以前、乗っていたクルマ・・・シビック
セリカに乗り換える前に乗っていたシビックです。免許を取ってすぐ、買ってもらいました。
このクルマはMT車です。世の中では、AT車が常識でありますが、
そんな中、MTを極めました。
グレードは23Lスペシャルエディション、エンジンは、1300cc、82ps?です。そして、5MTです。
型番はEF1。なので、走り屋はEF1と呼ぶのかな?
シビックを購入した理由
値段です。以上・・・
運転した感想
このクルマは、かなり力がありません。信号青で出発してから、
1速で長く走らないと、前のクルマに追いつけません。
力がないため、シフトチェンジが重要になってきます。
道路の勾配を事前に認識し、低いギアに入れる、ということをしないと山を登りません。
高速道路でも5速→3速といった作業が必要になります。
ある意味、力のないクルマは、シフトチェンジが忙しく、運転が面白いかもしれません。
視界は大変良いです。前方も後方もバッチリ見えます。
車体も若干小さめなので車庫入れが簡単です。
この点では、運転しやすいクルマといえます。
その他
昔のクルマなのにパワーウィンドウです。
そして、後ろにもワイパーがあります。
だけど、タコメータが付いていないのがポイントです。
戻る