(更 新 日  7 月 1 2 日)
 
「月曜日の独り言」は、毎週月曜日更新予定のなんでもありの世界です♪ メールで感想なんかいただけたらうれしいなぁ……

   少 女 時 代 「ち ょ っ と 懐 か し く 思 い 出 す」

 すっごく好きな人がいたの。
 すっごく好きだったからいつまでも側にいたかったの。
 だから無理をしていたのかもしれないね?
 気づかないうちにお互いがお互いを縛りつけていた?
 今になったらそう思うしかない。
 別れはそれこそ突然やってきた。
 きっかけが何だったか、そんなこと関係ない。
 とにかく。
 わたしより、彼のほうが「無理している」のに気づくのが早かっただけ。

 別れてからのわたしは、それこそ泣いて、泣いて……。
 忘れようとして、その反面、彼が自分の元に戻ってくるのを期待して……。
 風のウワサで彼に新しい彼女が出来たのも知った。
 それでも自分の気持ちは空中で浮かんだまま。消化不良をおこしたまま。
 どうしていいのか、自分でも分からなくなっていた。

 数ヶ月後。
 偶然、街で再会した彼に、未練だとわかっていても言ってしまった台詞があった。
 「わたしは、今でも好きだから、いまの彼女に振られたら戻っておいでね!」
 そのわたしの台詞に彼は、ちょっと困ったふうに笑うと、
 「ありがとう。でも、戻ったら『どうしたの? 今ごろ』って、突き離されそうだな」
 と、呟いたのだった。

 ……すっごく好きだった人がいたの。
 すっごく好きだったら、ずっと側にいたかったの。
 でも、離れていった気持ちが、自分の力でどうにかできるとは思ってないよ。
 自分の気持ちさえもどうにもできないのに……。
 人の気持ちをどうにか出来るとは、思わない。
 「幸せでいてくれてるかな?」
 そんなことを七夕の日に新しい彼の元で思う。
 あんなに好きだったのに、今じゃぁ、違う人に想いが動いている。
 不思議な感じ。
 ……そうそう、あの時に言った台詞は反故にしてもらわなくちゃね?
 だって、今振られて戻って来ても本当に「どうしたの? 今ごろ?」って言わなくちゃいけないから。
 ……ちょっと懐かしく思う。
 あの時のわたしも今のわたしも本当のわたしなんだって……


   ☆以前の「月曜日の独り言」☆