2004年10月までの日記です。最新の日記はこちら
  VTRをチェックしながら収録を振り返る
Date: 2004-10-28 (Thu)
風邪はすっかり治ったのに咳がケホケホと・・・
風邪が流行っているので皆さんもご自愛くださいマセ

おしゃれ工房の収録は
風邪菌絶好調、完全鼻詰まりの絶不調、超強力台風接近中の中
終了致しました。

実ははっきりとした記憶が・・・ナイ
ヨン様風スタイルのアナウンサー比留木さんが
せっせと作っている隣で
どきどきへらへらしているのが私です。

男性アナウンサー(=手芸に縁が無く不器用)でも大丈夫!
簡単に出来ちゃいます!という設定なんですけど
比留木さんは器用で、色づかいも私と対照的で派手。
わたしでは伝えられないフェルトづくりの楽しさを
感じていただけたらと思います。

  寝過ぎると腰が痛くなるんですね。。
Date: 2004-10-06 (Wed)
ここ数年、風邪らしい風邪をひいたことがなくて
鼻ぐすぐす、のどいがいがくらいで済んでいたのに
久しぶりに本格的な風邪をひいてしまいました。

丸1日寝ても回復の兆しがなく・・・
もうすぐおしゃれ工房の収録なのに
薬を飲んで無理矢理寝ています。

もしかしておしゃれ工房はボロボロかもしれません
ごめんなさい
その分、アナウンサーの比留木さんにはりきってもらおう‥


  オカメインコ
Date: 2004-09-30 (Thu)
ひとりぐらしをして
もうすぐ7年

庭に遊びに来る猫には
時々構ってもらっているけれど
やっぱり小さな、かわいい相棒が欲しいと思う時があります

クウネルの表紙の
きいろいオカメインコ
小さなくちばし、かわいい薄きいろ、ほっぺがおれんじ!
そして、生意気にとさか?がツンと立ってるぅ〜
はぁ、可愛い。
http://kunel.magazine.co.jp/

小さな頃、セキセイインコを飼っていました
きいろときみどり色の。
♂の方が言葉を上手に覚えるよとおじさんに言われて
名前も「ピータ」とつけて、橘家のアイドルになりました。

ずっと「びぃぢゃ」としか上手に言えなくて
おばかな子だねぇとみんなから
可愛がられていたピータ。

ある日
卵を産みました。。。  

先週
中華街へごはんを食べに行った帰り
ちょうど可愛い鳥かごを見つけたところだし
ピータ2号が欲しくなりました。

  月1回の講座のお知らせです。
Date: 2004-09-16 (Thu)
=========================

『昼食をいただいて体力回復』で好評の!?
午前から夕方までのクラス
 
 東急セミナーBE 渋谷
 ★満員になりました★
 http://www.tokyu.co.jp/be/

 玉川高島屋S・Cガーデンアイランドにある
 タマガワ・インスティテュート
 ★2名空きがあります★
 http://www.cctamagawa.co.jp/tamains/index.htm
 ゆっくり、じっくり制作出来るのでおすすめです。

=========================

  1日講習のお知らせです。
Date: 2004-09-15 (Wed)
日記とリンクページ以外は自分で更新出来ないので
取り急ぎ、こちらでお知らせ致します。

=========================
「毛糸だま 秋号」でご紹介した
 http://www.tezukuritown.com/0A2_kd04c/cont.htm
「ミックスベースのトートバッグ」
 10月23日(土)
 銀座 産経学園     
 ★満員になりました★

「ミニバッグ」
 10月18日(月)
 新宿 産経学園
 ★こちらの講座は自由に模様をつける事が出来ます★
  ミックスベースもOK。

=========================

風のきもちよさで秋を感じられるようになる頃、
わたしは自然とフェルトを作りたくなります。
正直言って、暑い夏は自分を励ましながらの作業。。。

まったく原毛を触ったことが無い方も
いくつか作ってみたけど、なんとなく上手くいかない方も
是非、1日講習へどうぞ♪
いろんなアイテムを作りたい方は、月1回の講座がおすすめです。

満員になっているところもありますので
お手数ですが、各校へお問い合わせ下さいマセ。
よろしくお願い致します。


  行きたいところ
Date: 2004-09-12 (Sun)
やっと気持ちのよい気候になってくれて
毎日おでかけしたくなります。

天気の良い日にでかけたいのが
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/

川村記念美術館
http://www.dic.co.jp/museum/

企画展もひかれるし
環境も豊かだし
素敵なレストランもある
幸せぎっしりの場所なのです。

  目黒シネマはざぶとんを貸してくれます
Date: 2004-09-07 (Tue)
目黒シネマで
「スイミング・プール」と「21g」を観る
http://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/

映画館で観る映画が好きで
スケジュール帳を見たら
今年で53本映画を観てた(2度観た作品も含む)

観た作品をスケジュール帳に必ず書いて
作品の前に番号を付けているあたりが
計画的で観る気マンマンなのだけど。

映画館は上映時間をチェックしておいて
タイミングが合えば、サクッと立ち寄れる場所。
好きな映画館も出来てくる。
近くの美味しいお店や居心地の良いお店もだんだん見つかって
映画館を中心にお気に入りが少しずつ増えて
ひとりにんまりしてます。

  雨だったので
Date: 2004-09-05 (Sun)
原美術館へ行きました。
http://www.haramuseum.or.jp/

雨降りの日は何故だか美術館へ行きたくなるし
中庭に面したカフェでゆっくりごはんを食べたかったし
たぶん10年くらい行っていなかったので。

奈良美智さんの展示会
奈良さんの作品はかわいいような、懐かしいような、
ずっと見ていると触りたくなる感じ、すきです。
一緒に行ったともだちに
「怒った顔に似てる」と言われて嬉しかった!
あんなにかわいくないけど・・・

奈良さんのアトリエを覗きに行ったような
部屋、ドローイングが特によかった。

  動ける時に、たくさん動く
Date: 2004-09-01 (Wed)
今日、行ったところ・・・

映画  岩波ホール「父と暮らせば」
    http://www.pal-ep.com/chichitokuraseba/chichitokuraseba-top.htm
食事  三越日本橋「いづもやさんでうな重」
    http://www.mitsukoshi.co.jp/h_food/izumoya.asp
勉強  千疋屋ギャラリー「冨田潤さんの個展」
    http://www.senbikiya.co.jp/gallery-Frameset.htm
休憩  「名曲喫茶ライオンでミルクセーキ」
    http://lion.main.jp/
映画  ル・シネマ「らくだの涙」
    http://www.klockworx.com/rakuda/

さすがに満腹 ぅぅぅ・・・・

  冨田潤さん
Date: 2004-08-31 (Tue)
こんな物をつくる人になりたい
とはじめて思った人です。

高3、進路を考える時期。
将来ものを作って暮らしたい と今よりはるかに
とんでもない事を本気で考えていた時期。

「太陽」の染織特集(今は別冊太陽)に載っていた
冨田さんを作品を見て、こんな素敵な物をつくる人がいるんだ!
と18のわたしはどきどきしました。
 色が深くて、豊かで、すばらしい
 ひとつの色なのに微妙に変化して、重なりあっている

「太陽」1988年 NO.320 で紹介されている
染織作家の方たち、みなさんステキで
染織の世界へグググ‥と引きずり込まれた感覚を
今でも覚えています。

  冨田潤さんの個展
  千疋屋ギャラリーで9月4日まで
  http://www.senbikiya.co.jp/gallery-Frameset.htm

  きらきら
Date: 2004-08-30 (Mon)
2週間前に新宿駅で
とってもきれいなポスターを見かけたけれど
ものすごく急いでいて、じっくり見ることが出来なかったポスター

今日、まだ貼ってありますように‥
と願いながら同じ道を歩いてみました

まだありました。
山口由理子さんの展示会のポスター
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2004/yamaguchi_wakae040811/index.html
サイトよりポスターの方がキラキラしていて
魅力が伝わるかな
造形も、キラキラ具合もすてき。
(実物を拝見するのはこれから‥)

  ぽそぽそ がさがさ
Date: 2004-08-29 (Sun)
な感触も好きで
らくがき帳も上質じゃない、安いカサカサした紙を選び
洗濯も柔軟仕上げ剤を使わなかったり
しています。

春夏向きの気持ちのよい感触。

  八月のクリスマス
Date: 2004-08-22 (Sun)
クリスマスのお仕事をいただいたのに
いまいちクリスマス気分に浸ることができない
‥って当たり前ですね

代官山ヒルサイドテラスに
クリスマスのショップがあったのを思い出して
スクールの帰りにでも寄ってみようと思ってます
http://www.hillsideterrace.com/

TV欄を見ると「八月のクリスマス」みつけました
韓国映画、どんな作品だったかな

冬ソナのヨン様ブームだけど
わたしはイ・ビョンホンがすき
「純愛中毒」2回も観ました‥
http://www.seochon.net/junai/

  今日も本屋さんで見つけました
Date: 2004-08-17 (Tue)
  つくる。生活
 こばやしゆう・著
  主婦と生活社
http://www.shufu.co.jp/


憧れている人、好きな人はたくさんいるけど
わたしの中で、陶芸家・こばやしゆうさんはダントツ1位です
彼女のように暮らすのが夢
作品、センス、生き方すべてがなんともよいのです

  アテネ
Date: 2004-08-16 (Mon)
オリンピックのため
いつ寝て良いのかわかりません〜

10年前に、ギリシャへ行きました
超激安ツアー、スケジュールもキュウキュウで
慌ただしい旅行だったけど
不思議とギリシャではゆったり出来ました

アテネより島がのんびり
猫がたくさんいる島
犬がたくさんいる島
島の名前は調べなくちゃ思い出せないけど

炭焼きのタコ、イカ、エビを食べたり
散歩したり、ボーッとして過ごしました。

  おすすめの1册
Date: 2004-08-15 (Sun)
フリースドッグ〜原毛と針だけで作る小さな犬〜
         SINCO 著
        文化出版局
 http://books.bunka.ac.jp/indexf.html
*WHAT'S NEW* にイベントのお知らせもあります


すこしの原毛と針(ニードルパンチ)だけで、
かわいい手のひらサイズの犬ができちゃう!

リアルだけどかわいい〜
飼っている犬の毛で作ると分身がいくつも出来る!
ってちょっとコワイかな・・・

ニードルパンチで立体のフェルトを作るとはまります。
調子にのってサクサクサクサクやってると
指にグサリ。
もんのすごぉく痛いので気をつけて。

カメラマンはフェルト本でもお世話になった南雲さん
南雲さんの写真はほわ〜んとやさしくてだいすき。
さらにかわいく仕上がっている本です。

  太鼓ふたつ
Date: 2004-08-09 (Mon)
日曜日に
オーチャードホールで「ブラスト」
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/event/blast/

月曜日に
目黒シネマで「ドラムライン」
http://www.foxjapan.com/movies/drumline/
を見て来ました。

身体に響いて来る音はテンションがあがって元気になります
そして、なによりかっこいい

  気持ちは冬で。
Date: 2004-08-03 (Tue)
マフラー
ショール
ティーマットにフェルトのうつわ‥
あったか〜い物をせっせと作っています

この時期にあたたかい色を選ぶのはキツイ
秋にお披露目のフェルトたちは
夏に生まれているのです

  発見*
Date: 2004-08-01 (Sun)
パソコンでの仕事が続き
なぜか左目だけ涙目でショボショボしてきて
息抜きにいろんなサイトへ飛んでいたら
発見!

高校時代からずっと好きな
おーなり由子さんのサイトを発見!
http://www10.plala.or.jp/Blanco/index.html

彼女の世界だいすきです
高校生のとき、割れたガラスにアクリル絵の具で
おーなりさんの絵を真似して描きました
そのまま美術室におきっぱなしにした記憶がぼんやりと‥
もう無いだろうな‥
(1年生は油絵を頑張り、2年生からは幽霊部員でした)

おーなりさんは
忘れかけた記憶を思い出させてくれる力があるとおもう。

  あわわわわ
Date: 2004-07-31 (Sat)
また。秋頃、お知らせしたいことがあります。
もう2度とイヤ‥
もうダメ‥わたし、無理です‥
と思っていたあれです。

両親、友人たちは喜んで
今からニヤついています

決めたからには全力で
でも近付いて来ると逃げ出したくなり
本番当日は倒れそうになり
収録後は友達を強引に誘い出し、強制打ち上げ
もう1年半経つのに、まだVTRを見ていません‥

なんだかイヤラシイ書き方ですね
今度は少しラフな、楽しい感じになりそうです
今のところ、まだ他人事で、楽しみ〜

  ここちよい音
Date: 2004-07-20 (Tue)
2年くらい前からギターの音がここちよいと感じてます

「押尾コータロー」さんがきっかけでライブに通ったり
http://www.kotaro-oshio.com/
CDを聴いたり
よせばいいのに父が若い頃(40年前くらいかな)数回!使ったという
ギターを貰って来たり しています

でも大変
手が小さいのです
ピアノを弾くにもオクターブ届くのがギリギリでした
少しギターの音を出すだけでも、ヒィ〜指が攣りそうです‥
音はここちよくても、音を出す過程が壮絶!
すぐ父のギターはわたしの部屋のインテリアになりました


アコースティック系?のアーティストは
進んで聴こうと思っていて
土曜日に「山弦」のライブへ行って来ました
http://www.universal-music.co.jp/yamagen/
飛び入り参加のまっきー(槇原敬之)が「日本の宝だ」と絶賛

「 “山” のような “弦” 楽器を演奏する」から
「山弦」なのだそうです なるほど。。。
たしかにライブではいろんなタイプのギターを弾いてました

「“山” のような “毛” を布にする」のもいいな
久しぶりに涼しい部屋で機織りでもしたいな
シルクや麻で、軽やかな布を織りたい!
とおもいました

  7月20日、最高気温39.5度(東京)
  今日は1日中 東京で仕事。。

  やへいまんじゅうつながりで。
Date: 2004-07-17 (Sat)
ひとつ。いただくだけで
とてもあったかな気持ちになれた「やへいまんじゅう」

  おじゃました時は、わたしたちが買ったらもう売り切れ!
  まだお昼なのに‥すごい‥
  外観も和菓子屋さんらしくないし、ケースには何も並んでない‥

場所を確認するためにサイトを探していたら
こんなの、見つけました。
http://www.itc-n.pref.saitama.jp/~cdrr/ido/image1l/4148l.htm

おまんじゅうがドカーンとアップでびっくりしたけど
このサイト、すばらしい♪
大好きな色が溢れてます
いろいろ探してみて下さい
こんなのとか
http://www.itc-n.pref.saitama.jp/~cdrr/ido/image1/4309.htm
写真とセットでかわいい

北海道に帰ると、大好きな色に囲まれて
それだけで幸せです、秩父に似てるかも
みどりでも、春先見かけるやわらかなみどり
夏の日ざしの中で見る強いみどり みどりいろいろ。

わざわざ田舎に出掛けなくても
果物の色、煮物の色、先日いただいた「冷やしじるこ」の色
身近なもので充分楽しめます

今はたくさん染色された原毛が簡単に手に入ります
でも、ホントに欲しい色は少なかったりする
草木染めだとフェルト化(シャンプーでゴシゴシ)で色が褪せたり
せっかく美しい色が可哀想な感じがするし

やっぱり自然な色にはかなわない
でも、くじけず、わたしはドラムカーダーで原毛をミックス
これだ!と感じる色づくりに励むわけです
ドラムカーダーが無い人は‥
毛糸だま秋号(8月25日発刊)、1日講習へどうぞ

 最後は宣伝で終わりました

  甘味つながりで。
Date: 2004-07-16 (Fri)
野放しにすると
延々と食べ物ばなしばかり〜

今までで一番感動した甘味
それは「阿左美冷蔵」さんの天然氷で作ったかき氷
氷の味が全然違うんです
何故か、頭がキーンってならない
ご主人宅のお庭でいただけるなんて、しあわせ〜
http://www.jalan.net/kanko/SPT_173491.html
http://www.chichibu.co.jp/topic/2002/01/tennengori/

5月に友人と秩父へ遊びに行った時におじゃましました
わたしは「さくら」季節限定だったかな
友人は「黒みつきなこ」をいただきました
もっと山奥?にある「やへいまんじゅう」も是非
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtba1603210

  橘「ハァ〜、どれにしよぅ‥」         念願が叶い夢心地
  友「の!の!のりちゃん! さくら味があるよ!」何故か友人の方が興奮
  橘「ひぃ〜、そ、それ、さくらぁ〜」      もうダメっ‥
  (美しいかき氷を一口)
  2人「‥ぅぁ〜 ‥‥ 」           本当に涙目
    「しあわせ〜」              無意識に頭が楕円に旋回
  
   氷って水が氷ったもの 
   なんて奥深いのでしょう
   少しは涼しくなったかな‥

  猛暑に秋仕度、そして御褒美
Date: 2004-07-13 (Tue)
先週まで仕事がびっしりでした
スクール、取材、撮影、打ち合わせ、制作
・・・と、てんこもり。

関東は猛暑続き
気温の上昇と共に、秋冬仕事も慌ただしくなって来ます

神楽坂で撮影後、近くで仕事している友人に
お茶を付き合ってもらいました

連れて行ってもらったところが「紀の善」さん
http://r.gnavi.co.jp/g236500/
グルメ通じゃないわたしでも聞いた事がある!
なんだか、とっても当りの予感がプンプンですーー

「冷やしじるこ」をいただきました
薄ぐれい色した餡の上品なひんやりおしるこ
白玉マニアにはたまらない
これからまた仕事が出来てしまうくらい疲労も吹っ飛びました

人って案外 単純にできています


   サイトを眺めてたら・・・・
   「抹茶ババロア」が有名なのだそうです
   TBSテレビの日曜劇場”ラブ ストーリー”で
   トヨエツの大好物として登場

   そう言えば そんなシーンあったかも

  今日、早起きしたら
Date: 2004-07-04 (Sun)
無性に美術館に行きたくなって
原美術館のサイトを寝ぼけながら見てました。
もう、何年も行ってません。

「飛ぶ夢を見た 」野口里佳さんの個展
 きもちよさそう
http://www.haramuseum.or.jp/

伊香保にハラ ミュージアム アークってあったんですね。
知りませんでした

 松村泰三さんのワークショップで
「光の箱」を作りたい‥

http://www.greenbokujo.co.jp/harc.html
http://www.dnp.co.jp/museum/artcom_20/workshop_20/workshop_20.7.html

 7月に展示会あります♪
http://www.inax.co.jp/Culture/2004_07/2_07matsumura.html

  リンクが‥
Date: 2004-07-01 (Thu)
消えてました。

サイトを放置しすぎてバチが当ったのでしょうか。
もう、何を登録していたのか、記憶さえ‥ キャァ

下半期なので
頑張ります。

  気分転換にどうぞ
Date: 2004-02-07 (Sat)
だいすきなicc
おもしろそうな企画です
平日、人が少ない時に長時間居るのがおすすめ

http://www.ntticc.or.jp/Calendar/2003/TRACES_as_media/index_j.html
http://www.ntticc.or.jp/Calendar/2004/MONOLOGUE_as_media/index_j.html

  2004*おめでとうございます
Date: 2004-01-02 (Fri)
  あけましておめでとうございます
  今年もよろしくお願い致します

少しゆっくり北海道へ帰省していて、元旦に戻って来ました。
−18℃の北海道‥部屋は暖房あったかで半袖+素足の毎日!
ルームシューズは必要無かったりするのです。。。

  くすくす情報
Date: 2003-10-11 (Sat)
こまめに更新すると宣言してから
丸1ヶ月‥  早いっ!
今日が誕生日なので記念に朝から日記でも書こう♪
と動機が不純でスミマセン。

ところで。思わず笑ってしまった情報を。
自宅の1日講習に数回参加された札幌の高橋さんから情報をいただきました。

   バンダイから発売のフェルトマシーン?
     その名も「フェルキャン」!

ネーミングといい、形体といい、もうツボにはまりました。
子供のおもちゃにしておくのはもったいないっ。
動作は野菜の水きり機に似てませんか?
笑ってはイケナイ、かなりの優れものかもしれません。
まだ実物も見ていないし、試してもいないので詳しいコメントはできないけれど
とても楽しそ〜♪

フェルト化が大変なバッグもフェルトマシーンでささっと作れたら‥
肩凝りや腰痛から解放されるのかな。。。

http://www.rakuten.co.jp/taiseido/446399/503680/

  暑いですね
Date: 2003-09-14 (Sun)
‥と言ってはいけない と思っていてもつい。。。

お月見の夜は
ガリガリ君(ソーダ味)をかじりながら。

個展の作品を切羽詰まって作っている時は
設定温度18℃で。

スクールでも秋だからマフラー作りましょうか〜♪
と言ってみたら
生徒さんは「‥‥‥。」

一番だいすきな秋はいつくるのでしょう
フェルトが恋しい季節はくるのでしょうかー

  半年ぶりの‥
Date: 2003-09-10 (Wed)
お久しぶりです、半年ぶりのごあいさつ

サイトも放置!気がつけばもう秋〜
夏がズレて今年は不思議ですね。
それなのに、まだまだこんなに暑いのに、
今年の個展は9月なんですー。。。    ドウシマショ

お知らせもいろいろあります。
* 個展が9月23日から2週間(松屋銀座)
* 「毛糸だま 秋号」日本ヴォ−グ社で連載スタート(8月25日発刊)

詳細は2、3日中にそれぞれのページでお知らせします。
これからこまめに更新しますので、またよろしくお願いします。

  スケッチブックより
Date: 2003-03-28 (Fri)
小さな頃のスケッチブックを見ました。
2歳〜8歳くらいまでの絵が描かれていました。

自分で言うのも変だけど、ものすごくかわいいっ!
どんな事を思って描いていたのでしょう
幼児の発達と美術の分野に携わっていた叔母に言わせると
タッチが力強くてのびのびしている。のだそうです。
今と違うかも・・・です。

  消失
Date: 2003-03-22 (Sat)
パソコンが修理から帰って来たら、みごとに「お気に入り」が消えていました。

検索にかけて見つかるサイトはいいけれど、
個人で作っていて教えてもらったサイトは・・・さようならです。
心当たりのある方はメールいただけると助かります。

  復活しました
Date: 2003-03-21 (Fri)
1ヶ月ぶりの日記です。
1日講習のお知らせができなかったり、
メールのお返事が出せなかったり、
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

1日講習の日程は近々、lessonのページでお知らせ致します。
メールもたくさんいただいて幸せに浸っているのですが・・・
ひとりでは対応しきれない量なので気長にお待ちいただけると助かります。

自分ではアナログ人間でパソコンなんて無くても大丈夫。
と思っていましたが、無いととっても不便なものですね。
背の高い陶器のコップにまだたっぷり紅茶が入っていて
慌てて出掛ける準備をしていたら・・・でした。
みなさんも気を付けて下さいマセ。



  お詫びとアンコール
Date: 2003-02-25 (Tue)
大変ご無沙汰しております。
嵐のようなバタバタの毎日でイベントも無事終了しました。
メールのお返事も出さなくてはと焦っていましたが・・・
今度はナントPCを紅茶漬けにしてしまいました!!!
修理に一週間ほど掛かるため、一日講習(自宅)の日程のお知らせと
メールのチェックが出来ません。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

それと嬉しいお知らせです!!
「おしゃれ工房」が大変好評でETVライブラリーにて再放送されることになりました。
見逃した方は是非ご覧くださいマセ。

 2月28日(テレビ欄では27日深夜)NHK教育で
 1:20〜1:45です。

実はいまだにTVを見ていないのですが、今回は頑張って見ようと思います・・・

  カルチャースクール
Date: 2003-02-07 (Fri)
生徒さんと教室で昼食をいただきながら、
カルチャースクールばなしをしました。

パンフレットをよく見てみると、想像も出来ないような
アッと驚く講座があるものですね。(フェルトもそうかも・・)
だいたいスクールは4月期、10月期に募集するところが多くて
ポカポカ暖かくなってフレッシュさ、いっぱいの4月!
すごしやすい季節で、芸術の秋が濃厚な10月!
上手く出来てるな・・・と感心してしまいます。

フェルトの仕事をはじめてから2度、
ちょっと仕事も落ち着くポカポカの4月に
スクールらしきところへ通った事がありました。
「写真」と「パート・ド・ヴェール(ガラス)」です。

でも急に気がゆるんでしまうためか、季節の変り目で体調を崩すのか
2度とも途中で病気になって通えなくなってしまいました。
毎年、春になると何か新しい事を習いに行きたい!
と必ず思うのに、ちょっとトラウマで踏み出せないでいます。


  フェルトづくりの必需品
Date: 2003-02-05 (Wed)
フェルトづくりで手が荒れたり、原毛をちぎっている時に
静電気で作業がしにくいことってありませんか。
こんな時にはハンドクリームです。
今年の冬のマイブームは「WELEDA」!
http://www.weleda-jp.com/

ここの「シトラスクリーム」を使うと幸せ〜な気分になります。
柑橘系は名前「橘」という字も入ってるし(?)
わたしにとって不思議と飽きのこない香りなのです。

「WELEDA」との出会いは、スクールが終って片付けている時に
とってもいい香りがしてきて・・・
「これは何〜!?」と大騒ぎしてると、生徒さんが「シトラスクリーム」を
使っていて、しかも「WELEDA」のスタッフでした!
すぐにとりこになって、スクールでもちょっとブレイクしています。
是非、お試し下さい。


 
Date: 2003-02-04 (Tue)
久しぶりに自転車でフラフラしていたら
梅がほんの少しだけ咲いていました。
こんなに毎日寒いのに、咲くんですよね・・・

北海道出身のわたしは、冬なのに外で花が咲いている。
緑がある。のはいまだにしっくりこないのです。
毎年、違和感がありつつ楽しませてもらってます。

いつも梅を見にいくのは隣街の「大倉山」へ。

  再発
Date: 2003-02-03 (Mon)
また今年も持病が再発しました。

「桜」とつくモノは、値段を見ずに買いあさってしまうという病気です。
桜の香り、風味、に限定されますが。
まだ梅も見ていないのに、ショップには「桜モノ」がチラホラ登場していますね。

大変です。

  2月
Date: 2003-02-01 (Sat)
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る
とよく母から言われていました。
歳を重ねるうちにスピードを増して、みごとに逃げて去っていきますね。

2月はスクール三昧(半分がスクール)とイベントで
とても無謀なスケジュールをくんでしまいました。
「早く作ってみたい!」というメールをたくさんいただいているのに
キャンセル待ちのスクールもあったりで、恐縮です。
25日の1日講習は余裕があるようなので、是非御参加下さいマセ。
タマガワのスクールは雰囲気がとっても優雅な感じでオススメです。


  2度目の日記というか。お知らせ。
Date: 2003-01-29 (Wed)
1日に2度、日記を書くのは初めて。。。
わたしは完全アナログ人間なので、パソコンはまったくダメ!
HPの更新はともだちにメールで頼んでいます。(最近怠けてますが)
「diary」「link」は自分で更新出来るようになっているので
とりいそぎ日記でお知らせします。

ホントにたくさんのメールをありがとうございました!
ちょっと緊張しながらメールを読ませていただきました。
「わたしも作りたい!」というメールがたくさんでホッとしているところです。
「見たよー!録画もしたよー!」という友人、仕事関係の方からも(笑)

スクールのお問い合わせも多かったのですが、
「lesson」ページで御紹介しているところだけなのです。
遠い方がたくさんいるようで、巡業のようにまわりたい気持ちです。
イベントやスクールが決まり次第、HPでお知らせ致しますので
時々覗いていただけると嬉しいです。

そしてもうひとつ
以前、日記にも書きましたが、
明日、TVチャンピオン(テレビ東京/7:30pm〜)に友人が出ます!
こちらも合わせてご覧下さーい



  全国放送
Date: 2003-01-29 (Wed)
、、、恐るべし。
わたしはこう見えても!?小心者なので、
「おしゃれ工房」の放送時間はTVのある家から脱出しました!
もちろん録画はしましたが(成功していれば)まだ観てません!
恐る恐る朝に帰宅したらメールが山のように来ていました。
たぶん、いや、絶対感想文でしょう。まだ読んでいません!
今日かかってくる電話も怖くて受け取れないでしょう。。。

出演のお話をいただいたとき、かなり迷いました。
実はTVのお話を以前、何件かいただいた時にはお断りさせていただいてました。
まぁ、何て高飛車な。と思われるかもしれませんが、
「おしゃれ工房」のダメっぷりをご覧になった方は許してくれるでしょう。
でも毎回楽しみに観ていた「おしゃれ工房」。
両親、親戚の冥土の土産に!
フェルトに興味を持ってくれる人が増えれば。と思いきりました。

はぁ、、、こんな器の小さい人間ですが、
これからもよろしくお願い致します。
たくさんのメールもありがとうございました。
もう少し落ち着いたらゆっくり読ませていただいて、お返事出します。。。



  ルームシューズ
Date: 2003-01-28 (Tue)
スクールで「ルームシューズ」を作る時、いつもよりみんな楽しそう!
と感じるのはわたしだけでしょうか。
時間が限られているので、仕上げようと頑張るとハードなのですが。。。

平面からふっくらコッペパンのような形になったり
陶器のうつわを作るように?まわりをこすったり
だんだんシューズっぽくなってくると
何足も作ったわたしでさえ毎回「かわいい!」と嬉しくなります。
フェルトを作る時は、当然部屋でひとりなので
こんな姿コワイっ!とハッとすることも。。。

「おしゃれ工房」のテキスト担当の方から、
何人か集まってルームシューズを作ったことを聞いて
すごく楽しそうだと思いました。

週末のイベントとして、友だち、カップル、ファミリー、、、で
わいわいみんなでルームシューズを作って、
休憩でランチをして、終ったらお疲れさま御飯!
自分の物を作ってもいいし、プレゼントで作りあっても楽しそう。
こーんな「ルームシューズパーティー」いかがでしょうか。


  フェルト
Date: 2003-01-26 (Sun)
忘れてました。収録裏話。
もう裏話が大好きで、いろんな業界の人の話を聞くのは楽しいですよね。
わたしはこれといって何もなかったけれど、とにかくガチガチに緊張+まっしろ。
何を話したのか自分でもよくわかんないです。。。

鶴見辰吾が控え室の前で、誰かと話してる〜!!とミーハー魂に火がついたり。
(とてもかっこよかったです)
メイクってしてもらうと気持ちいいな。とウトウトしたり。
最初はよかったのですが、いざ収録となると倒れそうになりました。。。

え?こんなんで出来ちゃうんだ。
わたしにも出来そう。楽しそう。
フェルトでいろんな物が作れるんだ。
と感じていただけたら幸せ。

続けていくと奥が深くて、難しくて、まだまだだな。と終わりがなくて
簡単だとはまったく思っていないけれど、
最初は「なーんだ簡単!できそう!」でいいと思います。
いくつも作っていくとフェルトづくりの楽しさがもっとわかってくるし、
気付いていくこともたくさんある。

・・・とかれこれ、もうすぐ10年です。


  リセット
Date: 2003-01-22 (Wed)
今日は何が何でも1日遊ぶ!
午後イチの打ち合わせが終ってから、荷物をコインロッカーに押し込んで
みなとみらいへ。

みなとみらいの広〜い開放的なところが気に入っています。
たくさん遊ぶところがあるので、何処へ行っても楽しいと思うのですが
本日はワールドポーターズの巻。
http://www.yim.co.jp/

・ついたらすぐ映画のチケットを購入
 全席指定なので良い席をゲットです!

・映画がはじまるまで、御飯、ショップ、外でフラフラ。
 インテリアショップやヴィレッジヴァンガードヘ。

・おすすめのオプションは、パンやお菓子を持参すること。
 わたしは食べ切れなくなった食パンを用意して
 カモメ(たぶん)にあげます。恐ろしいくらいたーくさん寄ってきます、、、

・映画が見終った頃には素敵な夜景が待っています。
 週末だったら大道芸やライブも有り。

今回はパンを持って行くの、忘れました。

  収録
Date: 2003-01-20 (Mon)
「おしゃれ工房」収録、なんとか終了です。
只今ヌケガラ状態につき、詳細、裏話はできれば放送前に。。。

「おしゃれ工房」チームのみなさま
問題児を暖かく支えていただいて、ほんと〜にありがとうございました!!

  苦手な事
Date: 2003-01-17 (Fri)
という訳で。
「人前で話す」という苦手な事があと数日と近付いております。
「おしゃれ工房」スタジオ収録の日がもうすぐです。

美容院くらいは行っておかなくてはと思い、
いつも御世話になっている元町の美容院へ行って来ました。
台本らしき物を携えて。。。

担当の目黒くんに質問攻めの3時間。
「フェルトはどうしたら出来るんですか?」
「フェルトにひかれたのはどうしてですか?」
「ルームシューズのポイントは?」、、、
どうやら、おしゃれ工房の予行練習をしてくれているようなのですが、
わたしがアワアワしているとダメ出しをし、
店内に響き渡る声で練習は続きました。

帰りに受付の女の子に
橘さんは「武蔵」に出るんだってよぉ。
と言っていました。いつの間になぜか武蔵、、、
美容院のみなさん、どうもありがとう。。。

  自力
Date: 2003-01-16 (Thu)
みんなそんなの簡単〜と言うけれど、わたしにとっては大変な事でした。
ADSLの設定。。。
「甘えず頼らず逞しく」少しは自分の力で苦手な事も挑戦しよう。
とまだ新年の意気込みがかろ〜じて残っていたので頑張りました。
こんなに早かったんですね。
今年は新しい事、苦手な事、嫌いな事、、、も少しは触れてみよう。
という気分です。
気が変わるまでにひとつは完了!

  ひとまわり
Date: 2003-01-13 (Mon)
街に振袖の女の子や、スーツ姿の男の子がいるなーと思ったら、
成人式だったんですね。
見とれながら、わたしの二十歳、、、成人式は、、、と遠い記憶をたどっていたら
今年の新成人とわたしはひとまわり違うんだ!と気がつきショック。。。

二十歳の頃は、念願の織り機を手に入れ、機織りに夢中で。
遊びと言えば、ちょうどオヤジギャルなんかが流行っていて。
いつも友だちとワイワイ。短期のバイトもたくさんやって。
今思うととてもパワフルな二十歳でした!

  友だち活躍つながり
Date: 2003-01-11 (Sat)
3連休もなんのその。
スクールが続き、生徒さんも通って来ています。スゴイスゴイ。

またまた友だち情報。
イラストがとーってもかわいい「鯰江光二」さんが
「イラストレーション」No.140(1月27日発刊)の
「第20回ザ・チョイス年度賞」大賞を受賞しました!
おめでとうございま〜す!

鯰江さんとは前の日記同様、マイナーイベントで知り合い
2度くらいしかお会いしてないけれど、、、
腰に力が入らないくらいおかしくて、笑ってフラフラになったのを覚えています。
イラストはポワ〜ンとしていて、ものすごくかわいいのです。
俵万智さんの本の装画も描いているなんて、ステキ!
是非、本屋さんでご覧下さいマセ。
巡回展(イラストレーション)もあるそうです。

物作り友だちの活躍を聞くと、ホントに嬉しくなります。
一緒のイベントに参加したり、物作りを続けてきた人だと喜びも倍増です。

  TV出演つながり
Date: 2003-01-09 (Thu)
マニアックな番組が大好き。
1/30か2/6、テレビ東京「TVチャンピオン」に友人が出ます!
7、8年前に参加したイベントで知り合いました。
この時代に知り合った物作りの人たちは、普段の生活では絶対知り合えないような
周りには居ないタイプの強烈な人が多かったように思います。
イベント自体もマイナーでヒマだったため、
出展者同士のおしゃべりの方が盛り上がって、
最初は怖くて近付けなかった人とも仲良くなれました。
(出演する友人は延々とおやじギャグを言い続ける人)

放送日は確かでは無いのですが、「手先が器用選手権」のような感じの
タイトルのはずです。
みなさんも是非、ご覧下さいマセ。
電話で裏話や結果を聞いて、ますます放送日が楽しみです。

  サイクル
Date: 2003-01-08 (Wed)
3日間、ほとんど眠っていなかったので「寝溜め」の1日。
20代の頃は完徹しても、ちょっと疲れる程度だったのに。
30代の身体はもうボロボロですね。

学生の頃、「1日おきに寝る」彫刻をしている友人がいました。
集中して制作していると朝になっていて、お昼も制作して
さすがに次の日の夜はグッタリ寝てしまうそうです。
わたしはそこまでやれる集中力も体力も根性もないけれど、
できる事ならやってみたい!

  脱!お正月ぼけ
Date: 2003-01-07 ()
こんなに緊張したのは久しぶり。
おしゃれ工房のVTR収録は、収録チームの皆様のおかげで
なんとか出来たのですが、最初は緊張しっぱなしでした。
普段通り。っていうのが難し〜い。
隠し撮り?盗撮?だったら上手くいったりして。。。

こんな状態だと2週間後のスタジオ収録はどうなっちゃうのでしょう。
考えるだけで倒れてしまいそうなので、今は何も考えないようにしています。

そして、ダメージが大きかったのか久しぶりに風邪をひきました。
風邪が流行っていますね。
わたしはめったにひかないのけれど、ひいてしまった時には
耳鼻咽喉科で風邪薬をもらっています。
となり街(妙蓮寺)にドラマに出てきそうな古くて小さな病院があって、
どっしりしたおじいちゃん先生が大好き。

  −5
Date: 2003-01-04 (Sat)
やっと年賀状書きと初詣も終え、お仕事開始!(しなきゃね)
来週はスクール、おしゃれ工房の収録(VTR編)なのです。

歩いて2分、山の上の神社に初詣へ行って来ました。
2003年はひつじ年、ってことはフェルトの年!
お賽銭もふんぱつして、お財布に入ってる小銭ぜーんぶ入れちゃうわっ!
とお財布を開けてみたら、、、中には悲しい「95円」。
これっていつもより−5円!(通常も悲しい100円)
御願いごともかなり控えめに、ひとつだけにしておきました。

また行かなくては。
先が思いやられます。。。

  初夢
Date: 2003-01-02 (Thu)
プールへ行っていました。
あれ?出来なかった息つぎが出来る!
うそー、25m泳げちゃった!

もちろん夢ですよ。

  happy! sheep! 2003!
Date: 2003-01-01 (Wed)
 あけましておめでとうございます
 今年もよろしくお願い致します

昨年はたくさんの方に支えられっぱなしで感謝の1年でした。
今年は念願のひつじ年。フェルトの材料は羊!
もうこうなったらバリバリ仕事しちゃいます!と言いたいところですがー。

「衣食住+遊」ひとつひとつを大切に暮らして。感じていきたいな。
と思っています。
そこで感じた何かが自然に形になれば。。。

お仕事では、新年早々「おしゃれ工房」の収録、放送。
学生時代から愛読していた雑誌で連載スタート。(秋頃予定)
はじめてのことが待ち受けていてドキドキです。


 ひつじのような、ゆったりあったかな1年でありますように!

  年忘れマッサージ
Date: 2002-12-30 (Mon)
1年の疲れをとるため(こじつけ)
久し振りにマッサージへ行って来ました。
今回は「中国気功整体」に挑戦ー!
いままで体験したマッサージの中で最高の極楽でした。

物作りをしている人は、たいてい肩こりか腰痛持ち。
あまりにも極楽すぎて回数券を購入してしまいました。
心も身体もフニャフニャにして新年を迎えます。。。

みなさん、よいお年を!

  今日のノンビリ
Date: 2002-12-28 (Sat)
寒くてお部屋でのんびり。
好きな人の名前を検索サイトへ入れて遊びましたー。

舟越桂(現代彫刻美術館へ行きたくなる)
おーなり由子(もっていない本をチェック)
内藤礼(展示会の予定無しでがっかり)
山田朝子(現在「やまだないと」と名前を変えて活動していて、びっくり。
     朝から夜か、、、)
海岸美術館(名前じゃないけど・・・一人旅をしたくなる)
でした!

  初ディナーショー
Date: 2002-12-27 (Fri)
年末。慌ただしい時期なのでしょうが、
仕事の連絡が一旦止まり、監視役(ゴメンナサイ)が少なくなるため
ちょっとのーんびりしちゃってます。

胡弓演奏家/楊興新(ヤンシンシン)さんのディナーショーへ行って来ました。
http://www.yang-p.co.jp/
いろんな意味で近い。というのは魅力なのですねー。

  高山烏龍茶
Date: 2002-12-26 (Thu)
いつもお水代わりにお茶を飲んでいます。
台湾の方からいただいた「高山烏龍茶」には驚きました。
いままでの烏龍茶は何だったのかしらー。くらいな美味しさ!

たまにスーパーで
「この売り場の中で一番、高い物を買おう」遊びをします。
例えば「納豆」の中で一番高いのは、、、とか。
いつも3パック100円くらいだったりするのですが、
どのくらい違いがあるんだろう。。。と実験なのです。

2002年、ダントツNO.1は「高山烏龍茶」でした。

  今年のクリスマス
Date: 2002-12-24 (Tue)
ちょっとホッとしたら、イヴでした。
今年のクリスマスは山積みの書類とメールの整理で終ってしまいそう。

昨日はオーダーをいただいていたフェルトのルームシューズを届けに
麻布十番へ行って来ました。
たぶん奥様へのクリスマスプレゼントなのかな。

2年前、雑誌に載ったルームシューズが忘れられなくて。。。
と代官山の個展へ来てくれたおじさま。
原毛サンプルからじっくり色を選んで、デザインも一緒に決めました。
そんなクリスマスプレゼントを作るのは、ちょっと緊張感がありますが
あったかーい気持ちを分けてもらった感じがします。

みなさんも素敵なクリスマスを。

  羊祭り
Date: 2002-12-18 (Wed)
羊、羊です。
喜ばしい事なのですが、ショップ、ギャラリー、デパートから
羊へのラブコールの嵐です。

羊職人と化し。せっせと作り。食事をのせる木のトレイに整列させ。
「いやーん。かっわいーーー。」
と喜んでいるのも束の間。箱詰して、発送作業です。

個展に九州から見に来てくださった方が、お腹がかなり大きくて
「ひつじ年のお子さんですねー」とみんなでびっくりして
「どうせ子供を産むんだったら、ひつじ年の子を!あ、まだ間に合う!!」
・・・とてもすごい話しで盛り上がりました。

  マイギフト
Date: 2002-12-17 (Tue)
無垢里での「ギフト展」スタートです。
迷うことなく矢島美途さんの「鈴コップ」を2個ゲットしました。

ずーっとずーっと欲しいと思っていた陶器のコップ。
たぶん底の部分が空洞になっていて、
その中に小さな玉が入ってて、
コップを動かすと「カラカラ」鳴るんです。かわいすぎです。

仕事の合間にカラカラ鳴らして、お茶をいただきます。。。

  おしゃれ工房(テキスト)
Date: 2002-12-16 (Mon)
おしゃれ工房 1月号が出来上がりました。
「ルームシューズ」の作り方を写真で詳しく載せたのは、これがはじめてです。

出来れば予習で!?作ってみて下さい。
放送日に復習ってことで。。。

http://www.nhk-book.co.jp/osyare/index.html


  スクール
Date: 2002-12-14 (Sat)
今日から来週いっぱい、連続でスクール三昧。
頑張って来ます。。。

12月20日(金)のマフラーの講習は、少し空きがあるようです。
寒いおでかけに耐えられない方は!?是非、ご参加下さい。

  マグ
Date: 2002-12-13 (Fri)
「LIVING DESIGN 1月号」が出来上がりました。
白と黄色のマグをフェルトで包んでいます。
是非、ご覧下さいマセ。
http://www.ozone.co.jp/WebX?14@@.f3acb63

雑誌のコメントには載せていませんが、
ミルクセーキのような甘〜い香りがしてくるような。。。
物を作りたかったのです。

この企画を聞いた時、すぐイメージがまとまりました。
それは包んだマグが小学生の頃から使っていた物に、色がそっくりだったから。
まだ実家の戸棚にあって、帰った時に愛用しています。

  中山ダイスケ
Date: 2002-12-12 (Thu)
あと5分、あと10分、、、と布団の中からなかなか出られず
うだうだとしていたら、TVから
「鶴田真由結婚!相手はアーティスト中山ダイスケ」
えっ、え゛、、、ううそでしょ。。。
一気に眠気が吹き飛びました。

中山ダイスケさんは10年程前から、わたしにとってアイドル。

作品に引き込まれ、そして作者もステキ。
この程度ならたっくさんいるけれど。

作品に引き込まれ、そして作者もステキー!
お近づきになりたいわー。でもでもドキドキしてダメーーー。きゃー。
と、ここまで舞い上がってしまう方は、そういないのです。

中山ダイスケさんの作品が見れるのはココ。
大阪にもまわるようです。

http://www.momat.go.jp/Perspective_on_Contemporary_Art.html


  本日の寄り道
Date: 2002-12-11 (Wed)
荷物少なめで、身軽な状態で打ち合わせへ出掛けると
帰りは決まって寄り道をして、ちょっとのつもりが気付くと暴走しています。

改装後、はじめて渋谷パルコへ行って来ました。
B1のブックセンターだけ。にするつもりが暴走です。
好みのショップも増えていたし、ロゴスギャラリー(12日から)の
イベントも楽しそうでした。
http://www.parco-art.com/

個人的には「イルカ」が好み。
以前、フジテレビで放送していた謎の子供番組。
「ウゴウゴルーガ」に出ていた「ももいろぞうさん」のファンだったので
ちょっと通じるものがあるような、、、
でも覚えてる方、少ないですよね。

はっ、イケナイ!と我にかえり渋谷駅に向かいます。
電車にゆられ、頭の中でグルグル回っているBGMはもちろん
「ドナドナ」

  お土産
Date: 2002-12-10 (Tue)
みんなに言われました。
「あなたが北海道から雪と寒さを連れて来た」
「いいお土産を持って来てくれたよぉ」と。

弟の結婚式で北海道へ帰っていて、日曜日に戻って来ました。
森の中、石のチャペルでの結婚式
大きなログハウスでのあったかーい披露宴で
心が洗われました。。。
そして、ついに小姑です!

 
Date: 2002-12-09 (Mon)
横浜は雪。
雪がつもるとアパートの前の坂で、子供達がソリ遊びをはじめる
のんびりしたところです。
わたしもスキーをしたいと、ちょっと本気で考えていて
どさんこの血がさわぎます。

  包む
Date: 2002-12-02 (Mon)
スクールが終って別れ際に「良いお年をー」なんて言われると
わかっているのにドキーッとします。
土曜日に納品のため銀座へ行くと、街はもちろんクリスマスで
つられてギフトをあれこれ購入。。。

12/10発刊の「LIVING DESIGN 1月号」でフェルトを使った
あったかラッピングを紹介しています。
テンションがあがってしまうほどのラッピング好きなので、
このお仕事は本当に楽しかった!

撮影の時に少し御一緒した「図工室/坂啓典さん」のラッピングは
すごすぎて釘付けになってしまいました。必見です。

  趣味
Date: 2002-11-30 (Sat)
息抜き、気分転換に不動産屋さんを覗いています。
もう趣味の域。

今日は学芸大学の方へ行ったついでに、たーっくさんの物件を見過ぎて
体調が悪くなりました。。。
何ごともほどほどが良いようです。

  今日はテレビ朝日を。でしたー!!!
Date: 2002-11-29 (Fri)
テレビ東京をご覧になった方、ゴメンナサイ!
昨日の日記は間違いでした。
正しくはテレビ朝日の「東京サブリナ」でした。

放送直後から電話とメールが、、、
みんな「テレビ朝日でしょぉー」と、、、
わたしはテレビ東京を「民主党代表の鳩山氏〜天気予報まで」
しーっかり観ました。
そして。????あら?

テレビ朝日の方に、羊中心に2カットほど放送されたそうです。
録画したというT氏、早くビデオ送って下さい(笑)

本当に申し訳ありませんでした。反省しています。

  明日はテレビ東京を。
Date: 2002-11-28 (Thu)
11月29日(金)8:54pm〜テレビ東京で
無垢里の様子が放送されます。
正味3分くらいの「ブレイク」という番組!?なのかしら。

個展の会期中、ちょうどロケに来ていたので
羊かバッグが一瞬出るかもしれません。
常設中心の紹介なので、映らなかったらゴメンナサイ。
でも無垢里の雰囲気は伝わると思います。

無垢里の帰りには「おにぎり田田」へ是非。(でんでんと読みます)
個展の会期中の昼食は、ほとんど田田のおにぎりでしたー。

  羊家族
Date: 2002-11-13 (Wed)
両親が1週間ほど北海道から遊びに来ていて、
とうとう羊づくりのスタッフと化してます。
ひとつのテーブルを囲んでパーツごと作っていると
端から見ると「内職家族」!

それぞれキャラクターがはっきり出ています。
B型の父は羊の写真集を見て(アナンダで売っています)
この羊は良いなーなどと、あれこれ言ったあげく、
アンモナイトのようなツノ付きのかっこいい羊を1匹作り上げ
お昼寝をしてしまいました。。。
A型の母は真面目にコツコツと見本通りに作って、
もっと良い作り方が無いか研究し、制作に励んでいます。
O型のわたしはいろんな羊があって良いんじゃな〜い。
とかなりおおざっぱです。

血液型占いって、結構信じています。。。

  2003
Date: 2002-11-12 (Tue)
2002年の2倍サイズのスケジュール帳を購入しました。
いろんな意味で重たい感じです。

革のスケジュール帳で中身だけ毎年換えるタイプを
何年も大事に使う。というのは残念ながら性格上無理。
秋くらいになると新しいスケジュール帳に変えたくて、変えたくて
ウズウズしてきます。
逆に上質のスケジュール帳を何年も大事に使っている人を見かけると
とても素敵な人に思えて、羨ましくなってきます。

  プチトリップ
Date: 2002-11-06 (Mon)
朝から雑誌の撮影だったのでその後、久し振りにオペラシティへ。
3Fのアートギャラリーで「ダグ・エイケン展」
http://www.operacity.jp/ag/
4FのICCで「ダム・タイプ展」
http://www.ntticc.or.jp/
+ランチで、ちょっとだけのはずが4時間もひとり遊びをしてしまいました。

映像やトリップ好きな方は是非!
平日に1人で、ちょっと体調が悪い日に行くのがおすすめです。
もっと体調が悪くなったらゴメンナサイ。

「ダグ・エイケン」はフロアに座って、そして最後の円形のフロアは出来れば寝転んで観て下さい!
ウトウト眠ってしまいました。。。
「ダム・タイプ」はドキドキ、ゾクゾク。ちょっと不思議体験です。


  羊繁殖中
Date: 2002-11-05 (Tue)
無垢里での個展が終了。
たくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

今回は羊が大活躍。
個展だけで販売しようかと思っていたのですが、今後のイベントにも出す事になり、
松屋銀座で置いていただく事になりそうです。
おまけに一瞬!?TV出演かも。
詳細が決まり次第、「news」ページでお知らせ致します。

  フェルトキット
Date: 2002-11-01 (Fri)
フェルトキットが出来上がりました!
コースター、スリムポーチ(2タイプ)、ホットケーキポーチ(2タイプ)の
5タイプがクロバーから発売されます。

小学生、中学生時代は手作り大好き少女で、ワクワクしながら
キットを購入していたのに、
大人になったらキットを作る側になるとは。。。
出来上がったキットを見ると、不思議な気分です。

材料が全部セットされていて、クロバーの原毛は扱いやすいし、
フェルト化も早くしっかり仕上がります。
大人の方が楽しめるデザインにしたので、
手芸店で覗いてみて下さいね。

個展会期中に、ギャラリーでも販売します。

  羊追加
Date: 2002-10-30 (Wed)
羊が初日で少なくなったため追加制作。
NHK「ピタゴラスイッチ」という番組を偶然観ました。
とってもおすすめ。

  羊旅立ち
Date: 2002-10-29 (Tue)
無垢里での個展の初日。
ごはんを食べる時間も無いほど!?引っ切り無しに
たくさーんの方に来ていただいて幸せな1日でした。

一緒にどの羊がかわいいか選んだりして、
いつもより何だか楽しい個展になりそう。
大物が少ない分、羊で遊んでいって下さい。。。

  羊合宿 第二弾
Date: 2002-10-26 (Sat)
また合宿をすることになりました。

羊を数えながら作っていると、眠たくなります。
目を充血させながらの羊づくり!?

出来上がった羊の、のんびり感は不思議。
見ていると更に眠たくなります。

  羊公開
Date: 2002-10-21 (Mon)
「shop」のページに羊のポストカードをアップしました。
羊がコロコロたくさん居ます。
でも。実は。1匹の羊を角度を変えて撮っただけ!
裏話でしたー。

羊の写真をかわいく撮ってくれた亀川くん。
一緒にレイアウトを考えて原稿を作ってくれた倉田さん。
いつもHPの更新をしてくれる吉川くん。
どうもありがとーう!

  羊合宿
Date: 2002-10-20 (Sun)
「羊を思いっきり作ろう!」と土曜の夜から友人と泊まり込んで、
ほとんど寝ずに作りました。
目標の半分も出来ず、出来上がる前はパーツもバラバラで、
テーブルの上に並べているとかなり無気味な光景でした。

 
Date: 2002-10-18 (Fri)
DMの羊の反応が予想以上にすごくて作った、
羊だらけのポストカードが完成しました。
一生懸命時間をかけて作ったバッグより人気なんて
ちょっと複雑!?
作った羊がわたしに似てると、友人が笑いを堪えてました。
ひひひひどい。。。

HPでも販売しようと思っています。
近々アップしますね。

*DMの画像は「exhibition」へ。

  オーバー
Date: 2002-10-16 (Wed)
大好きな雑誌から仕事の依頼をいただいて
浮かれている反面、青ざめています。

焦って「おしゃれ工房」用のルームシューズを作りはじめました。
でも横浜はルームシューズ要らずの暖かさが続いています。。。

  元体育の日の次の日
Date: 2002-10-12 (Sat)
友人が1日遅れのバースデーパーティーをしてくれました。
30代になったら、31も39も一緒!な気がします。けど、、、
やっぱり誕生日はうれしいですね。

  イタ、タ、タ、、、
Date: 2002-10-11 (Fri)
意外だね、とよく言われますが。
「格闘技ファン」です。

連日、ボクシング、K-1があって困っています。
今日もTVを見ながら、おさいふのがまぐちを縫いました。
指先に何度も針が刺さって、痛い痛い。。。

  感触フェチ
Date: 2002-10-09 (Wed)
遅ればせながら、あのプニュプニュクッション「MOGU」の虜です。
ずっと気になりつつ、ショップへ行く事が出来ずにいたのですが、
ユザワヤで材料を購入していたら、見つけました!

マシュマロみたいな感触がたまらなく、手放せなくなってしまいました。
クッションなのに、枕にもしています。
どんどん違う形を購入してしまいそうで、コワイ。。。

気持ちがイイから、フェルトを作っているのかな。とクッションで再確認。

http://www.ebisukasei.co.jp/


  リスト
Date: 2002-10-08 (Tue)
DM発送のリストをまとめています。
なんと、びっくり。
溜めていた芳名帳から入力作業をしていたら、とっくに1000人越えていました。
入力出来ていない年もあるし、仕事関係や友人を加えると2000人近い!?
改めて、ありがとうございます。。。

  一石二鳥
Date: 2002-10-06 (Sun)
W杯前、立続けにコーヒー屋さんが出来た新横浜。
狭いエリアにスタバが2軒あるんです。
某コーヒー屋さんのオープンテラス!?でココアをいただきながら
友人と「羊のポストカード」のレイアウト。
やっぱり秋の屋外は気持ちがいいですねー、仕事をしていても外なら
なんとなく、ほのぼの。。。

羊は原毛で作りました。
個展やイベントで販売できるし、来年はひつじ年で年賀状にもなるし
一石二鳥作戦です。
うまくいけばHPでも御紹介しますね。

  秋の果物
Date: 2002-10-03 (Thu)
キレイなぶどうをいただきました。
品種は「ビッテロビアンコ」と「ロザリオロッツ」。
サッカー選手の名前みたい。

ぶどうと言ったら「巨峰」か「甲斐路」よね。
と思っていたので名前に驚きです。
美味しさの前にキレイな姿にうっとり。

  感謝
Date: 2002-10-02 (Wed)
10月に突入して、空回り気味の毎日。
でも人の温かさが身にしみる毎日です。

ひとつ胸をはって自慢出来ることは、
まわりの人がホントにいい人だらけなコト。
いっぱいいっぱいで押し潰されそうなところを支えてくれる
仕事関係の方、友人、両親に感謝、感謝です。

  アナログ
Date: 2002-09-28 (Sat)
すべての事が数年遅れています。
いまだにワープロを愛用し、携帯電話も無く(最近ちょっとひんしゅく気味)、
プリンターやデジカメも無い。。。

だからDMのレイアウトも大仕事。
コンビニでサイズを変えてコピーして、はさみとテープで格闘しています。
そんな原稿でも許してくれる友人に感謝!

  おすすめ ふたつ
Date: 2002-09-27 (Fri)
打ち合わせをしてから、無垢里へ打ち合わせを兼ねて遊びに、
そしてICEのライブへ、そしてまたまたDMの打ち合わせ。

無垢里はとっても久し振りにおじゃましたのですが、やっぱりイイ!
疲れている方、特におすすめです。
居心地が良すぎて、泊まっていっていいですか。と言ってしまいそう。
今週は静かで落ち着いた版画展、日曜日まで。

クラブクワトロでのICEライブは、熱すぎないノリをお求めの方は是非。
深夜、上質なソファーでタラーンとしたような気持ち良さでした。
(わたしの部屋には木のベンチしかないけれど)
11月30日にもクワトロでライブがあります。

ICEのオフィシャルサイト

http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/ice/


  予告
Date: 2002-09-26 (Thu)
近々、ちょっとびっくりなお知らせができそうです。

  クロワッサンの店フェスティバル(終了)
Date: 2002-09-25 (Wed)
職人さんたちとのイベントが終りました。
遠いところまでお越しいただきまして、ありがとうございました。

もともと染織で手仕事路線だったので、職人さんにとてもひかれる。。。
何十年も使えて、使えば使うほど良くなる物って本物だなと思います。

広島でおたまを作っている横畠さんのスプーンで
コーンスープをいただいたら、インスタントなのにいつもより美味しくなりました。

  さじ+スプーン
Date: 2002-09-19 (Thu)
ずっと探している物があります。
おかゆと雑炊を食べる時の「さじ」と
アイスクリームを食べる時の「スプーン」。
口に運んでフニッと引く時の感触が良さそうな物を
ずっと探し求めています。

漆のスプーンは赤ちゃんが初めて使う時に良く、
口当たりがイイから放さなくなる。と漆の方から聞いて
改めて見てみるとなるほど。
アイスクリームに良さそう。

  クロワッサンの店フェスティバル(設営)
Date: 2002-09-18 (Wed)
教室後、町田東急へ設営に行って来ました。

明日からのイベントは、クラフト。というよりも
職人さん系が多いイベントです。

「クロワッサン」とは中学生か高校生の時からのおつき合い。
母が好きで定期購読していて(今でも)、わたしも読んでいました。
昔は定番で質の良い物があまり無く、田舎で手に入れるのも難しかったので
わくわくしてまず最初に「クロワッサンの店」のページをチェックしていました。
なんだか御縁があるのね〜。としみじみ感じます。

おまけにななめ前のブースが、なんと「亀の子たわし」。
縁というよりも、因縁めいた!?ものを感じます。。。
亀の子たわしを購入して、おそうじでもしなくては。

  将来
Date: 2002-09-13 (Fri)
元町の美容院へ行きました。
実家(母)が美容院なので、パーマ液の匂いは懐かしい匂いです。

昔の作文には「将来は美容師になりたい」と書いてあり、
いつの間にか「トリマーになりたい」と心変わりし、
プリントごっこにはまった私は「印刷屋さんになりたい」と単純な発想、
大学で機織りに夢中になって「のんびり機織りして暮らしたい」と夢見て、
それがなぜかフェルトを作って暮らしています。

ここ数年「のんびり暮らしたい」ただそれだけです。(いい意味で)

  フリンジ
Date: 2002-09-12 (Thu)
マフラー3本分のフリンジ(ふさ)を仕上げました。
淡々と数十本、フェルト化。
夢に出てきそうです。

  秋?
Date: 2002-09-11 (Wed)
ヨレヨレになって自転車をこいでいたら
道ばたに大量の「亀の子たわし」が捨てられていて
驚きました。

よーく見たら栗でした。
芋栗南瓜が大好きなので、秋のデパ地下が一番興奮します。

↓亀の子たわし、調べてみたらかわいい!

http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/


  日本クラフト展(ありがとうございました)
Date: 2002-09-10 (Tue)
1週間も無い、短いクラフト展が無事終りました。
雨降りばかりでしたが、たくさんの方にお越しいただいたようで
ありがとうございました。
メールもたくさんありがとうございました。

次は「クロワッサンの店フェスティバル」です。
泣きたくなるほど仕事が山積みで
新作ほとんど無いかもです。。。

  北の国から
Date: 2002-09-09 (Mon)
「北の国から」観ましたか?
ますます北海道に帰りたくなりました。

父が定年退職後の関連企業のお勤めも終え、
念願の農家デビューをしました。

家を建て直した時に、わざわざ薪のストーブにしたり、
何でもあっという間に作ってしまったり、
美味しい野菜や果物、綺麗なお花を育てたり、
うらやましい生活を送っていて、元気な五郎って感じです。

  コースター
Date: 2002-09-06 (Fri)
いちまい、いちまい
コースターを作っていると
お煎餅職人になったような感じがします。

大きなフェルトシートを切って作る
大量生産タイプのコースターはラクチンだけど
いちまいずつ作るフェルトの縁のぽてっとしたところに
かわいらしさを感じてしまいます。

  日本クラフト展(パーティー)
Date: 2002-09-05 (Thu)
オープニングパーティーに行ってきました。
久し振りに会う方、紹介で知り合った方、
名前と作品は知っていても初めて会う方、
たっくさんの人で作品をじっくり見る事が出来なかったけど!?
いろいろお話できました。

キレイで美味しいフルコースをいただいた感覚と似た満足感。
それだけではなく、背中に1mの竹の物差しを入れられたような
背筋がシャキッとした夜でした。(例えが古い、、、)
こんなパーティーが月イチであると、素敵な物がどんどん生まれていきそう!
月イチで作品を持ち寄って、パーティー。
誰か企画して下さ〜い。

日曜日にゆっくり見に行きます。
会場で見かけたら、声かけて下さいね。

  1日
Date: 2002-09-02 (Mon)
湯たんぽみたいなバッグが出来て、カ、カワイイ!

こんどは小物を作ってみたら、なんかしっくりこない
(ちょっと経ってから)ん〜、大丈夫かも。
(しばらく経ってから)あ゛〜、やっぱりキモチワルイ。。。
(作り直してから)やっぱりこっちの方がイイ!ヨカッタ。。。
(出来た物を眺めながら)お茶を飲む。ふぅ〜。

こうして1日が過ぎていきます。

  8月終了
Date: 2002-08-31 (Sat)
フェルトの仕事をするようになってから、
8月の終わりはいつも複雑な気持ちになります。
大好きな秋に近付いているのに、
何か大きな締め切りに春まで追いかけられているような感覚。

まぁ、細かい事は置いといて!?
夏のし忘れた事を、1週間くらい前からしています。
風鈴を飾って、アイス枕で寝ています。
一応、快適。

  夜の時間
Date: 2002-08-30 (Fri)
夜になると庭の虫の声と、風の気持ち良さですっかり深夜体質。
というよりあまり寝ていない毎日です。

お気に入りの深夜番組があります。
テレビ朝日、毎週木曜日、2:11AM〜の「相談アワー」。
どうでもいいような相談事を、ちょうどいいトーンで話す30分。
深夜に友だち数人で、お酒を飲みながら明方まで
相談アワーごっこをすると楽しそう。
こんな遊びは、夏より、秋がぴったりだと思います。

  無意識の行動
Date: 2002-08-29 (Thu)
美味しそ〜、な色や形が好きです。

今日作ったの物は
ホットケーキのようなコースター。
抹茶ケーキのようなポーチ。
グレープジュースのようなポーチ。
ごまプリンのようなポーチ。

全部甘いものというところ、イヤ〜な予感がしませんか。

  一週間
Date: 2002-08-28 (Wed)
気がついたら一週間経ってました。

フェルトを作り
教室があって
雑誌の取材もあって
4年も会っていなかった、いとこが遊びに来て
深夜の街散策をして
bunkamuraでマグリット展を観るはずが、パルコの明和電機展になった
こんな感じの一週間でした。

ロシア民謡で「一週間」てありましたよね。
1日にひとつのコトしかしなくって、のんびりしてる感じの歌詞が
小さな頃から好きでした。(昔からナマケモノ体質)
どうしても正確な歌詞が知りたくなって、検索してみました。

気になる方は「一週間 歌」か「一週間 ロシア民謡」で
検索してみて下さい。
謎が深まり、そして笑えます!

  今日みたいな日。
Date: 2002-08-20 (Tue)
横浜はほんの少しだけ、夏の終わりが感じられるようになりました。
暑くてもからっとしている、今日みたいな日だと、
1年の半分くらい夏でもいいな。と思います。
風が気持ちいいですね〜。

だんだんのんびりしていられなくなって来ました。
お知らせしたい事もたくさんあります。
今週中には更新しますね(してもらいます)。。。

  日本クラフト展
Date: 2002-08-13 (Tue)
今年も無事、入選のお知らせをいただきました!

イメージは固まっていたものの、なかなか制作が出来なくて
出せるかどうか、、、ギリギリまであたふたしてました。
見ていて落ち着くもの、キレイだと感じるものを
素直に形にしてみました。

銀座にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
(詳細はexhibitionのページでお知らせ致します)

  J-WAVE LIVE 2000+2
Date: 2002-08-11 (Sun)
渋谷の教室が終ってから、J-WAVE LIVEへ。
和泉元彌もびっくりの!?15分移動。
(教室のみなさん、バタバタさせてゴメンナサイ)

だんだん大好きなアーティスト。というのもいなくなり。
どうしてもライブに行きたい!とか
出たらすぐにCDを買う!とか
そういうエネルギーもどんどん無くなって、寂しい状態が何年も続いています。

5時間半のお祭りライブは、30代の身体にはちょーっとキツイけど、
こんな人にはおすすめです。
たまにナマモノをいただくと、元気になりますね。

 旬の「元ちとせ」で鳥肌が立ち
 初恋H君似の「Skoop On Somebody」でうっとりして
 やっぱりかわいい「YUKI」に惚れ
 トリの「スガシカオ」に酔いしれた5時間半。
 (他にもUAとか、たくさん出演)

ライブ終了後は、夏休みが無い悲しい2人で
焼き鳥で打ち上げをしました。 、、、何の?
 

  かたち
Date: 2002-08-10 (Sat)
○○○をフェルトで作ってみたら、、、
△△△で模様をつけてみたら、、、
と思う物がいくつかあって、早く形にしてみるのが楽しみ。





  募集中?
Date: 2002-08-09 (Fri)
今日で自宅での1日講習、終了です。
北は北海道から、南は台湾まで!?
暑い時期にこんな不便なところに、、、お疲れ様でした。

誰か部屋に居るのが普通になって来たのに、
来週からはひとりでとーっぷり制作に入ります。

誰か手伝いに来てくれませんか〜。

  好きなお店がたくさん
Date: 2002-08-07 (Wed)
打ち合わせの帰り、渋谷駅地下にある「フードショー」へ。
一番利用しているデパ地下(らしくないけど)で、
ついつい寄ってしまいます。

トゥーランドット「游点心」でごはんを食べて
べーグルなど購入、、、

期間限定でいろいろショップが変わってオススメです。

http://www.tokyu-depart.co.jp/foodshow/t/


  カウンタ
Date: 2002-08-05 (Mon)
気がついたらカウンタが10000を越えていました。
ありがとうございます!

HPを作ってちょっと経ってから(1ヶ月くらいかな)、
さぼり防止のため、HPを続けていくように付けてもらいました。
もしカウンタが無かったら、どのくらいの方が見に来てくれているか
わからないので、とーっくにHPを辞めていたかもしれません。

これからも少しずつ続けていこうと思っていますので、
よろしくお願い致します。

  楽しい本発見
Date: 2002-07-30 (Tue)
「染めるって楽しい!」我那覇陽子・辻岡ピギー(文化出版局)

個人的には草木染めのアースカラーが好きだけど、
この本を見ると明るーい色にもひかれます。
楽しさが伝わって来るし元気になりそう。
自由に簡単に染色が出来るので、シルクのショールを染めて
それにフェルトを組み合わせよう、、、と計画中。

http://books.bunka.ac.jp/indexf.html


  こんな部屋でもやっぱり
Date: 2002-07-29 (Mon)
京都3日+渋谷1日の連続講習は、さすがにバテました。
京都の最高気温37度って、信じたくなかった〜。
医者に体温が低い体質と言われてから、ますます暑さに弱くなったような、、、。
5日ぶりに自宅で眠って、ちょっと復活。
明日から自宅の1日講習が続いて、来週で終了。

これから予定している1日講習は
NHK文化センター・青山で「ラウンドバッグ」
朝日カルチャースクール・湘南で「マフラー」です。
詳細が決まり次第、「lesson」ページでお知らせしますね。

  夏の京都へ・2
Date: 2002-07-24 (Wed)
実家が北海道なので、飛行機よりも新幹線の方が
緊張もするし新鮮です。
富士山は見えるかな。(雨女のため新幹線から見た事がありません)
寝過ごしたらどうしよう。
なんて思っていると、すぐ京都。

ホテル対策は入浴剤。
各種取り揃え、疲れをとる最適グッズ。
お寺めぐりが出来たら最高なのに、、、

  夏の京都へ
Date: 2002-07-23 (Tue)
今年で3度目、京都「金の羊」での短期講習。
この時期の京都は、とっても蒸し暑く、
フェルトの短期講習で、更に暑さ倍増です。。。
受講生の皆さん、頑張りましょうね〜。

  花火
Date: 2002-07-20 (Sat)
山積みの仕事は見なかったことにして、今年はじめての花火大会へ。
花火の音を聞きながらの仕事は悲しすぎるので、、、

山下公園前(横浜)の海上から打ち上げる花火は、何度か見に行っていて
昨年は対岸側から、ジモティのみなさんと小さな花火を
その前は山下公園から、人混みギュウギュウで大きな花火を
今年は大当たり!赤レンガ倉庫から。
赤レンガ倉庫のバックから、花火が上がって本当に素敵な花火でした。

8月1日にもみなとみらいで花火大会があるようです。
打ち上げ場所が少し違うので、赤レンガ倉庫がベストかはわかりません。

  チルアウト系!?
Date: 2002-07-19 (Fri)
毎日暑いので、夏用CDを買いに。
暑い夜にチルアウト。なのだそうです。
雑誌のコメントで決めた、ミーハー買いです。

  打ち合わせ→zakkaで休憩→谷川晃一パステル画展
Date: 2002-07-18 (Thu)
打ち合わせの帰り道、久し振りに「zakka」に寄ってみました。
「ひとりでボーッとしたいカフェ」1位の座は、何年も続いています。
カフェが何年か流行っているけど、進んで行きたくないのは
たぶんたくさん人がいて、ゆーっくりできないから。

「zakka」はカフェと言っても3種類しかなくて、ショップの片隅。
お茶を飲んでるのは、だいたいわたしひとりで、
スタッフの方が布を切る音、ミシンをかける音、水を流す音がして
静かな空気が好きなのです。
近所にあったら、毎日通いたくなるような所。

フェルトを作るようになってから、絵もぼんやり系が好きになり
谷川晃一さんのパステル画展へ。

http://www.bunkamura.co.jp/gallery/schedule/tanigawa.html


  久しぶりのファッションショー
Date: 2002-07-17 (Wed)
教室の後、およばれしていたファッションショーに。

普段着ない(使わない)物を、見たり作ったりすると
見えてきたり感じたりする部分が出て来る。
風、木、砂、、、何かテーマを絞ると、また新しい
表現方法やデザインが生まれて来る。

なーんて事を再確認した、ファッションショーでした。

  珍しく素早い行動
Date: 2002-07-16 (Tue)
銀座で打ち合わせをしてから、どうしても映画が観たくて
デパ地下でごはんを買って映画館へ。

「アイ・アム・サム」は評判通り。
個人的には、泣き時間1位映画でした。
深泣き度1位映画では無いけれど、たぶんずーっと残る映画だろうな。

ここ数年、シンプルに、まっすぐに、素直に、一生懸命な映画が観たくなる。
20代の時と正反対なのは、何故でしょう。


  〜限界
Date: 2002-07-14 (Sun)
友人に目の下にうっすら黒い物が付いてるよ。と言われ
あ、それってクマ。
そう言えば、今週はいろんな意味で限界まで。だった。
今日も15時間くらい動きっぱなし。

でもディープな街の探検はやめられず、、、濱マイクの影響大。
ドラマの内容はいまいちわかりませんが。

  作業台2号
Date: 2002-07-12 (Fri)
いつか日記にも書いた、長年愛用の作業台1号。
ずいぶん前に割れたまま、愛着もあるので使っていました。

自宅での1日講習で、ベストを作る方が作業しにくいので
思いきって作業台を制作。
大きな板をノコギリで切って、ぴったりサイズに、
細い角材を釘で打ち付けて、丈夫な作業台に、、、

趣味に「釘打ち」を加えたいくらい気持ちがよかった!
男だったら大工さんデビューしていたかも。

  アンテナ
Date: 2002-07-11 (Thu)
W杯の余韻がほんの少しあるようで、気分だけでも体育会系の日々。
早起きがエスカレートし(と言うより早寝をして)
4時前に起きて、部屋中動き回り、
秋冬の打ち合わせも続き、アンテナもいい感じでピリピリしはじめました。

紙の裏に、らくがきをしています。
貧乏性なのか、まっさらな紙に描くのは
ちょっと構えてしまうので、紙の裏が落ち着くのです。

そのらくがきが、フェルトになってくれるといいのですが。


  台湾いろいろ
Date: 2002-07-09 (Tue)
今日から3日間、台湾の方が講習に来ています。
フェルトづくり以外に、台湾で流行っている手作りモノや
美味しいものを聞いたり。

台湾でフェルトを流行らせる!と、とても頼もしい〜。
やっぱり小籠包、美味しいですよね。
高島屋(新宿、横浜など)に出店している「ディン・タイ・フォン」の
小籠包が一番好きです。今も行列してるのかしら、、、

台湾へ遊びに行きたくなってきました。

  濱マイクの撮影もしているようです
Date: 2002-07-06 (Sat)
教室が終ってから、友人とみなとみらい方面へ。
大道芸を見て、路上ライブを見て、風が強くて、雲がどんどん流れて
なんだか不思議な夜でした。
その勢いで前から気になっていた、ディープな街を散歩。

その街は昭和の香りのする、時が止まったような街でした。
ちょっと怖かったけれど、結構好きだったりもする。

  伊藤家の食卓(フェルト編)
Date: 2002-07-05 (Fri)
ビーチボールを型にして作る、フェルトバッグに一工夫。
簡単な裏技でいつもより、イイ形になりました。

母もフェルトづくりを楽しんでいて、裏技オンパレード。
いろいろ驚きの裏技ばかりで、かなり使えます。
ここではちょっと内緒。。。

  灼熱フェルト
Date: 2002-07-04 (Thu)
横浜32度。
バッグをみっつ作りました。
まだ楽しいと感じられるのは天職なのでしょうか。。。

  、、、
Date: 2002-07-03 (Wed)
年中、原毛とフェルトに囲まれていると
この蒸し暑さは強敵です。
少々バテ気味の今日この頃。

  猫の1日
Date: 2002-07-02 (Tue)
子猫の時から遊びに来ていた猫が、いつの間にかお母さん猫になり、
自分にそっくりな子猫を2匹連れて来ました。

どくだみジャングルの小さな庭で、昼寝をしています。
わたしが台所で御飯の支度をしていると、ミャーミャー泣いて
御飯を食べ終るとすぐお昼寝です。
ちょっとうらやましい。。。

  下半期
Date: 2002-07-01 (Mon)
はぁ、半分終っちゃいましたね。

年をとるごとに早く。
30代になると、ますます早く。
フェルトの仕事をするようになってから、焦りも加わり。
気が付くと半年終ってます。

スケジュールを確認したら、7月は半分が教室でびっくり。
個展、イベントも増えそうで、制作と教室の下半期になりそうです。

  W杯に負けず、国際交流
Date: 2002-06-28 (Fri)
自宅の1日講習に、台湾の方がいらっしゃいました。
身ぶり手ぶり+漢字書きまくり+日本語たっぷり!?
わたしは英語もダメ、漢字もだんだん書けなくなり
このままではマズイ!と再確認しました。

箱根観光の時に本屋さんで本を見つけて、
本を見て作ったバッグもかわいくて、
1ヶ月前から日本語の勉強もはじめて、、、
少しずつわかって感動の1日でした。

  ショートの行く末
Date: 2002-06-26 (Wed)
加える派 VS 削る派

フェルトづくりは、どんどん加えてみるものの
結局は削る方向に、シンプルに。

料理(らしきもの)は、気合を入れると実験状態で謎めいた物に。

ショートカットは、、、この部分が無いといいかも。
とつまんで、右手にはさみ。だったりして。

  寄り道
Date: 2002-06-25 (Tue)
日曜日、渋谷の教室の帰り道。
駒沢通りには気になるお店がたくさん。

柿の木坂の「キャトル」で、ピンク具合がたまらない「フランボワーゼ」を
http://www.quatre.co.jp/new/index.htm
いただき、「S.H.P」でアンティーク家具と小物を見るのが
最近のお決まりコースです。

先日は「S.H.P」併設のカフェでお茶しました。
懐かしい足踏みミシンがテーブルになっていて
音楽も好み。プリン、べーグルも美味しい。居心地もよい。
三拍子揃い、コース変更の予感。

家具もどんな部屋にでもあうような、イヤな自己主張が無い
素敵な物ばかりです。

↓「S.H.P」

http://www.shp-eq.com/shop.html


  梅雨+夏期限定
Date: 2002-06-21 (Fri)
どうしても。の用事が無いと毎年、ひきこもりの時期。
エアコンの部屋から出られなくなり、薄暗くなってからの外出です。

エアコンと除湿機フル稼動で、「省エネ」「節約」とは無縁。
なのにフェルト化の作業を始めると
とんでもない状態になります。

1Fはエアコンでひんやり。
お風呂場と2Fはムンムンです。

  15年ぶりのショート
Date: 2002-06-19 (Wed)
最近見かけませんか?ベッカムもどき。
過剰反応で立ってる髪を見ると、君もか。と思ってしまいます。

15年前の髪型にしました。
ばっさりカットしたら、なんだかママさんバレー風。
10年前のソバージュ+太眉にはなれません。。。

  フェルト+サッカー教室
Date: 2002-06-18 (Tue)
日本残念でしたね。胸が苦しい涙でした。
韓国アツイですね。感動の涙でした。

TVでサッカーを見るために、会社を休む人がいるのだから
今日のフェルト講座はどうなるの?誰も来ないのでは。と心配していました。
わたしもちょっと複雑なキモチでした。

でも!お休みの人も無く、なんとラジオを持って来てくれた生徒さんが。
みんなでサッカーの実況を聞きながら、フェルトづくり。
アナウンサーの「あー!」という絶叫に固まりつつ
ラジオに釘付けになりながらのフェルト教室でした。
4年に1度だから、いいですよね!?


  よく働き、よく遊び、よく食べる
Date: 2002-06-17 (Mon)
最低気温7度の北見から戻って来ました。
半袖ではとても寒くて、少しだけ暖房も入れました。

とにかく外で過したくて
雑草とり、アスパラやさやえんどうの収穫、犬と遊び、庭で焼き肉。
濃厚な一週間でした。
空気の美味しい北海道から戻って来るのは、いつもツライのです。。。

  リセット
Date: 2002-06-10 (Mon)
年に2回は北海道に帰らないと、身も心もキツクなります。
まだまだ田舎体質で都会はダメなのです。
まとめて一週間くらい自由になると、旅行に行こうかな。とも思うのですが
結局は北海道行きのチケットを購入しています。

今回は仕事なーんにも持って行かないで
外でのびのび過そうと思っています。
キモチをおだやかに保ってから、夏・秋と作品を作って、
冬のフェルトシーズンを一気に駆け抜けます。。。

  祝・日本!
Date: 2002-06-09 (Sun)
行って来ました。熱狂の国立競技場。
小錦と一緒に国歌を歌い、そしてコワレました。
森岡選手の欠場は、かなりのショックでしたが
勝ってよかった。よかった。
 
帰宅途中の渋谷駅前も、えらいことになってました。
わたしは咽がヒリヒリ、声がカレカレです。
こんなに日本全体!?が興奮状態になるって
やっぱりサッカーってすごい。

  休息の前に
Date: 2002-06-08 (Sat)
土曜日 教室
日曜日 教室→サッカー観戦(国立)
月曜日 北海道へ

それまでに、お仕事+イベントてんこもり。。。
早くロシア戦で盛り上がって
涼しい北海道へ脱出したい。

 はぁ。ドキドキのウルウルで、すでに興奮状態です。
 明日ロシア戦がある横浜国際は、まだ青白く光っています。
 只今11:00PM。準備中なのでしょうか。
 落ち着かなくて、これから自転車で行って、意味不明な事をしてしまいそう。
 こんなに近くで試合をするのに、明日は何故か国立で応援。微妙です。
 日記はこれで2回書き足しています。異常です。
  

  クールダウン
Date: 2002-06-05 (Wed)
打ち合わせのために二子玉川に行ったら、土地柄のせいか
ゆったーり、心が豊かになったような。
打ち合わせ後、早い夕食をいただき、映画を観に行きました。

「モンスターズ・インク」
いつもそうですが観たい!と思っている映画はすぐ観に行く事ができず
上映する映画館が少なくなって来て、
あ、もう行かなきゃ観られなくなる。というところまで経ってから
焦って観に行くのです。。。
すっごく良かった!と盛り上がっても、もう周りは新しい映画で盛り上がっている。
「アイ・アム・サム」は、6月中に観に行きたい。。。

  ジャパンブルー
Date: 2002-06-04 (Tue)
日曜日に渋谷の教室で、藍染めをしました。
その時に付いた藍が、右手親指の爪にほんのすこーし残っていました。
たまに体力を使わない染色って、とても楽しいし
藍染めは火も使わないし、色も素敵なのでおすすめです。
そう、ジャパンブルー!

今日はW杯ベルギー戦でブルー1色でした。
森岡選手の足が、とっても心配。。。

  南枕効果
Date: 2002-06-03 (Mon)
南枕にしてから、目覚めが抜群にいいです。
超朝型人間に生まれ変わり、
4時半起きが一週間ほど続いています。

だんだん明るくなって
鳥もさえずっていて
朝からフェルトづくりも快調
さわやかなフェルトが出来そう!

  キリギリスタイプ
Date: 2002-06-01 (Sat)
暑いですね。さすが6月です。
フェルトづくりもキツイ時期です。
まじめにこの時期から、コツコツ作りためておかないと
秋冬に地獄を見るのです。いつも見ています。。。

今年こそ、余裕を持って!と決心するのですが
何年もくり返しているような。

嬉しいことに、個展や展示会のおはなしもいただきました。
詳細が決まったら、お知らせしますね。


  本名
Date: 2002-05-31 (Fri)
よくサッカーの試合をする「国立競技場」の本名を知っていますか。

W杯、9日のロシア戦は日曜日で会社も休みだから、スクリーン観戦で盛り上がろう!
ということになり、チケットをローソンに買いに行きました。

会場「国立霞ヶ丘競技場」。ん!? 霞ヶ丘???
この日スーパーで、
目新しいオレンジジュースを100%だと思って買ったら、10%だったり
牛ハラミを買ったつもりが、豚ハラミだったり
なにかと失敗続きだったので、
もしや、他県の国立競技場でも同じイベントがあるのでは、、、
と慎重になりすぎて、購入するのをやめたのでした。

友人に聞いたら、「国立霞ヶ丘競技場」が正解!
まだまだ席(自由席)は残っているようでしたよ。
ローソンだと「36068」と入力すると、すぐ出て来ます。(宣伝)

  神楽坂
Date: 2002-05-30 (Thu)
神楽坂方面での1日講習が終ってから、仕事中の友人に電話をかけて
お茶をしました。

OL未経験なので、仕事中(わたしは終了後ですが)に少しの時間
外で会ってお茶をする。というのは、
勝手に描いたデキルOL・サラリーマン像で、憧れ。
これはきっとドラマの見過ぎなのでしょう。。。

1時間くらいお茶をしているうちに、友人の携帯に5本は電話がかかって来た!
忙しすぎ!わたしの1日分だー。

神楽坂の(カフェというより)喫茶店はとても居心地のよいところでした。
カウンターは常連さんばかり(何故かわたしたちもカウンター)で
となりのおじさまはノートパソコンで、原稿らしき物を書いていると思ったら
いきなり前の道で、お店の御主人とテニスをしはじめた。
尖ったヘルメットをかぶり、かっこいい自転車に乗ったおじさんも現れて
続々と味のある方々が登場して、ゆったりと去っていく。

たくさん電話がかかってくる友人と
「こんな風に年とりたいねー」と美味しいコーヒーをいただいていました。
名前は忘れてしまったけど、なんともよい場所でした。

  とりあえず
Date: 2002-05-29 (Wed)
松本から帰って来たら、ますます忙しくなっていて
毎日いっぱいいっぱいです。。。
秒読みです。
とりあえず。です。

  トシカナ、、、
Date: 2002-05-22 (Wed)
一日中フェルトづくりをしたり、徹夜をすると
目、肩、腰、首、腕、、、いたるところに異変が。
だんだん無理がきかなくなる身体が悲しいです。
気に入って購入した香水2本も、あとで調べてみると癒しの香り。となっていたし
最近、疲れが溜まっているのかも。

25日から参加する松本クラフトは、広い公園での出店なので息抜きになりそう。
金曜日の夜に車で出発(助手席で大暴れ)、明方に松本に着き、ちょっと仮眠をとり、
そのままイベントに突入!
ちょーっとハードですが、楽しみすぎて早く行きたい!
出展者では無く、お客のキモチです。

晴れるといいですね。土日は松本でお会いしましょう。
大きなテントでありませんが、休憩にでも使って下さいね。
みんなでプチ宴会!?バトミントン大会!?できるといいですね。

http://www4.ocn.ne.jp/~cfm/


  揺れました?
Date: 2002-05-19 (Sun)
もう忙しすぎて、目がまわって、
「すみませーん。。。」と謝ってばかりの毎日です。

ところで、朝?明方?横浜で地震がありました?
とても揺れた感じがするのですが。
寝ぼけてテレビを付けたら、震度3と出ていたような気もするのですが。

頭の上には、父が作ってくれた棚があって
そこに置いていた、段ボールが微妙に飛び出ている感じもするのですが。。。コワイ。


  あ、、、でも19日まで。
Date: 2002-05-18 (Sat)
保育園の時の先生と、写真展へ行って来ました。

ベトナム戦争の写真でピュリツァー賞を受賞した、
澤田教一さん、酒井淑夫さんの写真展「戦場」。

報道写真の見方が変わりました。
撮る距離感だけの意味ではなく、とても近いところに2人は居た。
被写体はもちろん、カメラマンもギリギリを越えた状態。

わたしが生まれた年に、澤田教一さんは取材中に狙撃されて殉職。
とても昔の事のようだけど、まだ戦場は無くなっていないんですよね。

いつも撮る側の2人が、米軍のヘリに乗り込んだ時の写真も印象的でした。
是非見に行って欲しい写真展です。

http://www.pressnet.or.jp/newspark/past.html


  フェルトとは無関係ですが
Date: 2002-05-18 (Sat)
サッカーW杯の代表メンバー

ゴンと森岡が入り、俊輔が外れる

うーん、悲喜交々

  憧れの人です
Date: 2002-05-15 (Wed)
島貫昭子先生の個展に行ってきました。

いつもの素敵〜という言葉だけでは済まされない
とてもとても奥が深い作品でした。

たくさん作品が並んでいて、一点一点その作品の前で釘付けになってしまう。
色、デザイン、技法について勉強になる。
それ以上に作家のあり方、生き方までも、こうありたいな。といつも感じます。

↓千疋屋ギャラリーで18日まで

http://www.senbikiya.co.jp/gallery-Frameset.htm


  ビバ!そば!
Date: 2002-05-11 (Sat)
銀座産経学園でのフェルト教室。
まわりがちょっと賑やかだな、と思ったら
奥で「そば打ち」の教室をしていました。

教室の合間にちょっと覗いてみたら、そこはとても興味深い世界が。
真剣なおじさまたちが、そば打ちをしてる。
先生は有名なお蕎麦屋さんらしく、これぞ職人!という感じ。
フェルト教室のとなりが、順番待ちのため「そば打ち教室」の控え室になっていて
そこにいらしたおじさま方も、目がキラキラ輝いていました。

「今日はお父さんが蕎麦を打つよ」とか
「日曜日は蕎麦打つから、うちに食べにこないー?」とか言えたら、かっこいいなー。

同じような丸棒も使っていたし、腰使いがフェルトづくり(フェルト化する時)に
似ていたから、教室に通えば上達が早かったりして!
かわり蕎麦も打てて、ゆずを入れて、冷たいお蕎麦で!いいかも!
とひとりで勝手に盛り上がっていたけど、、、
同じ第2土曜日なんですよね。。。

  ホットパソコン
Date: 2002-05-10 (Fri)
横浜は寒い日が続いています。
フェルトづくりには良いけれど
じっとパソコンをするには、ちょっと寒い。
iBookをひざに乗せて、湯たんぽがわりにしています。
熱くなるまでパソコン使い過ぎ!?

  ついでにOZONEつながり
Date: 2002-05-09 (Thu)
「LIVING DESIGN」は、ほとんど雑誌を読まないわたしにとって
とても貴重な一冊。

リビングデザインクラブに入会した特典で送られて来るので、
最初はあまり気にしていなかったのですが、読みはじめると
楽しい特集や連載で、無くてはならない本になってしまいました。

暮らしの場である住まいを中心に考える雑誌です。
とありますが、、、作業場中心の部屋のため、雑誌に載っているような
素敵な部屋になるわけでもなく。
どうにかしよう。という意気込みも無く。
とても縁遠い雑誌なのに。

「LIVING DESIGN」を読んでいると、何故か疲れがとれて
ボーッとできるんですよね。
特にバックナンバー/21号 飾る人 がお気に入りです。

↓入会の特典で年間6冊分が無料で送られてくるのでおすすめ。

http://www.ozone.co.jp/


  新宿パークタワーつながり
Date: 2002-05-08 (Wed)
先日いただいた
ペストリーブティックの「バナナブレッド」が
びっくりするほど美味しかった!(ごちそうさまでした)

イベントで6日間通っていたのに、同じビル内に素敵なお菓子屋さんがあったなんて。
HPで店内の写真を見てみたら、宝石でも売っていそうな雰囲気。
ケーキやハーブティーも美味しそう。

使っている素材や見た目がシンプルなのに、どうしてこんな味な訳!?
と思わせてくれる料理が好きです。
お酒やフルーツをたっぷり使い、凝りに凝ったケーキより
素材の持つ魅力をシンプルに出しているケーキにひかれる。

こういうタイプの人や作品にも弱い、今日この頃。

http://www.parkhyatttokyo.com/Facility/Shop/pastry.html


  クリエーティブハンド30+30(終了!)
Date: 2002-05-07 (Tue)
東京ワークハンド、無事終了しました。
6日間ずっと通い早起きは大変でしたが、終ってみるとちょっと寂しい。。。

たくさんの方に来ていただき、手にとっていただき、
御主人サマになっていただきまして、ありがとうございました。
うちのフェルトは素直な子に育てたつもりですので、
末永くかわいがっていただけると信じております。

次は松本でお会いしましょう!
「クラフトフェアまつもと」をご存知ない方は、
どうしてわざわざ松本なのぉー。と感じるでしょうが
作家さんもお客さまも、全国から集まって来るんです。
1度行ってみるとわかります。
1番好きなイベントです。

あ、その前にバッグ展の作品も作らなくては。
どんなバッグを作ろう、、、

*詳細は「exhibition」のページへ。

  クリエーティブハンド30+30(会場の様子)
Date: 2002-05-03 (Fri)
東京ワークハンドがはじまりました。
たくさんのクリエーターの方、お客サマとお話できて幸せです。

みんなステキだけど、イチオシは「CYCLE BOY」さん。
 オーダーで自転車を作っていて、バリバリ改造ちっくだけど、
 懐かしくて、温かい感じのする自転車でした。
 いろいろお話しながら、どんな自転車にするか決めていく過程も楽しそう。
 バイク乗りの道も遠そうなので、いつか作ってもらおう!と心に決めたのでした。

それと前からファンの「九印」さん。
 弱いんですよね。「九印」グッズ。。。
 はじめていろんな物を見て、触れてみたけれど、やっぱり弱いんですよね。
 2つ購入してしまいました。まだまだ、もっと欲しい。。。

そんなこんなで、会場をフラフラして楽しんでいます。
と言うか、留守がちで御迷惑をかけております!?

会場の紹介で、わたしのブースの写真を載せていただきました。
(事務局の方たち、ありがとう!)
会場に来れない方は、ご覧下さい。
ちょーっと暗くて見にくいけれど、雰囲気はわかると思います。

↓「report」をクリックして、5月2日・10:30の写真です。

http://www.ozone.co.jp/workhand2002/


  クリエーティブハンド30+30(搬入+展示編)
Date: 2002-05-01 (Wed)
搬入と展示に行って来ました。
デパートでの展示会でも、かならず。
と言っていいほど、中で迷子になるのですが
今回もやってしまいました。。。

明日から7日まで会場におりますので、是非遊びにいらして下さい。
詳しくは「exhibition」のページをご覧下さい。

新宿駅から結構歩くので、西口エルタワーから10分間隔で出ている
無料バスがおすすめです。

会場までのアクセスは、↓をクリック!

http://www.shinjukuparktower.com/access/index.html


  クリエーティブハンド30+30(お客編)
Date: 2002-04-29 (Mon)
日曜日の教室の後、大急ぎで「東京ワークハンド」へ行ってきました。
時間が無かったので、「クリエーティブハンド/1期」だけに絞ったつもりが、、、
気付けば1時間半経っていました!

噂には聞いていましたが、レベルが高く、洗練された作品ばかりでした。
一目惚れで購入したのは、「スグルデザイン」さんの
灰皿にはもったいない「灰皿」です。(HPに写真有り)
タバコはまったく吸わないけれど、何故か買ってしまいました。
デビューしてみようかな。     (ウソデス)
デザインがシンプルで。とても機能的。作家さんもステキでした。

1期は30日までです。まだの方はお急ぎ下さい。
時間をたーっぷりかけて楽しむのをおすすめします。

会場ではお客として、おもいっきり楽しんで。
帰り道ではプレッシャーで、ちょっとブルー。
2期の搬入日まで徹夜続きかも!?

http://www.ozone.co.jp/workhand2002/


  クリエーティブハンド30+30(100均編)
Date: 2002-04-28 (Sun)
クリエーターたちの工房に転がっているものが100円!
て、すごいですよね。魅力的ですよね。
いいアイデアだなーと思うし、わたしもお客としてとても楽しみ!

参加するわたしたちは、20点ほど協力する事になっているんです。
で、探してみました。。。いろいろ出てきました。。。
10年くらい前の作品(とは呼べない)の残骸が。。。
集めてみると、ちょっとコワイ。。。オカルトちっく。

ハンドメイドのフェルトを見た事がない人は、ぼろ雑巾のように感じるでしょう。
すぐ売れてしまうか、最後まで残ってしまうか、紙一重です。
でも100円だからゆるして下さいね。

まさか、名前付けて出さないだろうな、、、
あ、でもフェルトはわたしだけかも、、、
早く引き取ってもらって、たくさんの人目に触れないようにお祈りするしかないな。。。

http://www.ozone.co.jp/workhand2002/


  黄金週間
Date: 2002-04-27 (Sat)
ゴールデンウィークですね。
みなさんはどんなGWなのでしょうか。

わたしは卒業後の10年間、GWらしく過した事はほとんどありません。
教室かイベントが必ずあって、連休にはならないんですよね。。。
ひとごみが苦手で普段も、週末にはできるだけ外出しないようにしているのですが
GWという響きは負けて、ふらふらとでかけたくなってきます。

楽しいゴールデンウィークを!

  さえずりコーナー
Date: 2002-04-26 (Fri)
最近、明方に寝て、朝に起き。そして昼寝をする。
とても不健康な生活を送っています。

でも今朝は寝るのがもったいないくらい、鳥がさえずっていました。
初うぐいすも。。。でも気付くの遅いですよね。
ずっとテレビや音楽を、ガンガンかけてたから気付かなかった。

結局徹夜のまま、早朝にメールチェックしたら
ともだちからおすすめサイトのメールが来ていました。
もうタイミングが良すぎて、コワイくらいです。
こんなサイトを探していたの!というサイトです。

実家の庭に、野鳥用の餌代が3種類あるほどの鳥好きです。
鳥のタイプに合わせて、「ひまわりの種」「果物」「お肉の脂身」。
これを揃えると、いろんな鳥がやって来ます。
特に母は、キッチンに双眼鏡と野鳥図鑑を揃え、窓からウォッチング。
熱く解説する母は、橘家の鳥博士!

たくさんの鳥たちが住んでいるようなサイトに、遊びに行ってみて下さい。
はまりますよ。。。

http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.html


  クリエーティブハンド30+30(HP編)
Date: 2002-04-25 (Thu)
今日から第1期がはじまる。と気がつき、
HPを見たら準備中のところも出来ていて、ますますかわいくなってました。

でもクリックするところを迷っていると、「はんど君」が付いてくるんですよね。。。
最初はかわいい〜なんて思っていましたが、ずっと付きまとうはんど君。
「付いて来ないでぇ」とパソコンに向かって言う自分もコワイ。。。
あ、でもはんど君はスキですよ!

わたしは2期から(5月2日)参加します。
HPに人気投票もあります。会場でもあるかな。
さりげなくPRしちゃったりして。。。

?と思った方は、↓をクリック!

http://www.ozone.co.jp/workhand2002


  花→布→mina
Date: 2002-04-23 (Tue)
以前参加していた、シャトルエイトという織のグループの展示会に行って来ました。
(わたしはフェルトの前、染めと織りをしていました)

小さなお花をお祝に持っていったのですが、お花はココ!
と決めていたところがあって、、、
松屋銀座の裏にある「野の花 司」さんのお花です。
素敵にアレンジしてもらったお花をかかえて、展示会におじゃましました。

今週の土曜日まで、京橋の「千疋屋ギャラリー」でタピストリー展をしています。
興味のある方は是非、お出かけ下さい。おすすめです。
何ヶ月もかけて1点作る。
練りに練った、繊細な織りの世界が懐かしいし、忘れかけていた物をいただいた感じ。

急いで表参道のスパイラル「mina展」も行って来ました。
うーん、かわいすぎるぅ。。。やっぱり布はいいですね。
部屋の隅に木材と化している織り機を組み立てて、
機織りをまたはじめたくなってしまいました。

若くて身体をバンバン使えるうちには、フェルトを。
ちょっと落ち着きたくなったら、染織を。
なんて計画を立てていたのが待ちきれなく。
ある意味、身体に悪い!?1日でした。 

  フェルトノート/作業場
Date: 2002-04-22 (Mon)
たまにはフェルト話しを。
よく御質問いただくコトをまとめてみます。

作業場について・・・
フェルト化には、熱いお湯を使うのですが
ある程度のスペースも欲しい。楽にまわりを気にせず作業をしたい。
片づけもラクチンがいい。
と考えると、、、自宅で作るにはどうしたらいいのでしょう!?

(1) 小物はキッチンで。
お料理感覚で気軽に出来ます。

(2) 大きなトレイの中で。
片づけがラクチンですが、お湯が溜まるのでこまめに捨てる。

(3) お風呂場で。
浴槽にふたをして、高さを調節して(何かを台にする)
その上に丈夫な木の板を乗せる。
お湯のきれもよく楽に作業が出来ますが、あとの掃除が大変。

(4) 作業台の高さがポイント。
わたしの場合、おへそのちょっと下がベスト。
上すぎると肩や腕が、下すぎると腰が痛くなる。

(5) 場所を決めない。
アイテムや気分、体調、季節で場所を変えるのもおすすめ。
夏はクーラーの効いた涼しい部屋で、
疲れた時はイスに腰掛けながら、作りたいですよね。

いろいろ試して、無理のないフェルトづくりを。。。

  ゾクゾク体験
Date: 2002-04-20 (Sat)
劇団四季の「ライオンキング」を観て来ました!
まだまだ興奮状態です。

これから観に行く人が、この日記を読んでしまったら
つまらないと思うので詳しく書きませんが、本当に素晴らしい作品でした。
何年かぶり(ミスサイゴンぶり?)に四季を観たけど、さすがです。

身体は本当に正直で、鳥肌がぞぞぞぞ。と立って来たり
気がつくと前に乗り出して観ていたり
目が1.5倍に大きくなって、口が開けっ放しだったり(笑)
最近、そういう感動に飢えていたので、思い立ったらすぐ実行(こういう時だけ)
ネットでチケットを1枚とって行って来ました。
今はチケットとるの便利ですね。。。また行ってしまいそう。

物で表現している人(絵を描いたり、作品を作ったり、、、)
一応わたしもそうなのですが、何かこう、うまく言えないけれど
直接的ではないような気がするのです。
もちろん、時間をかけて想いはたっぷりと詰まっていると思うのですが。

だから身体を使って表現する人。とっても尊敬して憧れます。
ストレートにすごいパワーで伝わるし、本番に強いというのも魅力。
芝居、音楽、スポーツ、、、月1回は観に行って、
せめて身体をゾクゾクさせたいものです。


  20分
Date: 2002-04-19 (Fri)
昨日、今日と横浜の方は、天気もよくて、爽やかです。
梅雨になるまでの晴天で爽やかな日、それに加えて教室も無く、急ぎの仕事が無い日。
全部の条件が合う日となると、ますます少なくなります。
仕事をするにしても、天気・気温・湿度によって、
かなり気分やノリが違ってきますよね。

網戸にして風を入れ、朝食後につけた消えつつある香水を
クンクンしながらのお昼寝。
この20分の幸せのために生きているのかも。とまで思えてしまうほど。
極楽極楽でございます。。。

  あと42日?
Date: 2002-04-18 (Thu)
昨日の教室の帰り。
駅がとんでもなく混んでいて、警察?もちらほら、
スピーカーでの誘導がウルサイのなんのって。
駅からの脱出だけで、ぐったりしてしまいました。
そして上空にはヘリコプターが、バルバルバル〜と何機も飛んでいた。

横浜国際でサッカーの試合があるのは、わかっていたけど
いつもここまで大掛かりではなかった。
で、今日のニュースを見て納得。。。
ワールドカップの警備のシュミレーション!

雰囲気を味わうために、試合のある日は
友だちと自転車で、競技場まで遊びに行こうかなー。
と、本気で考えていたのですが、その思いは一気に失せました。

テレビの前に、集まって応援していた方がいいのかもしれません。
その前に、試合の日に仕事が入っていないか確認しておかなくては。。。

 そして、DF森岡選手の復活を祈っております

 
Date: 2002-04-17(Wed)
4月開講、NHK文化センターでの教室。
4月からスタート。春。みんなはじめて顔を合わせる。。。
10月スタートよりも微妙に、新学期感が濃く感じられるのは、わたしだけでしょうか。

みなさん楽しそうで、そして素敵なフェルトシートがたくさん並んで、わたしもうっとり。
はじめてのフェルトづくりで、気持ちのよいモノが出来たのなら
これって凄い事。だと思います。

はじめてフェルトを作った時の感覚は、結構鮮明に覚えています。
ドキドキで、おそるおそる。。。でも夢中。
ちょっと不格好でも、作りはじめの頃の物って大切!

フェルト教室を持っているのに、矛盾しているかもしれないけど。
ホントはきれいなフェルトづくりを教えたくない(笑)。
こんな感じの布があったらいいな。くらいに考えて
気がついたらフェルトが出来てた!というのが理想。

作り方をきっちり覚えて、この技法を使って、このデザインを。
って走ってしまうのは、ちょっと寂しい。
新しかったり、凝っている技法やデザインからも
何か生まれて来るけど、初心って大切だな。と思っています。



  ラブリー
Date: 2002-04-15 (Mon)
八重桜の香り?
注文していたゲランの「ラブリーチェリーブロッサム」が届きました。初のボトル買い。
名前通りラブリーです(笑)。甘いです。
もちろん気に入ったけど、わたしには可愛すぎ、、、かな。

香水の世界は、まだちらっとしか覗いていませんが
奥が深くて楽しいですね。

香りの表現の仕方が、ワインを表現するみたいで楽しい。
ワインの表現は、訳わかんなくて、ちょっと笑ってしまうのです。
枯れ葉がナントカ、、、。革をドウシタ、、、。紳士がドウノ、、、。
なんのこっちゃという感じで、わたしにとってはお笑いの域です。(ワイン好きな方、ゴメンナサイ)
ワイン好きだけど、渋さの程度しか表現できません。。。

香水の場合は、うん。わかるわかる。という感じ。
香り自体を楽しむほかに、目に見えない香りを言葉で表現するのが楽しい。
人によって好みがはっきり分かれたり、感じ方が違うのも楽しいし、
瓶のデザインも素敵な物が多いです。

こんどは夏用の、グレープフルーツのような香水を捜索中。

http://www.fides.dti.ne.jp/~marive


  大道芸
Date: 2002-04-14 (Sun)
渋谷の教室が終ってから、久し振りに友人と大道芸を見に行きました。
前日徹夜だったのに、まだまだパワーは残っています。。。

今まで寒くてあまり行けてなかったけれど、大道芸ファンです。
週末の夜(特に日曜日)、何処か行きたいよね。何か物足りないよね。遊び足りない!
という時は、自然と横浜ランドマーク下の大道芸広場へと向かっている。
暖かい時期になると月に2、3回行ってました。。。何故か夜だけ。
地下でコーヒーとマフィンを買って大道芸を見たり、遊園地でフラフラしたり。
みなとみらいは遊ぶところがたくさんだけど、
広くてスペースもたっぷりとっているから、意外とのんびりできます。

パフォーマーの中では、特にあきらさんが好き。
野毛大道芸にも参加するようです。

http://www.geocities.com/daidogei


  銀ブラ
Date: 2002-04-12 (Fri)
「銀の塔」でビーフシチューを食べ
  歌舞伎座の裏にあって、ここのビーフシチューが一番好き。  
↓ 良い仕事してますねぇ。と思わず言ってしまいそうになります。

「千と千尋の神隠し」を観て
  やっと観ました。平日というコトもあってガラガラでした。 
↓ 歌舞伎座の近くにある「銀座シネパトス」は時がとまっているような古ーい映画館。
  ある意味穴場?千と千尋には合っていたかも。。。
  
「マーチ」を日産ショールームに見に行って
  CM通りとってもかわいい!内装もかわいい。
↓ 正面から見たらホントに顔みたい。

「ソフマップ」と「東京国際フォーラム」へぶらぶら。。。

わたしにとっての銀座は仕事(個展や教室)で行くところ。
いつも持っている大きなバッグ無しで、ともだちと歩いているだけでも楽しいものですね。

  新横浜
Date: 2002-04-10 (Wed)
ワールドカップの決勝がある、横浜国際競技場でフーリガンのための訓練があった。
家から近いのでよく散歩に行ったり、ランチを食べに行っていたのんびりスポットが
本当にコワイことになってしまうの!?
平和ボケすぎて、まだまだ実感がありません。

新横浜の街もワールドカップに向けて、ものすごい勢いで変わって来ています。
道路が急に増えたのは恐怖でしたが(終ったらどうするんだろ)
ハングル文字が目立ちはじめて、食べ物屋さんもたくさん増えた。

もちろん観戦チケットもなく、スクリーン観戦で盛り上がろう。
なんてのんきにたくらんでいたのですが、騒動に巻き込まれてしまうのでしょうか。。。
ちょっと怖いけど、やっぱりみんなで盛り上がりたい。
新横浜集合でスクリーン観戦しませんか(笑)

  花人・川瀬 敏郎
Date: 2002-04-08 (Mon)
なんとなーく流れていた「徹子の部屋」で
花人・川瀬 敏郎さんを知りました。
御本人も、いけたお花も素敵すぎて、釘付けになりました。
フラワーアレンジ的な物より、茶花のような物が好きなので
心に響いたのかもしれません。

形、線がとってもよい。
伝統工芸を見ているようだけど、新しい。
心地よい緊張感だけど、優しい。
新しく本が出たようなので、早く本屋さんへ行きたくなりました。

いつか作品にも逢ってみたいと思っています。

  1日講習
Date: 2002-04-06 (Sat)
自宅での1日講習。
4月はもう満員になってしまい、ご迷惑をお掛けしております。
5月はイベント三昧で、講習はお休みさせていただきます。
6月、、、結構先ですね。。。しかも3日間だけ。。。

6月も決まりつつあるので、日程を増やすかもしれません。
9月もするかもしれません。。。
決まり次第、「lesson」のページでお知らせ致します。

 でも、本当はカルチャースクールの方がおすすめなんですよ。
 ・駅から遠い。そして行きは急な上り坂が延々と続き、登山状態。
  ちょっと道に迷ったりして、家に着いた頃にはみなさん疲れ果てています。
 ・想像を絶するボロアパート。悪い意味で生活感がない。
 「ここに住んでいるんですかぁ」とよく言われています。
 ・せまい。のに、物がありすぎ。
  3人でぎゅうぎゅうです。
 ・1対2なので、橘の鋭い、そして厳しい目が行き届きすぎ。
  うそです。。。
 こんな感じです。
 受講された方は思い出して、くくくと笑っているコトでしょう。

 いい点は、時間に追われない。
 作りたい物がじっくり作れる。
 使わない材料のプレゼントがあるかも!?
 フェルト以外のコトも、いろいろお話しながらできる。(もちろんフェルト話しも)
 ・・・これだけ!?
 まぁ、楽しいコトもあるはずです(笑) ワラッテゴマカス。

  講習+イベント
Date: 2002-04-04 (Thu)
自宅での1日講習を再開します。
たくさんメールをいただいていたのに、更新が遅くなってゴメンナサイ。
5月のイベントもまとめたので、チェックして下さいね。

吉川くん、いつも更新ありがとう!

 
Date: 2002-04-03 (Wed)
型紙のビニールシートを買いに、ホームセンターまで行って来たら
平日の午後だと言うのに、何故だか人でごった返していて、びっくり。

特売でもないのに何を買いに来ているのだろう。とカゴの中を見ていると
ガーデニング関係の物が目立ちました。
急に暖かくなったから、ガーデニングにでも力が入るのでしょうか。
種をまく時期なのでしょうか。

わたしのボロアパートにも、これぞネコの額庭!があります。
何やら名前のわからない、木や花が元々植えてあって
毎年グイグイ成長し、花も咲く。
唯一お気に入りの淡いパープルの花は、のらネコのお昼寝場になっていてぺしゃんこ。

虫嫌いなので庭に足を踏み入れるのは、かなり勇気がいります。
雑草ボーボーで虫の楽園にならないでおくれ。。。と祈るのみ。

  チェリーブロッサム
Date: 2002-04-02 (Tue)
ネットで注文した香水が届きました。
いただいた香水が何種類かあったものの、特に使う事も無く
置き物と化していて、はじめて自分で購入してみました。

ゲランの「チェリーブロッサム」
名前の通り「桜」の香りです。
桜って和のイメージですが、この香水は「桜」と言うよりも
やっぱり「チェリーブロッサム」という感じ!?
キツすぎず、甘すぎず、ちょっと時間が経ってからの香りが気にいっています。

入浴剤、紅茶、お香、香水、お菓子、ジャム、はちみつ、、、
桜コレクションがエスカレートしてしまい、
どんどん儀式化している自分が最近コワイ。。。

↓フレグランスSHOP アグレール
 香水の世界はとても奥が深そう。
 手軽に楽しめるように、量り売りもしています。
 (わたしも今回量り売りでしたが、ボトルも追加してしまいそう)
 相談にものってくれて、とても親切。おすすめです。

http://www.fides.dti.ne.jp/~marive/


  電動モノ
Date: 2002-03-31 (Sun)
明日から4月!
もう1年の1/4が終ってしまったなんて、恐怖を感じてしまいます。

でも4月っていうのは、新学期感がいまだに抜け切れなく
何か新しいコトがしたくなってしまう。。。
知らないトコロにお出かけしたい。という叶わぬ夢を抱きつつ
今年はお手軽に済ませてしまいました。

「電動歯ブラシ」と「イヤークリーナー」を購入!
「電動歯ブラシ」はよくCMでやっている、ブラウン3D。
 前からずっと気になっていたアイテム。
「イヤークリーナー」は最近テレホンショッピングでお馴染みの?耳の掃除機?
 これは4月が待ちきれず、即、試してみました。
 ま、こんなモノか。という感じですが癖になりそう。

これで、新学期の新しモノ体験は大満足。とても単純です。。。

  必需品
Date: 2002-03-30 (Sat)
久し振りに、おそるおそる、フェルトのサンプルを作りました。
身体の動きや感覚が鈍ってしまったけれど、
やっぱり原毛のふわふわ感はいいですね。

朝起きてから、1日中制作という日は
職業病のように腰に疲れが出て来ます。わたしの場合。
腕、肩、首、、、人によって違ってくると思いますが、
腰には「腰ベルト」がおすすめ!
布製とゴム製があって、個人的にはゴム派。

作業中はとても人に見せられない姿ですが、、、
フェルトをたくさん作る方はお試し下さい。

  カラダ2
Date: 2002-03-29 (Fri)
夜、ともだちから薬を飲んでも1日中の熱があるぅ。。。
と電話がかかって来ました。
最高が42度と聞いて「救急車を呼ぶべき!」と言っても
まだ様子をみるみたい。

わたしも2年前にこれは普通じゃない。と感じた時があって
同じようにともだちに、どうしようか電話をしたのを思い出しました。
救急車を呼ぶって簡単に出来ないけど、ひとり暮らしの人は絶対呼ぶべき!
わたしはとても迷った結果、呼んでしまいました。。。
ますますみなさん、ご自愛下さいマセ。

ここ数週間、お休みしていたフェルトづくり。
体力もついてきたので、そろそろはじめようと思っています。

  カラダ
Date: 2002-03-28 (Thu)
サッカー「日本×ポーランド」戦の中継を見ても
いまいち燃えないのは、DF森岡選手がいないせい。。。
ケガでワールドカップに出場出来るのか、とっても心配です。

ふつうの人だったら、まぁゆっくり休めば。なんてコトになるけれど
スポーツ選手はそんな事言ってられないし、ましてワールドカップとなると。

やっぱり健康な身体が一番。
やりたい事も出来ないし、一緒に気持ちもおちてくる。
最近はお昼のみのもんた、あるある大事典までチェックして
プチもんたと化してます。

桜の開花は早かったのに、寒い日が続いています。
みなさんご自愛下さいマセ。

  桜支度
Date: 2002-03-27 (Wed)
今日の雨で桜が寂しくなってしまいました。
1年中ずーっと桜に浸っていたいため、桜支度は順調です。

桜の香水をネットで注文して、
桜の葉っぱ入り紅茶をたくさん購入、
後は入浴剤、お香、オイルあたりで完璧。

今日は雑誌の広告で桜のスパークリングワインを発見。
キリンシーグラムの「カフェドパリ 桜の香り」。
リーズナブルなのでグイグイいけそう。。。

http://www.kirin-seagram.co.jp


  続・あれは何!?
Date: 2002-03-26 (Tue)
ともだちからのメールで、ローラーインシューズだと判明。
メジャーな物だと知りませんでしたー。

10代、20代の子だったら、似合うけど
無理して履いて、転んで、腰なんて打ってしまいそう。。。
でもやっぱり履いてみたい。
というか、坂道でラクしたい(笑)

http://www.jrs-net.co.jp/n.jrs/stree/roller/rorain.html


  あれは何!?
Date: 2002-03-25 (Mon)
医者を無視し勝手に自転車解禁!
ちょっと離れた大きな公園に行って来ました。

そこは1、2年前にちょっとしたカルガモ騒動があった公園で
何とワイドショーにまで出ていた!
近くのプールにカルガモ親子が居着いてしまい
そのままでは危ない?プールが開けない?みたいな理由で
おじさん何人がかりかで、何日かかけて捕まえて、大騒ぎ、、、
で、公園へ強制引っ越されたのです。
満開の桜の下の池にいたカルガモたちは、ワイドショーに出ていた子たち!?

----- 公園へ行く途中に不思議な物を見ました。
中学生くらいの女の子が、立ったまま坂を下っていた!
あれは何なのぉぉぉ!?とびっくりして靴をよーく見てみたら
ぱっと見スニーカーなのに、ちょっと底が厚くて
かかと部分にローラーが付いているみたい。
ちょっとつま先をあげて、かかとだけにするとコロコロ動き出す仕組み。
平らな道では、コツコツ言わせて歩いてて
下り坂になると、コロコロコロ〜と進み出す。
ものすごく欲しくなってしまいました。。。

  クリエーティブハンド30+30(準備編)
Date: 2002-03-24 (Sun)
 今日の桜はコンビニで購入したカネボウフーズの「桜茶」
 ちょっと強引な味がするけど、桜度は結構高いです。
 近所の桜がピークで、1日に何回も散歩しています。

GWに参加するイベントの事務局の方とお話をしました。
着々と準備が進んでいるようで、久し振りにHPを見てみたら
とってもかわいく更新されていました。
キャラクターがピコピコ動いていて、イベントも楽しくなるんだろうな。
と期待してしまいます。

スタッフも募集しているようです。
GWは何処も混んでいるから遊びにはいかないだろうなぁ。とか
何か出会いや刺激が欲しいなぁ。とか
イベント好きな人。とか。。。
いつもとちょっと違うGWになるかもしれません。

http://www.ozone.co.jp/workhand2002/


  春のフェルト
Date: 2002-03-23 (Sat)
春っぽい曲を探しに、CD屋さんに行った帰り。
ケーキ屋さんで「さくらぷりん」を買いました。

もうこの時期に桜が散りはじめているなんて、、、。
札幌に黄砂が降って。
実家の北見でもちょっと降ったらしい。
大雪山を越えて来るなんてすごいし、今まで聞いた事ない。
やっぱり少しずつ、ここ数年はすごい勢いで、ヘンになっているのかも。

だんだん暖かくなっているというコトは、フェルトを楽しめる時期が短くなる!?
5月に3つのイベントに参加します。
暖かさに負けず遊びに来て下さい。。。

  お彼岸
Date: 2002-03-21 (Thu)
お彼岸くらいはお線香をあげてみようと思って、仏壇は無いけれど毎朝実行しています。

一緒にしてしまうとバチがあたってしまいそうですが、
たばこが苦手なので、煙りは得意ではありません。
お香も好きで集めたりするけど、実はのどがイガイガしてしまいます。

でも朝の30分、煙りがまっすぐあがっていくのを見ながら
身仕度をするのが、なかなかよかったりして。
お線香の香りもおばあちゃんぽいけど、いいかもしれません。

焚火の時に火の動きを眺めていたり(何年もしてないな。。。)
滝や川の流れを見たり聞いたりするのも
気持ちがいいですよね。

  リハビリ+レストア
Date: 2002-03-20 (Wed)
医者に自転車とハードな仕事を禁止されているため、ちょっとおとなしくしている毎日です。
唯一の足である自転車の禁止はかなりイタイ。
体力をつけるため、昨日は区役所まで50分のプチ遠足。
いつも自転車か、あわててバタバタの急ぎ足と違って
進むスピードがゆったりのせいか、いつも通っている道も
小さな物や少しの変化が、敏感に感じられるような気がします。

レストアをしてる職人さんとも知り合いました。
昔のフェラーリとかアルファロメオを乗れる状態にする仕事?
だそうです。たぶん。

免許も無いので車は詳しくないけれど、クラシックカーって良いよね。という話しから、
アルミとか金属って、異素材も憧れる。と金属の話になり、
フェルトバッグの持ち手を自分で作りたい。と盛り上がり、
工場の隅で教えてもらえるようになりそうです。

春はつなぎを着て、工場に通うコトになるかもしれません。

  桜マニア
Date: 2002-03-17 (Sun)
またまたお久しぶりです。
留守にしていた一週間で、いきなり春になっていて
桜も咲き始めているなんてびっくりしましたー。

春ってどうしてこんなにウキウキするのでしょうか。
わたしは北海道にいた頃は、春がちょっと苦手でした。
北海道の春は遅くて、雪がとけて、道には巨大な水たまりが出来るのです。
水たまりのまわりは、とけかかった氷があったりして
恐る恐る歩いていると、すべって転んで、べしゃべしゃになったり。
道路が完全に乾いて、スニーカーで全開で走りまわれるまでが
待ち遠しかったような気がします。

上京してから春が大好きになりました。
桜のおかげで、ちょっと苦手だったピンク色も好きになりました。
今では年中、桜の葉っぱ入りの紅茶を毎日飲むまでになり。
道明寺が大好き。桜と書いてある食べ物は無意識に購入。

今年の春は桜の香水をネットで探しています。
おすすめの桜の香水をご存知の方、メールをお待ちしています。。。

  遠距離恋愛
Date: 2002-03-10 (Sun)
お久しぶりです。
そしてまた1週間ほど留守にします。

明日から1週間ほど強制オフ?のため、パソコンと原毛から離れる事になりました。
パソコンとの離ればなれが落ち着かないほどの、デジタールになりきれてはいませんが
原毛と1週間も逢わないと、遠距離恋愛みたいでもっと好きになれるかもしれません。

1週間、原毛のかわりに
ネタ帳(わたしのフェルトバッグの前のページにあったような)と
文庫本を10冊用意しました。

来週頃にまた戻ってきますので、よろしくお願い致します。

  ラー博
Date: 2002-02-28 (Thu)
夕食は弟とラーメン博物館へ。
ミニラーメンで2、3杯ハシゴできる!と意気込んでいたら
2件目に強烈なラーメン店へ入ってしまって、かなりのダメージ。。。

やっと食べ終ると(ミニラーメンなのに)
放心状態+妙な疲労感で、立ち直るコトが出来ないくらいの衝撃。
ヨロヨロしながら帰ってきました。

ラーメンスープの域をはるかに超えている。
でも本店では行列が出来ている(のでしょう)。
地域で食文化が違うと、想像出来ないような物が存在しているのだ。
そして合わないとなると、こんなに身体がキツイものなのだ。
と感じました。
とても疲れました。。。

救いはガチンコラーメン道に出ていた「平井くん」を見かけたコト。
「支那そばや」の厨房の裏を通りかかったら働いてました。

http://raumen.co.jp/


 
Date: 2002-02-27 (Wed)
弟がニュージーランドへ行く途中に、こっちで4日ほど過す事になった。
制作やイベントでおもてなしの準備が出来なくて、ごちゃごちゃの部屋のまま
週末までふたりで暮らす。。。

ひとつ下の弟は、わたしと正反対。
繊細/おおざっぱ
計画性がある/お気楽生活
同じ環境で育ったのに、よくここまで違うものだ、と思ってしまいます。
もちろん後者がわたし。

仕事も弟は環境関係の研究職で、春から公務員に。
わたしは肩書きはフェルト作家になっているけど、堅気の仕事とは言えないような。

「すごいよねー」姉→弟
「いいよねー」 弟→姉
とよく言い合っています。
性格が違っても「これっていいよね。」という感覚は似ているような気がする。

  全国工房クラフト展(最終日編)
Date: 2002-02-26 (Tue)
6日間があっと言う間に終ってしまいました。
作家さん、スタッフのみなさんがとても良い人ばかりで
アットホームなイベントだったので、終ってしまうのが寂しい。。。

ろくに宣伝もしなかったのに、HPやチラシを見て足を運んでいただき
ありがとうございました。
実際お会いしてお話できるのは、とても幸せです。

次回はGWに新宿OZONEでのイベントに参加します。
詳細が決まり次第、exhibitionのページでお知らせします。

  全国工房クラフト展(散歩編)
Date: 2002-02-25 (Mon)
何年もおつきあいしているお客さま、友人たちはたぶん慣れっこですが
ブースを空にして、いろんな作家さんの所へ出かけてしてしまう癖?があります。

お話をしながら作品に触れるのは、ストレートに深く伝わってくるような気がします。
今日のお散歩で、素敵なスカートに一目惚れをしました。
藍染めした蚊帳をパッチワークにしたスカート。
とても素敵だけど、お値段もイカシテル。
こんなに高いスカートを買ったコトも無いけど、買わないと絶対後悔しそう。
執念深いのか10代20代で、買わずに我慢した服や靴、鞄に雑貨、、、
デザインもはっきり憶えています。

忘れたくても忘れられないような
フェルトのバッグを作りたいものです。。。

  路上
Date: 2002-02-24 (Sun)
渋谷の教室のため、今日のクラフト展はお休み。
横浜高島屋へ来て下さった方たち、会場にいなくてゴメンナサイ。

友人と外でご飯を食べてから、桜木町方面へ。
クロスゲートの前を通りがかったら、すごい音量で音楽が聴こえてきて
楽しそうだったので、車から降りてちょっと見物。

20代の男の子たちのストリートライブで、予想外に良く聞き惚れてしまいました。
最前列にはジャンプしている女の子たち。
わたしたちは「寒いよぉ」といいつつ、ベンチに座りながら小刻みに震えていました。
学生の頃だったらライブに通っちゃったりするんだろうなぁ、と思いつつ
しみじみ20代と30代の差を感じてしまいました。。。

明日、明後日で工房クラフト展は終了。
仕事がつまっている時期に、イベントを入れてしまって
始まる前はちょっと後悔してしまったけど、
こんなに楽しいイベントは久しぶり。
終ってしまうのが悲しいです。

  全国工房クラフト展(初日+懇親会編)
Date: 2002-02-21 (Thu)
こんなイベントがあるなんて今まで知らなかった。
全国工房クラフト展は、想像してたより物凄いモノだった。。。

毎年待ってるお客さまがたくさんいらして
ちょっと落ち着く夕方頃には、クラフトおじさまたちと物づくりについて熱く語り
初日なのに懇親会という名の飲み会をする!(ほとんど全員参加)
みんなの前で自己紹介といいつつ、素敵なクラフトおじさまたちが壊れていく。。。

徹夜のままずっと接客をして、いきなり飲み放題だから
どんなことになるのか想像はつくでしょう。。。
ほとんど初対面の方たちと飲みまくり、へろへろに酔っぱらい(壊れない程度に)
酔っぱらったまま一人で電車で帰るという、こわーい初体験もしてしまいました。

デパートでのイベントなのに、どうしてこんなにのんびりあったかなんだろう。
という謎がとけました。
素敵な作品と作家さんたちがたくさんなので、是非みなさんとお話してみて下さい。

  全国工房クラフト展(搬入+展示編)
Date: 2002-02-20 (Wed)
搬入と展示に行ってきました。
資料には11時までに集合、、、なんて書いてあるのに
電話で話してたら午後でも大丈夫よぉ。って感じだった。

わたしったら初参加なのに、こんなにダラダラでいいのかしら。と思いつつ
ゆっくり午後から搬入したら、まだ来てない人がたくさん。
これだからクラフトのイベントって大好き。

スタッフの人も大変なのに、ギスギスしてなくって
会場作りのおじさんも、わはわは話しながら仕事をしてて
作家さんたちもイイ仕事・素敵な展示をしつつ、のんびーりしてる。
とても居心地のいい展示でした。

ちらっとしか見てないけど、素敵な作品がたくさんです。
特に木工が素敵で、家具を探している人にはよさそう!
クラフトおじさまと、お近づきになれるのが楽しみです。
是非是非、遊びに来て下さい。

詳細はexhibitionのページへ

  ヨコタカ
Date: 2002-02-18 (Mon)
横浜高島屋でのイベントの荷物を発送。
大きな段ボールにギチギチに詰めてたら、少しだけ部屋がすっきりしました。

21日から「全国工房クラフト展」が始まります。
わたしは新作も無くいつも通りですが
出展者リスト(全部で60組くらい)を見てびっくり。

鉄の岩清水久生さん
木の花塚光弘さん
紙の島田鉄也さん
がとてもおすすめです。

詳細はexhibitionのページへ

=================================================

ムックのその後----あほ犬ちゃんが戻ってきました!
         


  実家のペット
Date: 2002-02-15 (Fri)
野良猫、花火、雷、男の人が苦手なムック(犬)が行方不明になった。。。
心配な1日。

相棒のカー子も心配していることでしょう。
カラスも飼っているんです(笑)

  チョコ
Date: 2002-02-14 (Thu)
バレンタインなので、チョコのコト。
デパ地下には目が泳いでしまうほどの、たくさーんのチョコ。
コンビニには次々と新発売のチョコ。

○○限定、××御用達、△△製法、新発売、、、という言葉に弱く
買わずにいられないのですが、やっぱり落ち着くところは
たけのこの里。

物心ついた時からあるのに、いまだに新商品と一緒にコンビニに並んでいるのは立派!
シンプルで派手さはないけど、美味しくてほのぼのしてる。
ずいぶん前にともだちと「そんなたけのこの里ってすごい。こうありたいものだ。」
と話したのを思い出しました。
きのこの山でもなく、アポロでもないのが、謎ですが。。。

↓4月に発売される「フルーツ味」ってますます謎。

http://www.foods.meiji.co.jp/index_kinotake.html


 
Date: 2002-02-12 (Tue)
そういえば節分がとっくに過ぎてしまった。
いまさら豆まきも出来ないので、豆つながりで煮豆を食べた。
ベージュと茶色のしっとり落ち着いた「とら豆」

ゆでたまごと煮豆を食べる時、ちょっと罪悪感のようなモノを感じてしまうのは
わたしだけでしょうか。

  割れた
Date: 2002-02-11 (Mon)
5、6年使っている作業台が割れた。。。
最近寒くて笑った時に、わたしのくちびるも少しひび割れた。

川崎に住んでいた時に、近所の金物屋のおじさんに作ってもらった
厚さ2cmくらいの板で、裏に補強もしてもらったのに。
お風呂場で熱いお湯をかけて、その上でフェルト化を続けて
酷使しすぎたかも。

数カ月前から、何ケ所かヒビが入っていたけど、直すヒマも無く
仕事を続けていたから、今日バキッといってしまった。
それでもまだまだこき使われて、凶暴な主人を持った
かわいそうな作業台なのでありました。。。


  山下清
Date: 2002-02-10 (Sun)
渋谷の教室が終ってから、友人と横浜のそごう美術館へ向かう。
明日が最終日の「山下清展」を観に行った。

小学生か中学生の時に、きたみ東急での「山下清展」にも観に行った。
その時は、人人人人、、、山下清という感じでじっくり観る事が出来なかったけど
とても引き込まれて、感動したのを今でもはっきり覚えています。

そごう美術館では閉館時間が近かったせいか、それほど混んでいなくて
ゆっくりじっくり、額に顔がくっついてしまうくらい
観る事が出来ました。

10代で感じた山下清
30代で感じた山下清

毎日きれいな心で作品と向き合いたいと思いました。

http://www.yamashita-kiyoshi.gr.jp/


  ソルトレーク
Date: 2002-02-09 (Sat)
冬のオリンピックがはじまったー。
感動に飢えているのか、オリンピックやWカップから、はじめてのおつかいまで
泣けるモノは何でも大好き。
特に北海道出身としては、冬のオリンピックはますます大好き。
選手の方は北海道の人も多くて(たぶん)、原田選手のちょっとオーバーな
北海道弁が聞けたりもする。

それにしてもライブで観るとなると、キツイ時間に放送している。
朝までテレビを観ながら、持ち手を縫ったり事務仕事を片付ける。
放送が終ったら仮眠をとる。
起きたらオーダー分のフェルト化を猛スピードで頑張る。
こんなスケジュールを組んでみた。

選手達と一緒に、わたしも頑張る!
かなりあおり気味の2002冬季オリンピック。

  はる
Date: 2002-02-08 (Fri)
窓際の棚の上の、プチ鉢植え(?)が花盛り。
 十六夜スタッフの方たちからのプレゼントで
 桜みたいなうっすらピンクの「カブシャルベラ」。
 10cmも無いような手のひらサイズで、いただいた時には
 とても繊細な感じに咲いていたのに、日当たりのいい所に置いたとたん
 わさわさと咲き始めて、とっても元気。
 
枕の近くには梅のお香が置いてある。
桜の葉っぱ入りの紅茶を、お水のかわりにほとんど毎日飲んでいる。

フェルトと原毛だらけの年中秋冬状態の部屋が
春らしくなるにつれて、焦りが増してくる!
オーダー分の制作が、思うようにはかどらない。
春になる前に、フェルトのバッグを作らなきゃ。。。

  学ぶ
Date: 2002-02-04 (Mon)
新幹線の人は今までいたけど、、、
新しい生徒さんが、なんと飛行機で通って来る!
月1回といっても凄いことです。。。
場所が銀座だから終った後は、銀ブラ(古い?)とか
ギャラリーめぐりとか、お芝居を観たり、オプションをつけるといいかも。
でもますますハード?

フェルトづくりを教える。という事でたくさんの方と接する機会が増えますが、
こんなモノを作りたーい。という生徒さんの意気込みや
この前の「十六夜」でのスタッフの方たちの接客
いつもお世話になっている教室の方たちの気配りに
感心している日々でございます。



 
Date: 2002-02-02 (Sat)
立続けにあった1日講習も終り、制作と月1回講習の通常業務?へ。

蒲田での講習の帰りに、友人と横浜高島屋へ行く。
いつもお世話になっている友人が、枕が合わなくて首が痛いというので
プレゼントしようと思って、枕売り場へ行ってみた。

「枕工房」はすごい世界だった。
お試し用ベットが3台あって、素材と高さ別に枕がずらーっと並んである。
奇妙な形をした定規で、まず首のうしろの隙間?をはかり、次々と枕を試し、
その様子がモニターに映ったりもする。
立っている状態で寝るのがベストらしく、その説明がなんとも説得力があるのだ。。。

枕の中を見せてもらうと、5つくらいにパーツが分かれて
片寄らない構造で、それぞれ調節も可能。
仰向けでも良し、横向きでも良し。
なんだかんだやっているうちに、身体にぴったりの枕が出来上がった。
友人はきっと6時間ほどの睡眠を、きもちよーく幸せに過すのだろう。
早く使い心地を聞くのが楽しみ。

その点、わたしはどんな枕でもぐっすり眠れる。
たまに枕がどこかに行っていたり、
夏の暑い時期は気がつくと、身体が180度回転していたり、、、
もう少しデリケートな部分があってもいいのでは。と思ってしまいます。

*とっても気になる枕があった!
 素材もこだわり、なんと左右にスピーカー内臓!
 2万円くらいの枕!・・・枕から音楽が流れて不眠症の人にはいいかも。

  とりあえず寝る
Date: 2002-01-29 (Tue)
shop「十六夜」で1日講習。
 かわいいコースターに囲まれ幸せ気分。
自由が丘でひとり遊び。
 気になって入った
 アンティーク屋さん→自転車屋さん→雑貨屋さん
 全部当たりでちょっと興奮状態。

充実した1日だった。。。と思って寝ようとしたら
ニュース速報で、まきこ&野上の更迭。
そのままニュースのはしごへ突入。
 イライラしてきて、また違った意味で興奮状態。

只今、1:45AM。ニュースも終りやっと眠れそう。
でもこれからながーい何かが、続くんだろうな。

 
Date: 2002-01-28 (Mon)
天気予報を見てたら、実家の北見(北海道)の吹雪き模様が流れてた。

大人は仕事や雪かきのことで、いろいろ大変だけど
子供はそんなコトおかまいなし。
学校が休みになるのもなんだか嬉しいし、雪まみれになって遊びたくもなる。
もちろん、わたしもそうでした。

雪もいろいろ。
雪虫っていう小さな虫が、ふわーっと飛ぶ時期があって
名前通り雪みたいで、もう少しで雪が降る頃だなって感じる。

ふわーっと舞っているのが、本物の雪の時。
初雪だよね!とワクワクしてると、父にこれは山の向こうから
雪がこぼれて来ているんだ。と言われた事があった。
風にのって雪が流れて来ている感じ。

細かい雪で遠くが見えないほど、真っ白になったり
ぼたん雪がゆっくり降りて来たり
雪が降っていないのに、まわりがキラキラしていたり
雪を結晶をじっと見て楽しんだり

信じられないくらい寒いけど、雪だけでも楽しいことがたくさん!



  体育会系
Date: 2002-01-26 (Sat)
今日の1日講習も無事?終了。
暑い中、お疲れ様でした。

夜には雪が降ると予報が出ているほど寒いのに、教室の中は暑い暑い。
25人が一斉にお湯を原毛にかけ、擦ったり転がしたりが延々と続くから
部屋はムンムン、顔が火照って、頭もボーッとしてくる。
新しい建物はだいたい空調が一緒で、フェルト教室を中心に涼しくすると、
他の優雅な教室の生徒さんは、凍える思いをすることになる。
ランドマークの16階の窓が開くはずもなく、暑い部屋でのフェルト化が続く。。。

先週の1日講習は個別に空調の調節が出来たので、
なんと1月に冷房を入れてもらった!

こんなに大変だとは思いませんでしたー。という感想を良く聞きますが努力が報われて、
1作目とは思えない素敵なバッグがたくさん。
わたしもうっとりしてしまいます。


  1日講習
Date: 2002-01-25 (Fri)
明日は横浜のランドマークの16階で、1日講座があります。
こーんなところにカルチャースクールがあるなんて、
お話をいただくまで知りませんでした。

打ち合わせに行った時は眺めも良いし、気分も良くなり
仕事というのをすっかり忘れてしまいました。明日も楽しみ。
夕方から雪が降らなければ、そのまま遊びに行ってしまいそう。

明日のNHK文化センターは昨年のうちに、定員いっぱいになってしまいましたが、
来週の1日講習は、まだ少し空きがあります。

自由が丘の「十六夜」というショップで
1時間半くらいでフェルトのコースターを作ります。
11:30〜と15:00〜の2クラスで、場所が狭いため
定員は1クラス5名です。
受講料は3500円(材料費込み)。

いつもの1日講習は25名くらいで、物凄い勢いで作るのですが
1/5の5名! のんびりフェルト作りを楽しめると思います。
ご興味のある方は、「十六夜」へお問い合わせ下さい。
* shopのページをご覧下さい。

  恐怖の手紙と年に1度のお楽しみ
Date: 2002-01-24 (Thu)
来た来た、ついにこの時期がやって来た。
玄関に大きめの封筒が、ぽとりと落ちていたのを見て、すぐわかった。
嫌な予感は的中、それは確定申告セット。
わたしはアルファベットの次に、数字が苦手。
原毛だらけの机の上が、領収書で埋つくされる時が、もうすぐそこまで。。。

でもまとめてしまえば、お楽しみが待っている!
趣味の項目に入れてしまいたいくらい、確定申告時期の税務署が大好き。
相談の部屋に行き、人間ウォッチングがたまらなく楽しい。

「わからないけど来ましたよー」と完全お手上げタイプや
「物わかりの悪いばあさんですみませんねぇ」と泣き落としタイプのおばあちゃん。

「劇団でチェロ買ったんだけどぉ、この領収書あればいいんですよねー」
「ネットで身のまわりの物売っててー、領収書とかはないんですけどぉ」
なんて、わたしよりはるか上をいく怪しい方々。

わざと相談部屋で書類をまとめ、やりとりを楽しんでいる自分が
一番怪しかったりして。

  Al-jabr
Date: 2002-01-23 (Wed)
深沢にある「Al-jabr」からメンバーズセールのDMが届きました。
ここははじめて(日本で)作品を置いていただいたショップです。
ちなみにホントのはじめては、ロンドンの「KARA KARA」。

はじめてAl-jabrへ行った日のコトは、今でも忘れません。
こんなお店もあったのかー。とただただびっくりしてしまいました。
そしてとっても居心地が良いのです。

ボスの荒井さんは、お腹が痛くなるくらい楽しくて
スタッフのみなさんもとても親切で優しい。
変な力も入らず、自然に素敵に暮らしたいな。と思えてきます。

ここの服やハンカチを何枚か持っています。
特にガーゼ&パイルの生地の物がおすすめです!
デリケートで優しいのに、とても丈夫で使い込んでいくほどよい。

もし行かれる方は、一応メンバーズセールなので問い合わせてみて下さい。
たぶん大丈夫です。

↓詳細はココをクリック!そして[Event]へ飛ぶべし
 まだまだ先ですが、季楽展もおすすめ。
 近くの桜がとーっても綺麗なのです!!

http://www.al-jabr.co.jp/onlyshop/shopframe.html


  来客
Date: 2002-01-22 (Tue)
天気がいいとそれだけで、気分もいいし、仕事もはかどる。
網戸にして風を入れると部屋もさわやか。

網戸にして部屋でガサゴソしていると、たまに猫が遊びにやって来る。
このへんの野良猫は、いろんな人にたっぷりご飯をもらっているので
たまにカリカリキャットフードをあげても、余裕でゆっくり食べてる。

親猫が赤ちゃんを産んで、すこし大きくなってきた頃
自立させるためか、急に子猫に冷たくなって姿を消してしまった。
その子猫が大きくなって、去年、赤ちゃんを産んだ。

そうしたら親猫(おばあちゃん猫?)が突然現れて、
一緒に子猫(孫猫?)の面倒を見始めた時には驚いた。
初孫だったのかな。。。

今日の夕食は、かますを焼いたので、頭としっぽをおすそわけ。


  非日常
Date: 2002-01-21 (Mon)
何もかも根こそぎ吹っ飛んでいきそうな嵐。
横浜は冗談抜きにすごかった。

住んでいるアパートは、結構急な傾斜のところに建っていて
1階部分はそうでもないけど、2階部分は前に何にも無い。
良く言えば日当たり抜群なんだけど、ボロアパートが崩壊してしまうかも。
というくらい強力。

とりあえず1階に避難して、お風呂場の窓を開け
お風呂場で30分ほど嵐見物。
これはこれでマニアックだな。

  名曲ネルケン
Date: 2002-01-20 (Sun)
NHK文化センター東陽町教室で1日講座。
いつものコトながら、かなりハードな講座ですが、みなさんお疲れさまでしたー。
ホントに素敵なバッグが出来て、嬉しくなってしまいました。

そしてわたしの1日はまだまだ終らない。
講座が終ってから、高円寺に移動。
友人と合流し、美味しいケーキを求めてさまよう。
ふらふらしていたら目の前に、つたの絡まった不思議なお店が。。。
名曲ネルケン?

おそるおそる入ったら、
ふらーっとおばさんとおばあさんの間くらいの人が現れた。
店内はクラシックが流れてて、喋ってはいけない雰囲気。
ここにあう飲み物は、、、とメニューを見て即「ロシアティー」に決定!
「ロシアンティー」と書かれてない、微妙なところにもひかれてしまった。

ジャムの入ったロシアンティーを飲むのは何年ぶりだろう。
急に増えたカフェよりぜんぜん居心地がいいのは何故?
名曲喫茶とロシアンティーにはまりそう。

  餃子とフェルト
Date: 2002-01-17 (Thu)
太郎餃子の栄太郎さんと長電話。

餃子とフェルトは全然違うけど、ひとりで作り上げていくのは同じ。
餃子は数もたくさん作らなくてはいけないし、
「まだ俺の餃子は完成していない」と言い切って
妥協することなく、いつも前向きなのもすごいな。
これからパワーアップするようなので、楽しみです。

わたしも栄太郎さんを見習って、仕込みに精を出さなくては。

http://www.din.or.jp/~tarou/


  もっとストロベリー
Date: 2002-01-16 (Wed)
昨日からのつづき、ストロベリーの世界へGO!
またまた菅原一剛さんの世界に、はまっています。

素敵な人、物、出来事、、、はふとした時に出逢う。
一生懸命探しまくっている時よりも、
何気なく、ふらーっとしている時の方が多いような気がする。
そして気がつくと、とっぷりはまっている。

菅原一剛さんの見えている世界は、わたしにキューッと響いてくる。
写真の解説もとても親切で、でも押し付けがましくない。

リンクページにものせなくっちゃ。。。

http://www.strawberrys.co.jp/


  写真
Date: 2002-01-15 (Tue)
深夜、カメラマンのお友達と
ヤフーメッセンジャーで会話をしながら、おすすめのサイトを一緒に見る。
ちょっとカルチャーショックぅ。

特にひびいた菅原一剛さんのサイトへどうぞ。
菅原さんの空を見に、毎日通ってしまいそう。

http://www.strawberrys.co.jp/


  3連休
Date: 2002-01-14 (Mon)
教室
教室
遊び。
ヘトヘトになるまで遊びました。

  17度
Date: 2002-01-11 (Fri)
横浜の最高気温、17度。

北海道出身のわたしにとっては、とても信じられない。
これにマイナスが付くならわかる。

丸10年こちらで暮らしても、まだまだ北海道体質全開で
特に季節感がまったくついていけない。
クリスマスとお正月があるおかげで、かろうじて「冬だ」と確認できるけど、
感覚はずっと秋のまま。

まわりのお家の庭には、花がキレイに咲いているし、
冬のコートも絶対必要って感じでもない。
せめて雪でも降ってくれたら、自然に冬を感じられるのにな。。。

  今日は何の日?
Date: 2002-01-10 (Thu)
今日は電話の日

とにかく電話がわんさか来た。
仕事関係から、友だちや家族まで。
真面目な話から、相談話まで。

お正月気分がきれいに飛んで行ったから?
最近、暖かい日が続いているから?

  カット前
Date: 2002-01-08 (Tus)
ひさしぶりに大きめのフェルトを作った。
ミルク色で1mくらいのシート。
美味しそうな色でふわふわの原毛が並んでいるのを見て
思わずダイブしたくなった。

出来たシートを
巻スカートにしてみたり
お昼寝用毛布にいいかもとたくらんだり
壁に張り付けたり
でもそんなコトしている場合ではないっ。

何故ならこのフェルトは年賀状に貼るための物で、これから切り刻まれる運命。
明日年賀状を投函して届くのはいつだろう。
考えただけでもゾッとする。

という訳でかなり遅れています。反省しています。。。

  おしるこ
Date: 2002-01-06 (Sun)
美味しい餡をいただいたので、おしるこを作りました。
簡単で美味しいんだけど、何か足りない。

小さい頃、お餅をつく時はおばあちゃんから、必ず誘いの電話がかかって来た。
もちろん杵と臼ではなくて、電気でグルグル動く炊飯ジャーみたいなの。
餡も家でとれた小豆をストーブの上にかけて、気長に作っていたような気がする。

お餅がだんだんなめらかになっていく様子や
ふつふつとしている餡を眺めているのが、大好きでした。

もち米はおもちに。
小豆はあんこに。
原毛はフェルトに。


  OFF→ON
Date: 2002-01-05 (Sat)
2、3年前から急に冷え性になってしまって、暖房を3種類と
レンジを使うと、必ずバツンとブレーカーが落ちる。
お正月はそんな感じで、おちたまま今日まで一歩も外に出ませんでした。
これもたくさんの備蓄品(おせちとおかし)があったから。

蒲田での教室をきっかけに外出したら、突然スイッチが入った感じ。
いろいろ仕事もたまっているけど、これからしたいコトがむくむくと涌いてきた。

もっとゆっくりフェルトづくり。
広いところへお引っ越し。
こっちと北海道の半々の生活。
免許をとってバイクで出かけたい。
胡弓かなんかもやりたいな。。。。

全部書ききれないけれど、1年のうちにひとつでも。少しでも。
出来ていたら大成功。

  新年おめでとう
Date: 2002-01-01 (Tue)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年越しは、久し振りに友人の家でのんびりしました。
年越しそばを作ってもらい(最低な女かも)
個展の時にいただいたシャンパンと(ありがとうございました)
極上するめとで、紅白+ゆく年くる年を見ながら。

そしてAM4時、新年の最大イベント(わたしにとって)の
初詣で+おみくじに出かけました。
なんと3年連続「凶」を引き当てていたのでした。

さすがに去年は、引き直したら
限りなく凶に近い(たぶん)、今まで見たことのない
「末小吉」か「小末吉」。これって何?

                  今年の結果は、無事「中吉」でした。

 
Date: 2001-12-31 (Mon)
クリスマスの何倍も、大晦日とお正月が身体にしっくりくるな。。。
ニッポンって感じも、和食も大好き。

今年もうわーっと駆け抜けた年でした。
いつもの創作活動に加え、2冊目の本の出版、教室が増えたりで、
あわただしい中にも、新たに何か感じとれるコトがあったり、
たくさん出会いがあったり。
今は満腹状態でも、ゆっくり形になると思っています。

仕事がコワイくらい順調な分、身体がボロボロでしたが
なんとかやって来れたのも、いろんなの方たちのおかげです。
本当にありがとうございましたー。

  脱!少数派
Date: 2001-12-27 (Thu)
大晦日から年賀状の準備をする人、1.6%
どうやって調べたか謎だけど、ワイドショーでやっていたのが
ずっと頭から離れない。

去年はレコ大+紅白から始まり、箱根駅伝のゴールと共に
終った年賀状書き。(またTV付けっぱなし)
かなりお正月気分を楽しみながら年賀状を書いていたけど、
さすがに消費税より低い、1.6%には焦った。

浅草橋へ買い出しの帰りに、プリントゴッコのインクを購入!
27日のスタートは消費税くらいに、アップしているはず。

  ソワソワ
Date: 2001-12-25 (Tue)
25日だと、クリスマス気分がすっかり
抜けてしまっているのは、わたしだけ?

起きてからソワソワして、落ち着かない。
年賀状のコト何も考えていなかった。
材料屋さんもお正月あけるまでお休みだ。
銀行に行ったら長蛇の列。

いつも家にのんびりしてる人(橘)が、こんな感じで
出かけるんだから、街があわただしくなるんだな、、、
と思いました。

  TV漬け
Date: 2001-12-24 (Mon)
朝から体調が悪くて、静かな仕事中心の一日。

早朝5時からずっとTVの前で、仕事をしてしまった。
番組がつまらない時は、録画しておいたビデオの消化。
おきらくな「ホーム・アローン3」を観ながら
脳天気に笑っていたら、途中で悲しい事に気がついた。

「ホーム・アローン」を日本語では。。。
ところで今日はクリスマスイブ。
すごく出来過ぎている!
別にうけたい訳ではないのです。。。

*exhibitionなど更新しました。ぐるりと見て下さい。


  舟越桂
Date: 2001-12-23 (Sun)
渋谷の教室の後、急いでBunkamuraへ。
イヴイヴでおまけに3連休の渋谷、おそるべし。
人人人で思うように歩けない。。。

憧れの舟越桂さんの版画展をやっとの思いで見る事ができました。
個人的にはやっぱり彫刻の方が好きだけど、版画も素敵。

実は松屋での個展のお知らせを、朝日新聞に載せていただいて
同じページに、舟越桂さんのお知らせも載っていたのです。
それがとっても嬉しくて。。。(かなりミーハー)

舟越桂さんのお父様、舟越保武さん。
舟越保武さんの彫刻を見た時、ホントに金縛りにあいました。
前から動けない感じ。
数年前にNHKで特集があって、そのビデオは宝物です。

お二人の作品の前に、機会があれば立ってみてください。


  まっすぐ
Date: 2001-12-22 (Sat)
近所のライブハウスにともだちが出るので
自転車で行って来ました。

和太鼓など打楽器中心のライブでいろーんな方が
出演する忘年会みたいなライブ。

もう久し振りにやられたっ、って感じです。
4曲目くらいまで、何故か曲が変わるたびに
涙がはらはらと出て来ました。
すっごく楽しいのにどうしてだろう。

とにかく彼女たち(笑門)の笑顔と演奏が
まっすぐで良いのです。
4時間たっぷり楽しんでパワーをもらって帰って来ました。

*笑門のHP

http://users.goo.ne.jp/walakado/


  後半戦とその後
Date: 2001-12-21 (Fri)
一週間の個展が無事終りました。
ありがとうございました。
ホントにたくさんの方が見に来てくださって
嬉しい一週間でした。

会期後は、、、
かたづけ(一週間分たっぷり溜まったモロモロ仕事)
ヌケガラ(ホットカーペットの上でお昼寝)
病院(検査三昧)
などでほとんど記憶がありませんが、
メインはバッグのオーダー制作!

たくさんのオーダーもいただきました。
ありがとうございます。
集計をするとそれだけでお腹いっぱいになりそうなので
ひとつひとつ可愛がって作ります。
もう少々(?)お待ち下さい。

  前半戦
Date: 2001-12-14 (Fri)
 いつも個展や展示会に足を運んでくれる方
 仕事関係の方
 読者のみなさま
 教室の生徒さん
 モノづくりの方、友だち

 HPを見て来てくれた方
 新聞を見て来てくれた方
 雑誌を見て来てくれた方

 おまけに北海道からやって来た両親や身内

こんな忙しい時期にたくさんの方が見に来てくれました。
まだ3日目ですが、わたしは何て幸せ者なのだろうと
実感したのでした。

ありがとうございますぅ!
後半戦も楽しみ。


  展示の日
Date: 2001-12-11 (Tue)
明日からはじまる松屋銀座での、個展の展示をして来ました。
スタジオ木瓜のヒノさん
松屋のウエノさんのおかげで、なんとか形になりました。
ありがとうございますぅ。

師走の松屋はすごいです。
クリスマスプレゼントしたいモノで溢れているし
営業時間もなんと9時まで。
わたしは7時くらいでヨレヨレになって帰ってしまいそう。。。

たくさんの人に来ていただけると嬉しいです。
詳細はexhibitionのページへ。

  準備
Date: 2001-12-10 (Mon)
明日の搬入+展示のために準備をする。
ここまで迫って来たら、ほとんど放心状態。
電話で話したことも、ちょっと前にしたことも
ちっとも残ってなくって、こんなトキに約束なんてしちゃうと
かなり危険。
おかげで冷蔵庫のトビラには、メモとマグネットの山で
ひらひらです。

両親は明日、NHKへ「歌謡コンサート」見に行く。
観覧券を獲得するために、わたしは40枚の往復ハガキを出した!
倍率はかなりのモノで3通しか当たらなかった。。。

おすすめのゲストは、もちろん氷川きよし。
展示が無ければ行きたかった、、、
ペンライト振りながら見たかった(ちょっと本気)、、、

11日、8時よりNHKの「歌謡コンサート」を御覧下さいマセ。

  復活のお薬
Date: 2001-12-08 (Sat)
ここ一週間、まともに寝ていない。。。
可哀想に思ったのか、友人が銀座の教室の帰りに
車で送ってくれた。
しかもアイスクリーム付き。極楽極楽、、、

何故かアイスクリームを食べると元気が出る。
入院中だって何も食べられないトキに、アイスクリームだけ
OKだった。
死ぬ前に食べたい物のベスト3にも入るだろう。

もちろん、コンビニの飲み物の隣のケースに入っている
200円以上の代物ですぅ。
せせせせせこい!

  リンクはじまりました
Date: 2001-12-06 (Thu)
やっとリンクがまとまりました(一応)。
こやまさん、ありがとー。

他のトコロもちょこっと変わっています。
ぐるりと御覧下さいマセ。

はんぺんのような、真っ白iBookを購入してから
半年になるというのに、ほとんど進歩の無いわたし。
春になったらしっかりお勉強しなくては。

家庭教師求む!

  3人暮らし
Date: 2001-12-04 (Tue)
個展を見に両親が北海道からやって来た。

自転車をとばして駅に迎えに行ったら、とても寒くて
震えていたわたしに、こっちは暖かいなぁと一撃。
いつからヤワな身体になってしまったのだろう。

原毛、作品、本、訳のわかんない物でいっぱいの
ボロアパートに1週間、3人で暮らす!
少しの時間で1階を片付けた母はやっぱりすごい。
明日は2階が片付くのだろうか。。。と下心いっぱいの
ダメ娘なのでした。

  海を渡る
Date: 2001-12-03 (Mon)
香港のTokyo Walkerみたいな雑誌に、ショップとがま口のおさいふが
載ったらしい。
裏原宿?のショップに3個だけ置いてもらっていて、
雑誌をみた香港の方が、買いに来たと聞いてびっくり。

ロンドン、ナンタケットの次は、香港?
フェルトたちが海外に渡るのは、またひとあじ違った
嬉しさがあるものです。

フェルトを作りはじめた頃、何故か日本よりもロンドンのショップに
たくさん置いていました。
作風は今よりも素朴でシンプルな物が多かった。
あの頃の作品ももちろん大好き。
わたしの分身は今もロンドンで、元気でいるのでしょうか。。。

  祝*祝*祝
Date: 2001-12-01 (Sat)
蒲田の教室がスタートしました。
楽しい雰囲気のクラスで、おすすめです。

教室の最中に、嬉しいお知らせが。
廊下からも「女の子だってー」と聞こえて来る。
これからも嬉しいことが、たくさんありますように。。。

お祝ムードに便乗し、しっかり帰りはケーキを購入。
おいしくいただきました。
めでたい、めでたい。

*産経学園HP

http://www.sankeigakuen.co.jp/