【とぉ】
#44 7月6日(水)夜
天気 薄曇
気温 18℃(29.5/20.8℃)
今夜は新月である。だが空は薄雲がかかっていたので関係なかった。日中は山の方に黒い雲が立ちこめていたのが心配だったが、麓で雨は落ちてきていないため出発した。
山のポイントに着いた。路面が濡れており、風が涼しく感じる。気温は18℃。ちょっと低いかもしれない。まず第1ポイントから探索を開始する。往路はブイブイのみ。復路でようやくアカアシの♀を発見。しかしそれ以降は何も発見できず、次のポイントへ。
第2ポイントに着いた。スタート後すぐに大きなアカアシの♂を発見。やはりここは違うと実感する。
その後♀1を追加し復路に入った。しかし、いたのはシロスジカミキリのみ。気温が低いせいなのだろうか?
♀達をリリースした後、山を下りる。途中の※※で行きにはいなかったノコギリを発見。かなり大きいので持ち帰ることに。さらに麓の□□手前の路上を何かが歩いていたので見てみると、そこそこのサイズのミヤマだった。
最後に##へ。折り返し地点でノコの♀を、復路途中でコクワの♂を発見し、本日は終了となった。
本日の結果
採集 アカアシ♂1(46o)、ノコギリ♂1(大歯:64o)、ミヤマ♂1(62o)
確認 アカアシ♀2、ノコギリ♀1、コクワ♂1