんだ」
「先輩の馬鹿っ」
「あずさ、うるさいよ」
にぎやかそう。
1173
20060710
噂のお二人
PS2の秋田君ノート、Winの衝撃のあずさを読むと。やっぱり土田が女役をやっている事は周りにばればれなような。秋田君ノートのタイミングで「どちらも有り」と知れ渡ったのでは。
1174 20060710
札
金子は抱月と成立するとおもろい顔に。あずさと成立すると困った顔に。土田とは変わらない。むう。
土田はまゆたんと成立すると道着になる。金子のときは目をつむる。……道着肌けて欲しかったな。←PS2だから無理だ。
1197 20060818
公式ビジュアルファンブック
エンターブレイン。8月31日発売予定。
わーい!『描き下ろしカバー』だ!
・月村腐ってる?
・抱月はいつも美人
・土田でかい。ファンながら「土田のくせに!」とちょっと思いました。前髪伸びてら。背表紙の下のところで一番痛むところだよなーだなんて思っていません。そんなもんカバーかけりゃ済むことです。カバーで面積取ってる分、中で土田の描き下ろしがないなんて事はありませんように。
・金子……誰これ。可愛すぎる。金子はこんなに美人じゃないぞ!<待てこら。こんな可愛い子にポロポロ泣かれたら、むっつり面食い土田なんてイチコロじゃないか!よし!泣け金子!目薬で!
・まゆたーん!まゆたーん!まゆたーん!
・あずさ凛々しい
・ギャグで「親指を鼻に突っ込む」ってのは基本でしょうか
・全員口角下がっていて恐い。金子か抱月には笑っていて欲しかったなー。この暗めの色で全員微笑んでいたらもっと恐いですが。
『描き下ろしイラスト数点』ってのはこのファンブック用の描き下ろしなんだろうか。テレカの絵のこと?キャラかカップリングによってはどうでもいいな。買うのどうすっかなー。
『キャストインタビュー』って事は「天田さんインタビュー」って事だな!よし!買う。←買ったけど天田さん載ってなかった。
1201 20060826
腕封じ
土田みたいな寝巻きでも金子みたいなパジャマでも、首に近いほうをちょっとはだけて、がばっ!と肘まで下げると腕が上がらなくなります。
土田が金子にやってくれないかな?と思ったけど、土田は金子の動きをシャツで止めようとは考えないだろうし、そこまでがっつく事もなさそうだし。うーん。シャツなんぞ下げなくても土田は腕力あるし、力を使わなくとも熱く「金子……」と耳元で名前を呼ぶだけで金子はおとなしくなりそう。行為に協力的になるだろう。第一、金子が嫌がって土田の動きを止めに入ることはなさそうだ。んー。とりあえずがっついたとして。
「こら!おい!土田!調子に乗るな!」
喧嘩して一週間近く口をきかなかった二人。言葉の端を捉え金子の許可を取ったに等しいと、金子にふれる土田。口を吸いながら金子の寝巻きのボタンを解きにかかったが、脱がすのもまどろこしく襟口をつかみ引き降ろした。胸に舌を這わせながら手元に意識を集中させる。
布の上から反応を確認してパジャマのズボンと下着を裾から引っ張る土田。
パジャマじゃなくてシャツでも可。あ。『それから』の回想シーンの土田は金子にこうされちゃった後だったり?爽やかじゃないな。
シャツのボタンを2、3個外してがばっと降ろすけど、キッスしながらなので腕の動きを封じられたとは気付かない土田。金子がそのまま顔を下げてズボンのボタンを外して悪戯。
土田はそのまま金子の頭か金子の肩に両手を置いてこらえている。金子楽しそうだなあ。
1209 20060901
『公式ビジュアルファンブック』
30日に楽天ブックスに注文したら今日届いた。取扱いがあった事にも驚いたが、思ったより早く届いて驚いた。
カバーをめくると表1、4は線画のみ。塗り絵?
土田顔でかっ。ちょうど人の目のサイズと同じくらいなのでちょっと恐い。
土田、月村はまつ毛がありません。
やったー!各ショップの予約特典のイラストがカラーで1ページ使ってでかでかと載ってる!アニメイトの土田と金子を拝むべし。土田の左腕と左足がどうなっているのか分からない。うーん。
いい!土田の不機嫌そうな顔がいい!
描きおろしは「抱月とまゆ」「火土」「兄弟」
「火土」のタイトルが笑える。土田は無防備すぎです。okです。あああ、あずさ可愛い。描き下ろしに土田があるとは思っていなかったから嬉しい。わーい。
まゆたんの太もも。
人物紹介ページもok。他のキャラが印象を語る部分の絵もちゃんとキャラの合わせて変えてある。どうして怜悧にかな振ってあるんだろう?書けといわれたら書けないが。
まゆたんのサラサラヘアーがたまらん。まゆたーん!
声優インタビューは「要」「月村」「金子」
天田さんがいないよー!げーん!
川田さんの髪型があずさだ。インタビューに自分でオチつけんといてください!
一条さんの腋毛がセクシーぽいんと?
攻略も載っている。が。100%クリア達成してますがこれを見ても「へー、そうだったんだ」と全く理解していません。なんかもう感と執念でやっていたような。攻略サイトさんに感謝しつつ。
ラフの『金子に接吻される土田』眉間に皺+頭に青筋マークが。かわいいv
毎度おなじみの『鎖骨天国』がたまりません。鎖骨ーv
やはりあの『まゆたんのおしり』は見所だったのだな。おしり!
差分のカラーも掲載されていてうれしいなー。差分いれなきゃ一冊の本になりそうにないけど、やっぱいっぱい見られるのはうれしい。
減らした結果がアレなのかー!てっきり体だけ筋肉大好きな他の方が描かれたもんだと……。違うのか。
61ページの金土接吻シーンの小さい絵のところ。ここって、もしかしてまゆたんの絵が入るのでは……?
編集者の風呂にかける情熱は良く分かりました。特に48ページ。負けてらんないです。プロジェクタで壁一面に風呂シーンを映してプレイするぞ!
1218 20060916
ローズソルト
食品売り場に販促のため、でっかい薄ピンク色の岩塩がおいてあります。
『薔薇ノ湯ニ(以下略)』ってこれの細かいものが入っているのかな?
見かけるたびにトンカチで割ってみたくて仕方がありません。
やらないけど。
薔薇のジャムも売っています。昔一度飲んだ薔薇の紅茶はくそまずかったので買う勇気がありません。薔薇を喰らうのはポーの一族です。人間は薔薇を食べなくても生きていけます。
月村教授って薔薇の花を食べて生きていたんだろうか。ああ、だから蔓薔薇に肥料を。納得。
1231 20061011
ちっす
んー?あれ?眉とか違うな。やっぱりCGと下書きちょっと違う。色ついている方ももちろん良いけど、ラフの青筋マーク付きの土田も可愛い。
何がどうしてこうなったんだ?訳が分からん!と怒りつつ、唇が柔らかくて気持ちが良いとかなんとか思っているんだろうか。むっつり。
1249 20061029
腰布
ふんどしじゃなくて。
「あずと金子」「土田とまゆと金子」PS2ではこの絵があったわけですが。
彼らの腰に布は存在していたのか?
ないよな?
ないよね?
脱衣所から洗い場までは腰に布があるかもしれないが、体を洗っている時はないよね?
[BACK]
[恋風]は各出版社、ソフトメーカー様とは一切関係のない個人のサイトです。