番号 | 機体名 | 機種 | 献納日時 | 献納式場所 | 献納者 | 出典 | 協力 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5004 | 大館町民 | ? | S19.11.13 | 秋田県記念館 | 秋田県大館町民 | 毎日新聞(秋田版) | 平田滋宜 氏 | |
5109 | 茨城勝田 | 二式単戦 | 茨城県勝田町民? | 記念配布写真 | 記念配布写真 | |||
5116 | 湯浅町民 | 二式単戦 | 和歌山県湯浅町民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
5117 | 吹田 | 一式戦 | 大阪府吹田市民? | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
5153 | 有馬郡民 | 二式単戦 | 兵庫県有馬郡民 | 絵葉書 | 絵葉書画像提供 匿名希望 氏 | 絵葉書 | ||
5229 | 常盤 | 二式複戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
6154 | 朱雀 | 二式複戦 | S19.02.01 | 京都府 鴨川高等女学校 | 京都市中京区 軍用機朱雀号献納会 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 絵葉書には「新戦闘機」とあり。 | |
6332 | 京都府協和第一 | 二式複戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
6333 | 京都府協和第二 | 二式複戦 | 絵葉書 | |||||
6473 | 京阪神幼稚園 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
6480 | 第二・奈良市民 | 二式単戦 | 奈良市民 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | |||
6481 | 第三・奈良市民 | 二式単戦 | 奈良市民 | 絵葉書 | ||||
6483 | 林 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | ||||
6484 | 岸和田市民 | 二式単戦 | 大阪府 岸和田市民 | 『岸和田市史 史料第五輯 岸和田の戦時下の行政と市民』 | 渡辺 洋一 氏 | |||
6626 | 第一津市民 | 二式単戦 | S19.04.29 | 三重県 津市民 | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏 | ||
6627 | 第二津市民 | 二式単戦 | S19.04.29 | 三重県 津市民 | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏 | ||
6882 | 群馬合同バス | 四式戦 | 群馬合同バス協会? | インターネットオークション出品 | 献納絵葉書では、尾翼に「3」 | |||
6956 | 小濱 | 二式複戦 | 福井県遠敷群小浜町民一同 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |||
6959 | 小松 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
6960 | 群馬今井 | 四式戦 | S18? | 福生飛行場 | 絵葉書 | アイテック株式会社 代表取締役 今井 秀一郎さま | 絵葉書 | |
7066 | 大田原 | 複座戦闘機 | S20.04.20 | 大田原 | 栃木県 大田原町民(現 大田原市) | 下野新聞 | 平田滋宜 氏 | |
7241 | 神山 | 二式複戦 | 絵葉書 | 絵葉書 |