中島克子作品紹介
![]() |
各およそ H25 W75 D45 cm |
![]() |
![]() |
2015年 ハレのうつわ H28 W75 D43 cm |
![]() |
2015年 うつわ |
![]() |
2013年 うつわ 39×74×h18p |
![]() |
2013年 うつわ photo ito tetsuo |
![]() |
2013年 |
![]() |
2012年 |
![]() |
2012年 うつわ |
![]() |
2011年 ギャラリー数寄 個展 |
![]() |
2011年制作 うつわ |
![]() |
2009年 Gallery voice「select & collect」展 |
![]() |
2007年制作 |
![]() |
2007年 Gallery voice「やきものの現在」展 |
![]() |
2007年 「であうかたち」 神戸ビエンナーレ陶芸コンペティション 大賞受賞 |
2007年 個展 目黒陶芸館 |
![]() |
2007年 出会う形 撮影:斎城卓 |
![]() |
2005年制作 H150×300×200mm |
![]() |
2003年 第2回京畿道世界陶磁器ビエンナーレ 金賞受賞 H130×d240×w760 日本の文化には、お正月や祭りなどの特別な日に使う特別な器があります。「ハレの日の器」は、使うことだけを想定して制作したわけではありません。受け継がれていく日本人の精神性を通して、現代の「ハレの日」を表現したいと制作しました。 Tableware for Fastival 撮影:斎城 卓 |
![]() |
1997年制作 ハレの日の器 |
r Festival |
![]() |
1998年制作 陶製ベンチ H34×225×380cm 第5回国際陶磁器展美濃 銅賞受賞 |
![]() |
1995年 花の器 W20cm×D18cm×H35cm 第4回国際陶磁器展美濃’95入選 |
![]() |
1995年制作 恵那の器 |
![]() |
傘立(H500×300×250mm) 第4回国際陶磁器展美濃’95 入選作品 |
![]() |
1994年 2人のための朝のめん鉢・昼のめん鉢・夜のめん鉢 H100×800×800mm 第二回日清食品現代陶芸展 めん鉢大賞展 大賞受賞作品 |
![]() |
1992年 魔女の部屋のための花瓶 H340×340×180mm 第三回国際陶磁器展美濃’92 入選作品 |
![]() |
1992年 トレイ(H70×150×860mm) 第3回国際陶磁器展美濃’92 入選作品 |
![]() |
1986年 ALTERNATE ANGLES TILE 870×180×120mm 第1回国際陶磁器展美濃’86 入選 |