ここはWindows版『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』のパロディページです。
やおいがどういうものかご存じない方、18歳未満の方は、さようなら。
Windows版『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』は[サイク・ロゼ]様制作の18禁ゲームです。
18歳未満の方と高校在籍中の方は所持、購入、プレイしてはいけません。
GAME、設定資料、小説、雑誌、公式サイトのSSのネタばれがあります。
未プレイの方、先入観を持ちたくない方はご覧にならないでください。
[恋風]は各出版社、ソフトメーカー様とは一切関係のない個人のサイトです。
土田と金子。土田x金子。金子x土田。土x金x土。金x土x金。
ところにより土田総受。木下編集らぶ。あずさとまゆ。
月村x要+水川。
1505 20110113
スカイツリー見て、実物大はやぶさを観た。
たばこと塩の博物館

ノーフラッシュなら撮影可能だった。
ゴールデンバットや金鵄(キンシ)も展示されていた。今の今まで金鶏だと思っていた。
1512 20110409
『大帝国』予約。戦国クリアできないのでスルーしようと思ってたのに。
サンプルボイス聞いたら教授。
1514 20110430
『大帝国』のっけから大笑いです。
てんてええええ!
ああ旗艦がぁああああ!
20ターン目であきらめました。
1514 20110509

1515 20110514
DM『土のお買い得セール!』
何事?と思ったら、園芸用土。
1516 20110828
明治村。期間限定ライトアップ。
photo蔵。明治村無声堂http://photozou.jp/photo/list/1499966/5028033

外から。
夜の散歩帰り。
建物内部。
見上げた天井。

床。
日中に見たことがないので、もう一回行きたい。昔行ったときは中に入れなかった。
1517 20110903
再アップした理由「まゆたんの誕生日が思い出せない」
土田と金子の誕生日は覚えてる!
1518 20110918
まゆたんの誕生日
1519 20111014
『ノリの種付け開始』
え、何? 金子、何を血迷ったんだ?
ヤ▽ーのTOPページ。画像つきのニュース。記事元:毎日変態新聞。
網をぐるぐる動かして種をつけるんだっけ?と思いながら。
頭の中ではとんでもない映像を再生中。
1520 20111106
らくがきページ修正。html3.2しか覚えてません。
置換ソフト起動してBACKリンク入れるのも面倒くさいので、ブラウザバックで戻ってください。
肌寒くなってきたので、土田と金子がくっついてイチャこらしてりゃいいと思います。
1521 20111129

抱き枕カバーが市民権を得る時代が来るとは。(来てません)
2m超えそうなので、土田はシーツで行くべきでしょうか?
1522 20120306
3DDOTMをPCで観るためにWin7にしました。
テキストエディタでファイル上書きできなくて、むー!
プログラムごとにプロパティで変更すりゃいいと気付いた。はずかしー。
hrをtrとタイプミスしていたことに今頃気づいたり。
古いペンタブもSAIも動くけど、つるつるしたりガタガタしたり。
動かないよりいいや。その内慣れるだろう。
金子としては、2月14日だけではなく毎日が『ふんどしの土田にちょっかい出す日』だと思います。
もちろん逆にちょっかいを出されるのもありです。
1523 20120401
http://www.ncempire.net/デザイン集団『NC帝國』のグラフィックデザイナーNasos氏がデザインされた
http://graphig.net/『グラフィグ』という紙を組み立てるお人形があって。
それをtで『箱ドット』というアイコンにした人がいて。http://blog.livedoor.jp/hanayaoat/archives/2777177.html
可愛かったので薔薇キャラでドットぽちぽち。
ブランクグラフィグで誰か土田グラフィグ作ってくれないかな。
1524 20120509

はぴば土田。
ぼた餅を買いに行ったら時期ではないので売ってませんでした。
ごはん丸めて黄な粉まぶしました。丹波黒豆黄な粉でちょっぴりリッチ気分。
のりをはさみでカット中「イラスト描いたほうが早いのでは」と思いました。
1525 20120519
うーん。先月まで本棚においてあった愛蔵版。どこに片づけたのだろう。
6/4までに探してプレイしないと。
「体を鍛えようとしたけど思ったように筋肉がつかなくてやめた金子」うろおぼえ。
ゲーム中に『鍛えようとした時期』が明記されていたか覚えていません。
その時期が1年のときで。稽古後に上半身はだかで戻ってきた土田をみて始めたとかだったら可愛いのに。
どうなんだろう。小屋で筋トレに励む坊ちゃん。
1526 20120604
6月4日夜なので改めて金土でplay。プレイするたびに萌えどころ、突っ込みどころが発見できるすげーゲームだ。
勝率三割五分。
6/4の深夜にやらかして。7/21時点での成功率が三割五分。
6月の残り26日+7月の21日=47日
幾晩チャレンジしたんだぼっちゃん!
毎日チャレンジの場合。16回。(途中までを含む)
後の文面からみて今のところは毎晩ではないらしい。
3日に2回チャレンジの場合。11回。(途中までを含む)
2日に1回チャレンジの場合。8回。(途中までを含む)
耐えろ。逃げろ。秋田くん。
1528 20130101
(妄想注意)
10周年だからオンリーないかなとか、テキストまとめて本にしてもらえないかなとか、土田受けオンリーがあればいいのに!とか、土田受けアンソロとかあればいいのに!とか思ってます。
土田が餅を焼いて、金子が焼きもちを焼く季節です。後者は年中な気もします。
1529 20130918
『全小説・シナリオ集』2013年秋発売予定
おお!
公式サイトと雑誌で横書きになっていた作品がどう印刷されるのか気になる。
縦書きになるのかな?
はっぴばーすでー。まーゆたーん。
サイト再アップするの忘れてました。いつも通り更新なしです。
5月に生オジーさんながめてきました。マスクとブラックサバス目当て。
シルクハットの人=速弾き=スラッシュと千葉で知りました。メタルの速弾きのジャンル名だと思ってました。あの指どうなってんだろう。
二日間行く人間とは思えない無知っぷり。
1530 20131102
『全小説・シナリオ集』2013年11月18日予定
ツイで画像みたら予想より大きいサイズと厚みでびっくり中。
冷微で予約済み。来いやドラマCD!
ステラワースの『描き下ろしイラストペーパー(金子&土田)』が欲しいです。
金子の方がちょっと背が高い?
『書き下ろしSSペーパ−「夏祭り」(金子&土田)』の絵?
金子の兵児帯。土田かわいい。土田かわいい。土田かわいい。
ここまできて金子が土田の手を握っていることに気が付く。
全力で応援すべきなのか、「全力で逃げてー」と言うべきなのか。
『手を握っている』ことと、『りんごあめ(?)』は深読みすべきなのか。微笑ましく見守るべきなのか。
兄のポストカードって絵柄何かな?
1531 20131118
祝『全小説・シナリオ集』発売!
ごはっ!鼻セレブは友達。
『割烹着』って『割烹着ドラマCD』という意味だったのか!(たぶん違う)
ステラワースのイラストと短篇で『おちび編』と『戦後編』
冷微の割烹着ドラマCDで『学生夏休み編』といたれりつくせり。
ごちそうさまです。
薔薇ノ木を作成された方皆様にありがとうおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ。
以下どうでもいい夢はなし。
この萌えをすげー語りたい。語りたいが語る相手がいない。
むー!むー!とうなりながら寝たら、夢の内容が『魔法少女かなめ☆マギカ』でした。
うん。みな男のままミニスカ魔法少女の格好でな。
かなめ=マドカ
てんて=ほむほむ
かねこ=あんこ
土田=残念でした。
マミる抱月。
劇場で「ちっがーーーーうっ!(違う)」と突っこむ夢でした。
1533 20140331
アンケートはがき投函
自重して(土田が○○○れるシーンがあるお話全部)とは書きませんでした。
いつ届くのかな。ゲームに合わせて5月下旬に届いたらおもしろいかも。
「はずれ」と椅子だけのカードがきたらどうしよう。
154 20140506
妖怪とけい
演出が完璧でこわい。
セーブ時のトータル時間表示がこわい。
ふんどし。
1535 20140509
素焼きうさこさんにペイント。
袴の線は5本。ちょいと省略しすぎたか。

画像で修正。
1536 20140604
よし。穴掘り完了。
最初のセラムンOPを思い出しながら、金子……とか思ったり。
夢の中でも言えそうにないですが。
1537 20140911
のぼり
「実践!土づくり」
「入口」
「出口」
農○の駐車場に立っていたのぼりをみて動揺。
1538 20140928
えんえんトンネル。
土田……じゃなった、ぶようじん坊を連れて歩くと幸せです。
モノマネキンはいまいち。
がらあきん坊とさきがけの助はまだお友達になっていない。
モテマクール金子。
1539 20141009
ブロマイド届いた。
教授、お幸せに。
1540 20150526
最近の動画。
スパイダーマン川田さん。
ソーマに出てきた先輩が川田さん。
水川先生がニンジャスレイヤーに!
PSPの予告の忍者ネタを思い出すと笑ってしまう。
1541 20150911
年末発売予定の「ねんどろいどこーでふんどし」を予約しました。
ねんどろいど女の子キャラ2体しかもってないんですが。
生首ふんどし。
[BACK]
[恋風]は各出版社、ソフトメーカー様とは一切関係のない個人のサイトです。