(更 新 日 1 1 月 5 日)
今回のお題は2500HITしてくれた海斗さんから頂きました♪
通 信 販 売
通信販売?
はっきりいって、ちょっと苦手な買い方だったりするんだよなぁ……。
僕って、ものを買うときって基本的に現物を見て取って買う主義なの。
だから現物をカタログの写真でしか見れない通販は
どことなしに不安でちょっと踏み出せないところがあるんだよねぇ〜。
でも、通販をしたことがないってわけじゃない。
パジャマとか、クッションなどを購入したことがある。
カタログを見ていて「かわいい〜」と思って、
なかなか買い物に行っても気に入ったものが手に入らないかも? と思って注文したんだよね!?
通販の醍醐味ってやっぱり品物が届くまでのあのドキドキ感かな?
現物を目の前で見ていない分、どんなものが届くのかワクワクしてしまう。
……で、思っていた以上に可愛かったりして満足してしまうと、
「今度も!」って思ってしまうのよね。
一度はまったら止められないのが、通販かもしれない(爆)
毎日が忙しくて欲しいけど買いに行けないと言う人には強い見方だと思うし
支払い方法が何通りでもあるというのも魅力のひとつかも?
僕が利用するのは、コンビニ支払い。ラクなんだよねぇ〜(しみじみ)
仕事をしているから郵便局や銀行になかなか行けないし、
あの24時間開いているコンビニで支払いができるということは
とーってもありがいことです。
嗚呼、でもテレビでの通販はしたことがないなぁ〜。
あとネットも。どっちともちょっと怖い感じがしてさ……(爆)
僕がする通販はもっぱら千○会のカタログ通販かな?
仕事の合間や休憩時間にペラペラと見ている。
だから今日のお題もそのカタログ通販のことを話してます(笑)
最後に……ちょっと戯言(笑)
よくよく考えると僕は通販で売る立場をしていたりするんだよね?
なにを販売してるかって?
それは……自分の作った本(核爆)
まだ売ったことはないけどね(核爆)
即売会で配布する無料ペーパーにはとりあえず書いていたりしてます(苦笑)
でもやっぱり……売る立場でも通販ってちょっと緊張するなぁ〜。
みんなはどんなものを通販で買っているんだろう?
☆以前の「月曜日の独り言」☆