パーツ交換 ホイール・タイヤ
ホイール 2004年11月
アルミホイールとスタッドレスタイヤを購入しました。
ノーマルタイヤにアルミホイールを履かせ、 スタッドレスタイヤにこれまで使用していた純正スチールホイールを履かせました。 ホイールのサイズはこれまでと同じ15インチです。
アルミホイールになったセリカ
前輪
後輪
おまけ。タイヤが飛んでいかないように注意しないと・・・。
スタッドレスタイヤ 2004年12月
前もって買っておいたスタッドレスタイヤに交換しました。
今年は、暖かく、冬に入るのはまだ先と行った感じです。 しかし、暖かいうちに交換しようと思い、12月上旬に行いました。
スタッドレスタイヤはTOYOタイヤのガリットG30です。クルミパワーです。
作業は、
トルクレンチ
を使って行いました。 トルクレンチとは、指定した締め付けトルク(力)でボルト、 ナットを締め付けるレンチです。これを使えば、説明書通りのトルクで タイヤを取り付けられます。
1.スタッドレスタイヤ
2.ノーマルタイヤ
3.キャップを外します
4.トルクレンチ
5.ボルトを緩めます
6.位置を確認して、
ジャッキアップします
7.仮止めします
8.トルクレンチで
「カチ、カチ」と鳴るまで締めます
9.キャップをはめます
10.スタッドレスに交換完了
戻る