□「家造り」とは
家は家族そのものです。
家は人に無意識のうちに影響をあたえ、家族の関係にも影響をあた
えます。いい間取り・いい空間の家に住めば人は自然と明るくなり
活発になりますが、その逆もありえます。
「家造り」とは、自分の生き方・家族を形にすることであり、自分
の生き方・家族を再認識するチャンスです。
部屋の数が足りてれば、設備が十分であればいいというものではあ
りません。子供がいれば子供の成長をイメ-ジしながら、おじいちゃ
んおばあちゃんがいれば一緒の生活をイメ-ジしながら、「家造り」
は、イメ-ジすることからはじまります。
一生に一度の買物です。建築家と十分に納得するまで時間をかけて
イメ-ジを膨らませてください。そうすれば、あなたと家族のためだ
けの世界に一つしかない「いえ」ができると思います。