(更 新 日  8 月 6 日)
 
「月曜日の独り言」は、毎週月曜日更新予定のなんでもありの世界です♪ メールで感想なんかいただけたらうれしいなぁ……

  七  夕

 明日は、旧の七夕さま。
 僕が住んでいる大阪は7月7日がメインの七夕で、小さい頃は家族で笹に飾りや短冊をつけて七夕を楽しんだんだけど、
 田舎の鹿児島は旧の七夕がメインなので、田舎に帰る年は「2回も七夕ができる!」ってうれしかった記憶があります。
 いまはさすがにしなくなったけど、
 小学校の時は、夕方から夜空を見上げて、「いつになったら彦星と織姫が会うのだろう?」と期待に胸をワクワクさせたり……。
 あの頃は、本当に七夕の日は彦星と織姫が会えると信じていて、
 星は動かないのに、「ちょっと近づいた?」なんて思っていたんだよねぇ〜(苦笑)
 でも7月の七夕さまって、梅雨の時期だからなかなか晴れな日がなくてちょっと悲しかったりもする。
 それに比べて8月は夏真っ盛り!
 殆どが晴れ!
 そして、星がきれいときている!
 大阪じゃぁ、天の川を探すのも必死なのに、田舎だと簡単に天の川が見えてしまう。
 反対に彦星と織姫がどれかわからないくらい(苦笑)
 満天の星を眺めながら七夕さまをお祝いする。
 それが楽しかったなぁ〜。
 七夕ってロマンチックなイベントだよね?
 いまでも大好き♪

 ちなみに、僕にはもうひとつ七夕がらみでささやかな野望があったりする。
 それは、仙台の七夕祭りを見に行くこと!
 一度でいいから盛大なあの七夕祭りを見に行きたいよぉ〜
 そして、彦星さまと織姫さまのステキなデートを見守りたいなっ!


   ☆以前の「月曜日の独り言」☆