周波数MHz | 出力W | 局名(所在地) | 局種 | 距離Km | 方位 | シグナル強度 |
|
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
日曜深夜県域局停波時に入感。CFM通常伝播では最遠距離。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
インターFM(横浜) |
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フェーディングを伴う。気象状態に左右されラジオダクト発生時にはステレオ入感もあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ノイズに埋もれてほんの僅かに聞き取れる程度。すまいるFM開局後は受信出来ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
東京湾を越えて安定した入感。すまいるFMとは上手く分離出来て混信もない。 |
|
10K |
|
|
|
|
|
|
フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フェーディングを伴う。気象状態に左右されラジオダクト発生時にはステレオ入感もあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
モノラル受信。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
20Wになって受信可能になる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
受信地から最も近距離にあるコミュニティーFM |
|
|
|
|
|
|
|
|
夏場の条件のよい日になんとか受信可能。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
季節変化あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
QRM/かつしかFM |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
時々QSB伴いながら入感。 |
|
|
レインボータウンFM(東京都江東区) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
NNW |
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
季節変化あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NHK水戸のサイド混信激しく82.9MHzにて受信。(F-777では良好にST受信) |
|
|
レディオ湘南(藤沢) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
調布のサイド混信激しく84.0MHzにて受信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
激しい混信の中確認困難。(Fー777ではS3ほどで受信可) |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本来、方角からすると南南西なのだが北北東ビームが良好。西東京のサイド混信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
開局当初は非常に強力だったが送信アンテナの指向性を変更したらしく若干弱くなった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
僅かの入感。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
僅かの入感。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
屋内アンテナでも受信出来る |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
78.3MHzからQSY |
|
|
![]() |
|
|
|
|
||
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
長周期QSB |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
スカイツリー中継 | |
|
|
![]() |
|
|
|
|
スカイツリー中継 | |
|
|
![]() |
|
|
|
|
QSB | |
|
|
![]() |
|
|
|
|
スカイツリー中継 | |
|
|
![]() |
|
|
|
|
||
|
|
![]() |
|
|
|
|
||
周波数MHz | 出力W | 局名(所在地) | 局種 | 距離Km | 方位 | シグナル強度 |
|
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
日曜深夜県域局停波時に入感。CFM通常伝播では最遠距離。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
インターFM(横浜) |
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フェーディングを伴う。気象状態に左右されラジオダクト発生時にはステレオ入感もあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ノイズに埋もれてほんの僅かに聞き取れる程度。すまいるFM開局後は受信出来ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
東京湾を越えて安定した入感。すまいるFMとは上手く分離出来て混信もない。 |
|
|
すまいるFM(朝霞) |
|
12.4 |
|
|
|
1wながら良好に入感。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
放送大学のサイド混信を受ける。長周期QSB。時々聞き取れる程度。 |
|
10K |
|
|
|
|
|
|
フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フェーディングを伴う。気象状態に左右されラジオダクト発生時にはステレオ入感もあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
モノラル受信。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
20Wになって受信可能になる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
受信地から最も近距離にあるコミュニティーFM |
|
|
|
|
|
|
|
|
夏場の条件のよい日になんとか受信可能。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
季節変化あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
QRM/かつしかFM |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
時々QSB伴いながら入感。 |
|
|
レインボータウンFM(東京都江東区) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
NNW |
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
季節変化あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NHK水戸のサイド混信激しく82.9MHzにて受信。(F-777では良好にST受信) |
|
|
レディオ湘南(藤沢) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
調布のサイド混信激しく84.0MHzにて受信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
激しい混信の中確認困難。(Fー777ではS3ほどで受信可) |
|
|
|
|
|
|
|
|
本来、方角からすると南南西なのだが北北東ビームが良好。西東京のサイド混信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
開局当初は非常に強力だったが送信アンテナの指向性を変更したらしく若干弱くなった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
僅かの入感。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
屋内アンテナでも受信出来る |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
78.3MHzからQSY |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
長周期QSB |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
スカイツリー中継 | |
|
|
![]() |
|
|
|
|
スカイツリー中継 | |
|
|
![]() |
|
|
|
|
スカイツリー中継 | |
周波数MHz | 出力W | 局名(所在地) | 局種 | 距離Km | 方位 | シグナル強度 |
|
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
日曜深夜県域局停波時に入感。CFM通常伝播では最遠距離。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
インターFM(横浜) |
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フェーディングを伴う。気象状態に左右されラジオダクト発生時にはステレオ入感もあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ノイズに埋もれてほんの僅かに聞き取れる程度。すまいるFM開局後は受信出来ない。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
東京湾を越えて安定した入感。すまいるFMとは上手く分離出来て混信もない。 |
|
|
すまいるFM(朝霞) |
|
12.4 |
|
|
|
1wながら良好に入感。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
放送大学のサイド混信を受ける。長周期QSB。時々聞き取れる程度。 |
|
10K |
|
|
|
|
|
|
フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フェーディングを伴う。気象状態に左右されラジオダクト発生時にはステレオ入感もあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
モノラル受信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
サイド混信で聴き取りずらい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
20Wになって受信可能になる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
受信地から最も近距離にあるコミュニティーFM |
|
|
|
|
|
|
|
|
夏場の条件のよい日になんとか受信可能。 |
|
|
|
|
16.5 |
|
|
|
武蔵野と渋谷のサイド混信激しく内容を聴き取るのがやっと。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
FM-FUJIのサイド混信受ける。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
季節変化あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
QRM/かつしかFM |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
時々QSB伴いながら入感。 |
|
|
レインボータウンFM(東京都江東区) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
NNW |
|
|
ステレオ受信 |
|
|
![]() |
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
季節変化あり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NHK水戸のサイド混信激しく82.9MHzにて受信。(F-777では良好にST受信) |
|
|
レディオ湘南(藤沢) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
調布のサイド混信激しく84.0MHzにて受信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
激しい混信の中確認困難。(Fー777ではS3ほどで受信可) |
|
|
|
|
|
|
|
|
本来、方角からすると南南西なのだが北北東ビームが良好。西東京のサイド混信。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
開局当初は非常に強力だったが送信アンテナの指向性を変更したらしく若干弱くなった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
僅かの入感。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信フルスケール。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステレオ受信 |
|
|
|
|
|
|
|
|
長周期QSB |