(更 新 日 1 0 月 2 3 日)
ス ケ ジ ュ ー ル 帳
もうそろそろ、この時期になると、
文房具コーナーやファンシーショップで見かけるようになるのよね!?
来年用のスケジュール帳。
値段もそうだけど、サイズやその内容もいろとりどり……。まさに十人十色。
毎年、「来年はどれにしようかなぁ〜?」と、サンプルを見て歩くのが楽しいのよね?
ちなみに、僕にはスケジュール帳を選ぶにおいて
絶対(!!)というぐらい譲れない条件があったります!
それは、日曜日始まりであること!
何年前から月曜日始まりのスケジュール帳が大多数を占めはじめて、
なかなか探すのにひと苦労なんだけど、日曜日始まりのスケジュール帳を探して購入しています。
だってねぇ、カレンダーとかはまだ日曜日始まりなのに、
スケジュール帳が月曜日始まりだと、日にちを見比べたときに
一瞬「エッ!?」となるじゃない!?
そう思うのって、僕だけなのかな?
まぁ、そう言うわけで、
プライベートに使うスケジュール帳は毎年日曜日始まりだったりします。
そう言えば、ここ数年は、同じタイプのを見つけてはゲットしているなぁ〜。
さすがに会社に持っていくのまで日曜日始まりを探すことができず(同じものを2冊買うってのもねぇ……)
妥協して月曜日始まりのを使っているけど……。
やっぱり希望的には日曜日始まりのスケジュール帳がいいなぁ〜。
……ということで、僕は毎年2冊スケジュール帳を使用しています。
どうしてかというと、プライベート用を会社まで持っていくのが嫌だから。
スケジュール帳に書く内容は殆ど同じなんだけど、
プライベート用はちょっとした日記感覚で使っているから、
それを会社にまで持っていくのは抵抗があるのよねぇ。
一昨年ぐらいから、どういう訳かスケジュールシール(っていうのかな?)にはまってしまい、
会社用のスケジュール帳には、ペタペタと貼っていたりします(笑)
結構、貼るとスケジュール帳が華やかになって楽しい!
それを見た妹が「いくつ?」なんて冷めた目で僕の行動を見ていたけど……(爆)
前にツキアイゲノムをして、「スケジュール帳などを埋めるのが好き」と書いてあったけど、
僕はまさにその通りで、スケジュール帳を買ったのなら予定を埋めないと気がすまない方。
用事が終わった後でも書き込んでいる奴……(おいおい/笑)
だって、スケジュール帳が真っ白すぎると寂しくならない?(爆)
いっぱいいっぱい書き込んで、一年の終わりにスケジュール帳をペラペラとめくって、
いろいろ書き込んでいるのを一人ニヤニヤしながら眺めるって楽しいと思わない!?
いろんなことがよみがえってくるんだよ? 僕は好きなんだけどなぁ〜
さぁて、今年はお気に入りのスケジュール帳が見つかるかな?
一年間使用して、日記のようにしまっておくスケジュール帳なんだから
しっかり見定めてピンと来たものをゲットしないとね!?
☆以前の「月曜日の独り言」☆