◆あびゅうきょ原画展『絶望廃墟要塞2009』開催のお知らせ
■企画概要■
『少女、電車、戦闘機、風景などをトーンを使わず、緻密な描写で表現し、現代社会を鋭く風刺した作品を生み出してきたあびゅうきょ。
同人誌や青年コミック、自費出版と、幅広く活動。熱狂的かつディープなファンを唸らせる、描き込みが多く見ごたえのある貴重な原画60〜70点の展示を中心に、現在に至るまでの活動をご紹介いたします。』
■展示会概要■
会期 : 2009年5月16日(土)〜5月24日(日)
時間 : 12:00〜18:00
会場 : GoFa(Gallery of Fantastic art)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2F
主催 :あびゅうきょ
協力 : GoFa(Gallery of Fantastic art)
■展示、販売企画案■
●展示スペースA、B
作画年代別に、「学生漫画時代」、「プチアップルパイ」、「コミックモーニングオールカラー」、「影男」の4つのゾーンに分け、原画約60〜70点を展示。
*影男のオブジェ1点を展示。
●ギャラリーショップ
描き下ろし透明水彩画(ポストカード大)3点を展示、販売。
アートプリントセット(複製原画)5組の展示、販売。
同人誌、商業誌、ポストカードの販売。クリアケース内にあびゅうきょグッズ関連を展示。
ギャラリーショップにて販売致しますアイテムの紹介です。
●水彩原画展示販売追加
ポストカード大の新作書き下ろし透明水彩イラスト『おたまじゃくしくんといっしょ』の4作目を額装して最終日に展示販売いたします。
黄昏時に丘の上の公園で宇宙艦隊の発進を眺めているという「宇宙戦艦ヤマト」的シチュエーションで製作しました。
最終日のみ展示販売予定です。
購入者が無かった場合は、後日通信販売等予定しています。
(頒布価格は前3作とは変更しています)
頒布価格各々45000円(額付)●肉筆イラストサイン入りペーパーバック
初日に完売した原画アイテムに加えてシンプルながら肉筆頒布アイテムを追加しました。
女の子とおたまじゃくしくんのモノクロイラスト入り紙バッグです。
頒布商品を入れる包装用の紙バッグが真っ白で寂しかったのでイラストを入れてみました。全て別絵柄で手描きオリジナルです。
頒布価格1部1500円。
よろしかったらどうぞ。
●当展示会図版目録
あびゅうきょ30年の遍歴と図版、そして1978年から2008年までの全作品リスト掲載。
A 5サイズ/30ページ
頒布価格/300円
完売いたしました。ありがとうございました。
●オリジナルポストカード20余種
阿佐ヶ谷誘覧シリーズほか、あびゅうきょカラーイラストを新たにポストカードに仕上げました。各150円。
ポストカード大の新作書き下ろし透明水彩イラスト『おたまじゃくしくんといっしょ』3部作を額装して展示販売いたします。
頒布価格各々25000円(額付)すべて販売完了いたしました。ありがとうございました。
●ジクレー版画展示販売
DMやポスターの素材にもなった「絶望廃墟要塞」のイラストをジクレー版画として額装展示販売します。
シリアルナンバーとサイン入りで限定頒布。
頒布価格/¥50000(額付)<シリアルナンバー01>
額付<ナンバー01>は販売完了致しました。ありがとうございました。
額無しの追加注文は¥45000
引き続き追加注文承ります。
●商業原稿複製アートプリント5枚組セット
あびゅうきょ作品群から厳選した漫画原稿5作品を原寸でスキャニングして高画質出力。サイズはA3。
5枚組セットにて頒布。1セット3500円。希望者に応じてサインを入れる事も可能。
部数のこり僅かです。
他、既刊商業誌、同人誌等ギャラリーショップにて頒布予定です。宜しくお願い致します。
◆展示オブジェ
ギャラリー中央のデスクに影男のオブジェを用意しました。ポーズ自在のマネキンにピアノカバーを被せただけの代物ですが、もともと影男はこのオブジェと同じ発想から生まれたものです。
手には綾波レイのフィギュアを持たせてみました。
記念撮影可能ですので希望者は受付にお申し出下さい。
最寄り駅は地下鉄『表参道駅』B2出口ですがGofaの入っている青山オーバルビル正面玄関からギャラリーに辿り着くのはちょっと分かりにくいかも知れません。まずエレベーターは使えません。乗ると3階に行ってしまいます。ポスターの貼ってある鉄の扉を引いて下さい。そこに階段があるので登るとギャラリーです。
写真で案内を作ってみました。ちょっと小さい写真ですが御参考にどうぞ。