(更 新 日 9 月 2 日)
香 り
結構、僕は香りものが好きだったりする。
以前、海外旅行(や出張)がある度にお土産に買ってきてくれるプチ香水を
もらうのがすごくうれしかったし、
今ブームとなっているアロマテラピーにも興味があったりして
数種類アロマオイルを持っていたりする。
果ては、お線香や白檀の匂いとかも好きだったりするわけで
お寺のあの独特の匂いや扇子で扇ぐとほのかに香る匂いがお気に入りだったり……(^^)
とにかく。好きな香りに出会うとホッとするよね。
香りって、人の気持ちに大きく関わると聞いたことがあるけれど本当だなぁ〜と思う。
イライラしたりしていてもアロマポットにオイルを垂らして香りを立ちこめたり、
お香をたいたりすると、フーッと気持ちが落ち着く。
今は、香水よりアロマオイルやお香が好きかな?
もともと香水も毎日つけることなかったし(←出かける前にそんな余裕なんてない/爆)
お香やアロマオイルの方が気軽に使えるかな?
……と言っても、こちらの方も出すのが面倒でなかなか使わないんだけどね(爆)
ちなみに僕の好きな香りは身につけるのならフローラル系かな?
柑橘系も好きなんだけど、昔、友達に「あきらさんは、フローラル系が似合いそう」と言われて
うれしくなって、それからは結構フローラル系を選んだりしている……
だって、フローラル系って可愛らしい女の子のイメージがあるじゃない?(核爆)
反対にアロマオイルやお香は甘い匂いはちょっと苦手……(笑)
だって、線香や白檀(もしかして白檀は甘い香り?/謎)が好きなんだもん!
すーっと落ち着く匂いが好きかな?
アロマオイルもお香も暑いとなかなか「しよう!」なんて気持ちにならないから
夏はしないことが多いんだけど、季節も「メランコリーな(笑)」な9月になったことだし、
ちょっと夕食後などに楽しんでもいいかもね!?
みなさんは、気に入った香りってありますか?