番号 | 機体名 | 機種 | 献納日時 | 献納式場所 | 献納者 | 出典 | 協力 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2000 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2001 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2002 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2003 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2004 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2005 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2006 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2007 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2008 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2009 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2010 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2011 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2012 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2013 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2014 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2015 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2016 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2017 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2018 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2019 | 大日本 | 戦闘機 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 全国民 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表 | ||
2020 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2021 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2022 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2023 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2024 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2025 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2026 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2027 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2028 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2029 | 大日本 | 新鋭戦闘機 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 全国民 | 献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2030 | 鉄道軌道統制会 | 一式戦 | S18.09.20 | 東京 羽田飛行場 | 鉄道軌道統制会 | 命名式次第・愛国飛行機献納者一覧表、絵葉書 | 絵葉書 | |
2032 | 翼賛上伊那 | 三式指揮連 | S18.09.13 | 長野県上伊那郡伊奈町護国神社 | 大政翼賛会上伊那郡支部 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |
2033 | 岡山縣民報國第二 | 一式戦 | 岡山県民報国号飛行機献納同盟会 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2035 | 高岡 | 一式戦 | S18.09.20 | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 富山県高岡市民 | 朝日新聞、絵葉書、命名式次第 | 富山県立図書館 | 命名式次第1、命名式次第2、命名式次第3 入手絵葉書は陸軍省の文字がなく、高岡市が調製したものか。 |
2038 | 第一北陸配布電 | 一式戦 | S18.09.20 | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 富山市桜通 北陸配電株式会社役職員一同 | 朝日新聞、絵葉書、命名式次第 | 富山県立図書館 | 命名式次第1、命名式次第2、命名式次第3、絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 |
2039 | 射水 | 一式戦 | S18.09.20 | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 富山県射水郡民 | 絵葉書、命名式次第 | 富山県立図書館 | 命名式次第1、命名式次第2、命名式次第3、絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 |
2042 | 岐阜第一 | 一式戦 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 大政翼賛会岐阜市支部 | 絵葉書、献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 絵葉書1、2、絵葉書袋 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2043 | 岐阜第二 | 一式戦 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 大政翼賛会岐阜市支部 | 絵葉書、献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2044 | 名古屋運送統制 | 一式戦 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 名古屋運送業統制組合並従業員一同 | 絵葉書、献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 絵葉書 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2048 | 氷見郡 | 戦闘機 | S18.09.20 | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 富山県氷見郡民 | 命名式次第 | 富山県立図書館 | 命名式次第1、命名式次第2、命名式次第3 |
2053 | 高砂 | 一式戦 | S18.09.20 | 加古川飛行場 | 兵庫県加古郡高砂町民 | 神戸新聞、絵葉書 | 凡馬 氏、匿名希望 氏 | 絵葉書 |
2056 | 福井 | 一式戦 | 福井県民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2058 | 山口市民 | 九九双軽 | 山口市民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2060 | 愛知木工 | 九九双軽 | 愛知県木製品工業組合 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2062 | 富山縣産業戦士 | 一式戦 | S18.09.20 | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 富山県産業報国会 | 命名式次第、絵葉書 | 富山県立図書館 | 絵葉書1、絵葉書2、命名式次第1、命名式次第2、命名式次第3 |
2064 | 大阪○鈴木 | 一式戦 | S18.09.20 | 大阪市中央公会堂 | 大阪鈴木清三郎商店 | 命名式次第、絵葉書、大阪朝日新聞(S18.9.21) | 命名式次第表、命名式次第裏、愛国号名の○は、「やねがしら」に「作」 絵葉書、愛国号番号は、絵葉書または命名式次第のいずれかが誤り | |
2065 | 賀茂 | 一式戦 | S18.10.18? | 広島県西條国民学校 | ? | 絵葉書、インターネット・オークション出品(命名式次第、命名式祝賀招待券) | 絵葉書 | |
2066 | 熊本縣馬匹 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2067 | 宇都宮 | 一式戦 | 宇都宮市民? | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |||
2068 | 北陸配電 | 一式戦 | S18.09.20? | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 世界の傑作機(隼)、朝日新聞 | 平田滋宜 氏 | ||
2068 | 大同製鋼 | 一式戦 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 大同製鋼株式会社 | 絵葉書、献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 番号重複 絵葉書、献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2069 | 福岡県織商 | 一式戦 | 福岡県織物商業組合? | 大版献納記念額 | ポスター、絵葉書1、絵葉書2 | |||
2070 | 茨城農家 | 戦闘機 | S18.09.20 | 鉾田市 陸軍通信学校 | 茨城県農会 | 茨城新聞(S18.9.21) | 平田滋宜 氏、茨城県立図書館 | 絵葉書 |
2071 | 東成実践 | 一式戦 | 大阪府統制経済実践会東成支部 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2073 | 東洋ベリング第四 | 九九双軽 | 東洋ベアリング株式会社 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | |||
2074 | 岡崎市民 | 九九双軽 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書 | ||||
2075 | 愛知安城町 | 一式戦 | S18.09.20 | 名古屋飛行場 | 愛知県碧海郡安城町町民一同 | 絵葉書、献納飛行機機一覧表、命名式次第 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 献納飛行機機一覧表、会場要図、命名式次第 | |
2076 | 名古屋隣組第六 | 九九双軽 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | ||||
2078 | 兵庫縣土建 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | ||||
2079 | 奈良市 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||||
2080 | 守口町民 | 一式戦 | S18.09.20 | 大阪市中央公会堂 | 大阪府北河内郡守口町民一同 | 命名式次第、大阪朝日新聞(S18.9.21)、絵葉書 | 命名式次第表、命名式次第裏、絵葉書、絵葉書袋 | |
2081 | 大阪小鉢 | 一式戦 | S18.09.20 | 大阪市中央公会堂 | 大阪府小鉢飲食連合会 | 命名式次第、大阪朝日新聞(S18.9.21)、絵葉書 | 命名式次第表、命名式次第裏、絵葉書、絵葉書2 | |
2082 | 日綿 | 一式戦 | 日綿実業株隙会社 | 命名式次第、絵葉書 | 命名式次第表、命名式次第裏、絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2083 | 大津郡民 | 九九双軽 | 山口県大津郡民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2084 | 国際運輸第二 | 一式戦 | 国際運輸株式会社? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2088 | 富山縣産業組合 | 戦闘機 | S18.09.20 | 富山市 東部第四十八部隊練兵場 | 富山市表町 富山県産業組合 | 命名式次第 | 富山県立図書館 | 命名式次第1、命名式次第2、命名式次第3 |
2090 | 山崎 | 一式戦 | S18.09.19 | 山梨県谷村第一国民学校 | 山梨県南都留郡谷村産業報国会 | 山梨日日新聞(S18.9.20) | 山梨県立図書館 | 絵葉書 |
2092 | 金光第一 | 九九双軽 | 金光教 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2093 | 金光第二 | 九九双軽 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2094 | 金光第三 | 九九双軽 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2095 | 金光第四 | 一式戦 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2096 | 金光第五 | 一式戦 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2097 | 金光第六 | 一式戦 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2098 | 金光第七 | 一式戦 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2099 | 金光第八 | 一式戦 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2100 | 金光第九 | 一式戦 | 金光教 | 絵葉書 | ||||
2107 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2108 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2109 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2110 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2111 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2112 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2113 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2114 | 広島市民 | 一式戦 | 広島市民? | 絵葉書 | ||||
2127 | 東洋工業従業員 | 一式戦 | S19.1? | 東洋工業従業員? | インターネット・オークション出品物 | |||
2128 | 山形草履 | 一式戦 | 山形草履號献納会? | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書袋 入手絵葉書は献納者調整品 | |||
2137 | 阿武 | 一式戦 | ? | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |||
2144 | 大連機械 | 一式戦 | 大連機械? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2145 | 大連機械 | 一式戦 | 大連機械? | ブロマイド | ||||
2146 | 関東州人学徒 | 一式戦 | 関東洲 住民? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2149 | 芦屋市民 | 一式戦 | 芦屋市民 | 市や区市での写真展示 | 芦屋市役所、長谷 さま | 絵葉書 | ||
2152 | 本山村民 | 一式戦 | 兵庫県本山村民? | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2153 | 日立阿部 | ? | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | 日立市日立 阿部悟佐久 | 茨城新聞(S19.3.11)、命名式次第 | 平田滋宜 氏、土浦市図書館 | 命名式次第 |
2191 | 第一日高 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2192 | 第二日高 | 一式戦 | 絵葉書 | |||||
2203 | 日?二? | 一式戦 | HAYABUSA, Shiffer | |||||
2204 | 熊毛郡民 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2206 | 福井精錬 | 一式戦 | S18.11.21 | 福井市公会堂 | 福井精錬加(株) | 絵葉書 | ろく 氏 | 絵葉書 |
2209 | 福島翼賛 | 九九双軽 | S19.06.01 | 福島県翼賛会 | 福島第一国民学校 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2210 | 福島翼賛 | 一式戦 | S19.06.01 | 福島県翼賛会 | 福島第一国民学校 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2212 | 福島翼賛 | 一式戦 | S19.06.01 | 福島県翼賛会 | 福島第一国民学校 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2226 | 大島郡民 | 一式戦 | 大島郡民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2232 | 三輪組 | 一式戦 | 三輪造船 | オークション出品絵葉書 | ||||
2233 | 第一・住吉村民 | 一式戦 | 住吉村民 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2234 | 石崎プレス釦 | 二式単戦 | S19.04.03 | 石崎プレス釦 | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏 | 絵葉書 | |
2237 | 三重 | 一式戦 | S19.04.03 | 三重県民 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||
2238 | 三重 | 一式戦 | S19.04.03 | 三重県民 | 絵葉書 | |||
2239 | 三重 | 一式戦 | S19.04.03 | 三重県民 | 絵葉書 | |||
2240 | 三重 | 一式戦 | S19.04.03 | 三重県民 | 絵葉書 | |||
2241 | 三重 | 一式戦 | S19.04.03 | 三重県民 | 絵葉書 | |||
2242 | 三重 | 一式戦 | S19.04.03 | 三重県民 | 絵葉書 | |||
2255 | 毛布小林 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 裏に、伊良子清白作の「毛布小林」を送る詩。絵葉書1裏、絵葉書2裏 | ||||
2257 | 第三全大阪全大阪造兵廠 | 一式戦 | 大阪陸軍造兵廠職員? | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |||
2258 | 第四全大阪全大阪造兵廠 | 一式戦 | 大阪陸軍造兵廠職員? | 絵葉書 | ||||
2259 | 第五全大阪全大阪造兵廠 | 一式戦 | 大阪陸軍造兵廠職員? | 絵葉書 | ||||
2260 | 第一日婦大阪市支部 | 一式戦 | 大日本婦人大阪市支部 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2261 | 第二日婦大阪市支部 | 一式戦 | 大日本婦人大阪市支部 | 絵葉書 | ||||
2262 | 和歌山市民 | 一式戦 | 和歌山市民 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |||
2263 | 山陽製鋼 | 一式戦 | 山陽製鋼 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |||
2264 | 田附 | 一式戦 | 絵葉書 | 情報提供 ろく 氏 | 絵葉書 | |||
2265 | 第一協業製薬 | 一式戦 | 第一工業製薬株式会社 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2266 | 熊谷 | 一式戦 | 熊谷直之 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | |||
2267 | 京都市民號第一 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書3 絵葉書が3種類ある、唯一の例です | |
2268 | 京都市民號第二 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2269 | 京都市民號第三 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2270 | 京都市民號第四 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2271 | 京都市民號第五 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2272 | 京都市民號第六 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2273 | 京都市民號第七 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2274 | 京都市民號第八 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2275 | 京都市民號第九 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2276 | 京都市民號第十 | 一式戦 | S18.11.23 | 京都岡崎公園運動場 | 京都市民 | 絵葉書 | ||
2277 | 飯野 | 一式戦 | S18.11.14 | 京都岡崎公園運動場 | 舞鶴市 飯野海運産業株式会社 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |
2278 | 岡山縣民報國第三 | 一式戦 | S19.03.28 | 岡山市深抵国民学校講堂 | 岡山県民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2279 | 飯石 | 一式戦 | 島根県飯石郡民? | 絵葉書 | 宮崎 勇 氏 | 絵葉書 | ||
2286 | 下松市民 | 一式戦 | S18.12.18 | 下松市下松国民学校 | 山口県下松市民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2288 | 第一揖保郡民 | ? | S18.12.25 | 兵庫県揖保郡龍野町国民学校 | 揖保郡民 | 命名式次第 | 命名式次第 | |
2289 | 第二揖保郡民 | ? | S18.12.25 | 兵庫県揖保郡龍野町国民学校 | 揖保郡民 | 命名式次第 | ||
2290 | 第三揖保郡民 | ? | S18.12.25 | 兵庫県揖保郡龍野町国民学校 | 揖保郡民 | 命名式次第 | ||
2291 | 龍野町民 | ? | S18.12.25 | 兵庫県揖保郡龍野町国民学校 | 龍野町民 | 命名式次第 | 命名式次第 | |
2292 | 網干町民 | ? | S18.12.25 | 兵庫県揖保郡龍野町国民学校 | 網干町民 | 命名式次第 | 命名式次第 | |
2296 | 加古川 | 一式戦 | 兵庫県加古川市民 | 絵葉書 | 匿名希望 氏 | 絵葉書 | ||
2299 | 華北電業 | 一式戦 | 絵葉書 | 情報及び絵葉書画像提供 小島義昌 氏 | 絵葉書 | |||
2300 | 雲電 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2302 | 日婦尼崎 | 一式戦 | 大日本婦人会 兵庫県尼崎支部? | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2303 | 第一相生市民 | 一式戦 | 兵庫県 相生市民 | 絵葉書 | 松本恵司さま、命名式写真提供 相生市 | 絵葉書、絵葉書2 命名式写真 | ||
2304 | 第二相生市民 | 一式戦 | 兵庫県 相生市民 | 絵葉書 | 松本恵司さま | |||
2305 | 普蘭店第一 | 一式戦 | 普蘭店 住民? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2306 | 普蘭店第一 | 一式戦 | 普蘭店 住民? | ブロマイド | ||||
2321 | 醫學博士 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2330 | 山形縣警防 | 戦闘機 | S18.02.08 | 山形県会議事堂 | 山形県警防協会 | 絵葉書、山形新聞 | 平田滋宜 氏 | 絵葉書 |
2332 | 日婦横須賀市支部 | 二式単戦 | 大日本婦人会横須賀市支部 | インターネット・オークション出品 | ||||
2333 | 柳井 | 一式戦 | 山口県柳井町民? | 山口県柳井町民? | 絵葉書 | 絵葉書 | ||
2339 | 山形翼賛 | 戦闘機 | S18.02.08 | 大政翼賛会山形県支部 | 山形県警防協会 | 山形新聞 | 平田滋宜 氏 | |
2345 | 第一・三木 | 一式戦 | S18.12.20 | 三樹国民学校 | 兵庫県美嚢郡三木町民 | 絵葉書、式次第、ふるさとの思い出写真集 三木 | 凡馬 氏 | 絵葉書、絵葉書裏書、招待状、式次第 海軍へは3機献納。 |
2346 | 第二・三木 | 一式戦 | S18.12.20 | 三樹国民学校 | 兵庫県美嚢郡三木町民 | 絵葉書、式次第、ふるさとの思い出写真集 三木 | 凡馬 氏 | |
2347 | 第三神戸市民 | 戦闘機 | S19.01.28 | 湊川新開地聚楽館 | 神戸市民 | 絵葉書、絵葉書、絵葉書袋 | ||
2348 | 第四神戸市民 | 戦闘機 | S19.01.28 | 湊川新開地聚楽館 | 神戸市民 | |||
2351 | 熊専管内煙草 | 一式戦 | 熊本専売管区煙草関係者? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2359 | 田邊市民 | 一式戦 | 和歌山県田辺市民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2360 | 東牟婁 | 一式戦 | 和歌山県東牟婁郡民? | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書袋 | |||
2371 | 小倉市民 | 二式単戦 | 小倉市民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2380 | 多治見市民第一 | 一式戦 | S19.02.20 | 多治見市養生国民学校 | 多治見市民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2381 | 多治見市民第二 | 一式戦 | S19.02.20 | 多治見市養生国民学校 | 多治見市民 | 絵葉書 | ||
2382 | 日婦香川 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2389 | 山形縣農民 | 戦闘機 | S18.02.08 | 山形県十万農家 | 山形新聞 | 平田滋宜 氏 | ||
2391 | 比婆 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2393 | 裏千家 | 一式戦 | S19.01.16 | 京都 岡崎公園運動場 | 裏千家淡交会 | 裏千家淡交会40年史、絵葉書 | 裏千家今日庵文庫 様 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 |
2420 | 加印第一 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2429 | 廣畑 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2430 | 西九州石炭 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2436 | 神戸衛生実験所 | 一式戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2447 | 福山市民 | 二式単戦 | 絵葉書 | 上田敏弘 氏 | 絵葉書 | |||
2456 | タビ中央配給第一 | 二式単戦 | タビ中央配給? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2457 | タビ中央配給第二 | 二式単戦 | タビ中央配給? | 絵葉書 | ||||
2462 | 全日本ミシン | 一式戦 | 全日本ミシン製造業組合? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2467 | 日光東照 | 二式単戦 | ? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2470 | 山口 | 二式単戦< | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2471 | 岡山縣民報國第四 | 二式単戦 | S19.03.28 | 岡山市深抵国民学校講堂 | 岡山県民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2472 | 四国旅館 | 一式戦 | 四国旅館業組合? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2487 | 谷村町 | 二式単戦 | S19.05.08 | 山梨県谷村町尾第一国民学校 | 谷村町民 | 献納記念額写真(54×41.5 cm) | 献納記念額写真 | |
2489 | 多紀 | 一式戦 | S19.01.03 | 篠山町鳳鳴中学校講堂 | 兵庫県多紀郡民 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | |
2490 | 第二・住吉村民 | 一式戦 | 住吉村民 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2494 | 小倉造兵第一 | 二式単戦 | 小倉造兵廠? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2495 | 小倉造兵第二 | 二式単戦 | 小倉造兵廠? | 絵葉書 | ||||
2496 | 小倉造兵第三 | 二式単戦 | 小倉造兵廠? | 絵葉書 | ||||
2504 | 敦賀 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2506 | 第一四日市市 | 一式戦 | S19.02.08 | 四日市市公会堂 | 四日市市民 | 絵葉書、伊勢新聞 | 三重県の徳田氏、平田滋宜 氏 | 絵葉書 |
2511 | 大阪西區 | 二式単戦 | S19.02.18 | 大阪中央公会堂 | 大阪府西区民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2518 | 愛豊産報 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2521 | 岡谷鋼機 | 一式戦 | S19.03.10 | 名古屋公会堂 | 岡谷鋼機株式会社 | 絵葉書 | 岡谷鋼機株式会社さま | 絵葉書 社史に「昭和18年10月30日に「株式会社岡谷商店」から「岡谷鋼機株式会社」へ社名を変更、それを記念して同年12月9日に陸軍および海軍にそれぞれ戦闘機1機の献納を決定した。」あるとのこと |
2523 | 孫六 | 二式単戦 | S19.07.01 | 岐阜市公会堂 | 大日本婦人会 岐阜県支部 | 毎日新聞、その他 | 岐阜県図書館、ろく氏 | 絵葉書 |
2527 | 富士写真 | 二式単戦 | 富士写真フィルム株式会社 | 絵葉書 | 絵葉書に、胴体書きがない | |||
2536 | 台北州學校 | 二式単戦 | 台北州下学校職員生徒児童 | 絵葉書 | 淡江大学歴史研究所 曾令毅 氏 | 絵葉書 | ||
2558 | 第一豊橋市民 | 二式単戦 | S19 | 豊橋市民 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||
2559 | 第二豊橋市民 | 二式単戦 | S19 | 豊橋市民 | 絵葉書 | |||
2560 | 第三豊橋市民 | 二式単戦 | S19 | 豊橋市民 | 絵葉書 | |||
2561 | 第四豊橋市民 | 二式単戦 | S19 | 豊橋市民 | 絵葉書 | |||
2562 | 第五豊橋市民 | 二式単戦 | S19 | 豊橋市民 | 絵葉書 | |||
2595 | 熊本縣木社 | 二式単戦 | 熊本県? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2597 | 山崎町民 | 二式単戦 | 兵庫県宍粟郡山崎町民 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2598 | 宍粟群民 | 二式単戦 | 兵庫県宍粟郡民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2599 | 宍粟群民 | 二式単戦 | 兵庫県宍粟郡民 | 絵葉書 | ||||
2600 | 宍粟群民 | 二式単戦 | 兵庫県宍粟郡民 | 絵葉書 | ||||
2601 | 宍粟群民 | 二式単戦 | 兵庫県宍粟郡民 | 絵葉書 | ||||
2602 | 宍粟群民 | 二式単戦 | 兵庫県宍粟郡民 | 絵葉書 | ||||
2603 | 神崎郡民 | 二式単戦 | 滋賀県神崎郡民?兵庫県神崎郡民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2643 | 大気 | 二式単戦 | ? | インターネットオークション出品 | ||||
2656 | 能義郡 | 二式単戦 | 島根県能義郡民 | 絵葉書 | 絵葉書 S18.12.8献納手続き | |||
2658 | 美濃郡 | 二式単戦 | 島根県美濃郡民 | 絵葉書 | 小村さま | 絵葉書 | ||
2662 | 愛知産報第二 | 二式単戦 | 民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2665 | シ路安 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2666 | 樺太産報第二 | 二式単戦 | 樺太産業報国会? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2667 | 樺太産報第三 | 二式単戦 | 樺太産業報国会? | 絵葉書 | ||||
2674 | 熊本市民 | 二式単戦 | 熊本市民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2675 | 大田耐火産報 | 二式単戦 | S19.03.28 | 岡山市深抵国民学校講堂 | 大田耐火金庫産業報国会? | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2676 | 重産 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2677 | 重産 | 二式単戦 | 絵葉書 | |||||
2701 | 笠間 | 二式単戦 | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | ? | 茨城新聞(S19.3.11)、命名式次第 | 平田滋宜 氏、土浦市図書館 | 命名式次第、絵葉書 |
2702 | 西山派報国 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | ||||
2703 | 嵯峨 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2704 | 九條塔南 | 二式単戦 | 九條塔南町内会連合会 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2705 | 華道第四池坊 | 二式単戦 | S19.02.26 | 京都 京都岡崎公園 | 華道池坊門弟一同 | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏、(財)池坊華道会 様 | 絵葉書 |
2706 | 華道第五池坊 | 二式単戦 | S19.02.26 | 京都 京都岡崎公園 | 華道池坊門弟一同 | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏、(財)池坊華道会 様 | |
2707 | 奥丹郡民 | 二式単戦 | S19.03.12 | 京都府中郡峰山町国民学校 | 京都府奥丹郡民 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2 | |
2710 | 京都高齢者 | 二式単戦 | S9.02.26 | 京都府岡崎公園運動場 | 京都高齢者21名 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2711 | 東海銀行 | 二式単戦 | S19.03.10 | 名古屋市公会堂 | 東海銀行 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2715 | ノザワ石綿 | 二式単戦 | ノザワ石綿? | 絵葉書 | 中村公巳 氏 | 絵葉書1(中村コレクション)、絵葉書2(中村コレクション) | ||
2717 | 内外ゴム | 二式単戦 | S19.04.03 | 神戸 | 内外ゴム | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏 | 絵葉書 |
2718 | 進和 | 一式戦 | ? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2719 | 香江第一 | 一式戦 | 香江住民? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2720 | 香江第二 | 一式戦 | 香江住民? | ブロマイド | ||||
2721 | 營口窯業 | 一式戦 | 營口窯業? | ブロマイド | ブロマイド | |||
2724 | 熊本縣民 | 二式単戦 | 熊本県民 | 絵葉書 | 絵葉書 『新熊本市史』によれば、命名式は熊本市公会堂(S19.03.24) | |||
2728 | 北海道江別町 | 二式単戦 | 北海道江別町民 | 絵葉書 | 佐藤英雄 氏 | 提供絵葉書画像 | ||
2733 | 北海道芦別町 | 二式単戦 | 北海道芦別町民 | 芦別市史 | 酒井清輔 氏 | |||
2758 | 北海道函館 | 二式単戦 | 函館市民 | 市立函館博物館収蔵品絵葉書 | ||||
2763 | 北海道帶廣 | 二式単戦 | 帯広市民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2766 | 室蘭 | 二式単戦 | 室蘭婦人団体 | ふるさとの思いで写真集「室蘭」 | 平田滋宜 氏 | 2機献納とのこと | ||
2772 | うつぼ | 二式単戦 | 大阪市西区靱町会連合会 | 絵葉書 | 絵葉書1、絵葉書2、、絵葉書袋 | |||
2777 | 菊水 | 二式単戦 | 大阪府南河内郡民一同 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2779 | 大和郡山 | 二式単戦 | S19.03.18 | 生駒郡郡山町国民学校 | 奈良県生駒郡郡山町民 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2 | |
2781 | 南區會 | 一式戦 | S19.05.12 | 大阪市中央公会堂 | 大阪市南区会 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2782 | 大淀町 | 二式単戦 | 奈良県吉野郡大淀町民一同 | 絵葉書 | 絵葉書、絵葉書2、絵葉書袋 | |||
2784 | 加西郡民 | ? | S19.03.10 | 北条町国民学校行動 | 兵庫県加西郡民 | 命名式次第 | 命名式次第 | |
2786 | 吉田忠第二 | 二式単戦 | (株)吉田忠商店 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2791 | 青森縣木材 | 二式単戦 | S19.05.06 | 青森県合浦公園招魂堂前 | 青森県地木社 | 東奥日報 | 平田滋宜 氏 | |
2792 | 青森縣林檎 | 二式単戦 | S19.05.06 | 青森県合浦公園招魂堂前 | 青森県農業会 | 東奥日報 | 平田滋宜 氏 | |
2793 | 青森縣民 | 二式単戦 | S19.05.06 | 青森県合浦公園招魂堂前 | 青森県民 | 東奥日報 | 平田滋宜 氏 | |
2795 | 北京第一 | 一式戦 | 在北京邦人? | 絵葉書 | 絵葉書 絵葉書では、「愛國2795號」、日の丸、「(北京第一)」の順になっており、中国での献納記念絵葉書に多いパターン。 | |||
2797 | 味吉屋 | 二式単戦 | 尾崎商事(株) | ふるさとの思いで写真集「児島」 | 平田滋宜 氏 | 絵葉書 | ||
2830 | 大聖寺町民 | 二式単戦 | 石川県大聖寺町民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2831 | 石川縣醫師会 | 二式単戦 | 石川県医師会_ | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2832 | 日婦香川 | 二式単戦 | 第日本婦人会7香川県支部? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2833 | 神戸港運 | 二式単戦 | S19.04.03 | 神戸 | 神戸港運(株) | 絵葉書、朝日新聞 | 平田滋宜 氏 | 絵葉書 |
2834 | 第一簸川 | 二式単戦 | 島根県簸川郡民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2847 | 徳島県青少年団 | 二式単戦 | 徳島県青少年団? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2850 | 元山 | 二式単戦 | 朝鮮 元山市民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2851 | 天台宗東北 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2854 | 北國銀行 | 二式単戦 | 北國銀行 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2856 | 福岡縣教育 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2858 | 第一長崎市民 | 戦闘機 | S19.03.19 | 出島町三菱会館 | 長崎市民 | 長崎市制六十五年史 | 平田滋宜 氏 | |
2859 | 第二長崎市民 | 戦闘機 | S19.03.19 | 出島町三菱会館 | 長崎市民 | 長崎市制六十五年史 | 平田滋宜 氏 | |
2860 | 第三長崎市民 | 戦闘機 | S19.03.19 | 出島町三菱会館 | 長崎市民 | 長崎市制六十五年史 | 平田滋宜 氏 | |
2882 | 函館松風 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2883 | 愛知縣北設楽第一 | 二式単戦 | 愛知縣北設楽郡民 | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2884 | 愛知縣北設楽第二 | 二式単戦 | 愛知縣北設楽郡民 | 絵葉書 | ||||
2887 | 福山製紙 | 一式戦 | 絵葉書 | 上田敏弘 氏 | 絵葉書 | |||
2889 | 佐用郡民第一 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書画像提供 匿名希望 氏 | 絵葉書 | |||
2890 | 佐用郡民第二 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書画像提供 匿名希望 氏 | ||||
2893 | 第一水戸 | 一式戦 | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | 水戸市民 | 茨城新聞(S19.3.11)、水戸市資料、命名式次第、絵葉書 | 土浦市立図書館、 水戸市図書館 | 命名式次第、絵葉書 |
2894 | 那珂 | ? | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | ? | 茨城新聞(S19.3.11)、命名式次第 | 土浦市立図書館 | 命名式次第 |
2901 | 富山懸砺波第一 | 二式単戦 | 富山県東砺波郡・西砺波郡民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2925 | 遠賀郡民 | 二式単戦 | 福岡県遠賀郡民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2926 | 福岡県食堂 | 二式単戦 | S19.05.23 | 福岡市教育会館 | 福岡県食堂組合連合会 | 絵葉書 | 絵葉書 | |
2929 | 日立谷傳 | 二式単戦 | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | ? | 茨城新聞(S19.3.11)、絵葉書、命名式次第 | 土浦市立図書館 | 絵葉書、命名式次第 |
2963 | 第二水戸 | 一式戦 | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | 水戸市民 | 絵葉書、命名式次第 | 土浦市立図書館、 水戸市立中央図書館 様 | 絵葉書、命名式次第 |
2968 | 若林産業 | 二式単戦 | 絵葉書 | 情報及び絵葉書画像提供 ろく 氏 | 絵葉書 | |||
2969 | 豊田自動織機 | 二式単戦 | ネットオークション出品 | |||||
2971 | 日立市民第一 | ? | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | 日立市民 | 茨城新聞(S19.3.11)、命名式次第 | 土市立図書館 | 絵葉書、命名式次第 |
2972 | 日立市民第二 | ? | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | 日立市民 | 茨城新聞(S19.3.11)、命名式次第 | 土浦市立図書館 | 命名式次第、絵葉書 |
2973 | 日立市民第三 | ? | S19.03.10 | 水戸市 偕楽園公園 | 日立市民 | 茨城新聞(S19.3.11)、命名式次第、絵葉書 | 土浦市立図書館 | 命名式次第 |
2976 | 安濃郡民 | ? | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2977 | 岡山縣民報国第五 | 二式単戦 | 岡山県民? | 絵葉書 | 絵葉書 | |||
2988 | 釜山香椎 | 二式単戦 | 絵葉書 | 絵葉書 | ||||
2989 | 總力朝鮮 | 二式単戦 | 絵葉書 | 情報及び絵葉書画像提供 ろく 氏 | 絵葉書(ろく 氏) |