(更 新 日 6 月 3 日)
ス ポ ー ツ 観 戦
ハイハイ(^^)
前回に引き続き、今回も月曜日の独り言はスポーツネタです(笑)
ちなみに予想通り、ワールドカップの試合中継はまだ一度も見ていません(爆)
その代わり、プロ野球中継もワールドカップが始まってから見てないんだけどね(笑)
嗚呼、ここまで書くと、本当にワールドカップに興味がないのがモロバレだわ(核爆)
僕にとってのワールドカップは夜遅くのニュースや朝のニュースで結果もどきを知るぐらい(^^;)
ここまでくるとバラしちゃいますが、日本の初戦もいつなのか知りません(核爆)
これでいいのか? 日本人!(爆)
でもでも!!
日本が入っているグループにどこの国が入っているのかぐらいは知っているよ!
だからこのぐらいで許して欲しい(←何を?/笑)
まっ、こんな感じ(!?)で、僕はあまりスポーツ観戦をしないのかもしれない(苦笑)
テレビでもわざわざつけてまで見ようと思わないし……。
そんな僕がこれまでに足を運んで見に行ったのは、
夏の高校野球と高校ラグビーと黒鷲旗(バレーボール)とプロ野球!?
こう書くと、なんか偏りを感じるのは気のせい?
嗚呼、ショタコンがモロバレだ……(^^;)
別に物色(おいおい)しに行っているわけじゃないけど
高校生が頑張っている姿ってかっこいいじゃない!(←言い訳に聞こえる?)
ちなみにラグビーは花園に寒いお正月に友達と一緒に見に行ったんだよ。
当時、会社のラグビー部のマネジャーしていたからちょっとでもルールを勉強したくて行ったんだけど
いまにすれば、寒かったとしか記憶にない(核爆)
黒鷲旗はチケットをもらったから。プロ野球観戦もそれに近し(^^;)
プロ野球は伝統の一戦を甲子園に見に行ったけど、それはそれはすごい雰囲気でした。
やっぱりファンはこうでなくっちゃぁ!と思うぐらい激しかった(笑)
あとは、イチローのオリックス最後の年に近鉄戦を見に行ったけど
こっちもやっぱりイチローフィーバーがすごかったなぁ〜。
黒鷲旗は、お気に入りの選手もおらず、純粋にバレーを見てたなぁ〜。
バレーもルールがわかりやすいから見ていて楽しいかも?
最後になったけど、運動オンチな僕が(するのが)好きなスポーツは
バスケとスキー!
でも、好きと上手いは悲しいけど、比例しないんだよね(合掌)