小学校のときに習った「銀色の道」という歌が大好きで、 それを意識して作くりました。 | ||||
| ||||
演歌に挑戦した曲です。でも演歌とは少し違いますね。 まだ未完成の曲です。タイトルも決まっていません。 | ||||
最初に『桜』をとテーマに決めておいてから作った曲です。 | ||||
初めてのロック曲。歌物じゃないというのも初めて。 ギターの打ち込み練習も兼ねて作りました。 *タイトルはギターのリフが「あたたたたたー」と聴こえたので まぁこれでいいかと決定。曲の雰囲気も一部、北斗の拳ぽいかなぁと。 | ||||
かなり自分の趣味が出た曲。 村下孝蔵とか吉田たくろうが好きなので、 そこら辺を意識して作ってみました。 聴き所は「カァ〜ッ」と響くビブラスラップ。 よく演歌で使われているパーカッションです。 (音源の環境によっては違う音になってしまうかもしれませんが) *タイトルはいつも通り適当です。こんなものしか思い浮かびませんでした。 | ||||
去年の夏に親友が亡くなりました。 元々そのこととは関係なく作り始めた曲でしたが、 作っている最中、 何時の間にか中学の帰り道を頭に浮かべながら作るようになっていました。 なんだかこの曲を聴くとその友達のことを思い出します。 *まだまだ未完成でエンディング部分がありません。よって短いです。 | ||||
ずっと気になっていたばったの作り直しをしました。 でも、これもしばらくしたら気に入らなくなるんでしょう… | ||||