(更 新 日 1 2 月 1 8 日)
今回のお題は1111HITしてくれたOREOさんから頂きました♪
2 0 世 紀
いやはや……。20世紀もあと2週間をきってしまった。
まさか、無事に21世紀を迎えられるなんてちょっと不思議な感じだ。
……というのも、縁起を担ぐのが好きな僕は、勿論ノストラダムスの預言を信じていた理由で……。
中学の頃なんか本当に「1999年に地球は滅びる」と信じていて、その頃の自分の将来像を漠然と想像なんかしてたし、
失恋をした時は、相手も一緒に死ぬのなら「1999年」に地球が滅びてもいいと真剣に思っていた(笑)
でも、結局1999年7月に大王は、地上に降りてこず、2000年を迎えることになった。
僕が小学校の時によく見ていたロボットアニメでは、1999年に宇宙人が地球を攻めてきて、
それをやっつける正義の味方がいるという方程式が成り立っていたが、
実際は、まだまだ宇宙人が本当にいるのか、いないのかわからない状態だ。
でも、あの頃は本当に1999年が遠い日だったし、想像が膨らむ未来だったんだと思う。
そんな1999年があっけなく過ぎて行って、2000年を迎えた時の気分は、
まるで、高校に入学した時や、成人式を迎えた瞬間に似ている。
あんなに胸を弾ませて、いろいろなことを考えていたのに、その時は、思っていたよりあっけない……。
もうすぐ、大晦日にお正月。
巷では、世紀をまたぐ年末年始と騒いでいるけど、きっと当日はいつもとかわらない朝が来て、夜が来るんだろう……。
そして、21世紀の幕が上がる。
僕が知っている20世紀は、本当に少ない……。
でも、その間に、歴史の教科書に載るようなことがたくさん起こったと思う。
事実、歴史の教科書に載らないような出来事もたくさん僕の廻りで起こったんだから……(苦笑)
21世紀は、どんなことが起こるだろう?
宇宙人が現れて、ドラえもんとも遭遇できるのだろうか?
とにかく、僕にとっての20世紀はただ一言につきる。
1999年に地球が滅びなくて良かった!
☆以前の「月曜日の独り言」☆