(更 新 日 3 月 2 5 日)
 
「月曜日の独り言」は、毎週月曜日更新予定のなんでもありの世界です♪ メールで感想なんかいただけたらうれしいなぁ……

 沈 丁 花 と 白 木 蓮

 何人かはすでに僕の口からこの花の話を聞いたことがあるでしょう(笑)
 この花たちは僕にとって「春の訪れ」を知らせてくれる花たちです。

 沈丁花というと、あのきつい香りを思い出す方も多いでしょう。
 僕もそうです(笑)
 毎年、春が近づくと会社の花壇などからきつい花の香りがする。
 初めはその香りを嗅ぐ度に「きつい香りだなぁ〜」と、漠然と思うだけで
 それがどの花から香るのかすら考えもしませんでした。
 その香りを意識し始めたのは、
 2,3年前に妹からその花が「沈丁花」だと聞いてから……。
 僕の中での沈丁花は秋のキンモクセイと対の存在です。
 キンモクセイも秋がやってくると香りを振りまくでしょう?
 今年もあちこちから沈丁花の香りがして春の訪れを感じてます。
 そして、白木蓮。
 この花は、通勤時に車の中から見るだけなので
 実際、どんな香りがするのか、どんな花なのかわからないのだけど、
 春になると街路樹のように植えられている白木蓮の花を眺めるのが楽しみです。

 それにしても春ですねぇ〜。
 花を愛でるのが楽しいです。
 花の手入れなどをするのは、どっちかというと苦手のほうなんだけど、
 花を見るのは好きなんだよねぇ〜(苦笑)


☆以前の「月曜日の独り言」☆