採集記#43

【とぉ】


#43 7月5日(火)夜
天気 曇後大雨
気温 20℃(29.2/21.8℃)

 今日は久しぶりに地元の外灯巡りに出撃した。そろそろカブトあたりを期待しているのだが、果たして今夜はどうだろうか。

 麓の※※の手前の外灯を通りかかったとき、視界の隅に黒い影を発見したので降りて見てみると、ノコの♂がひっくり返ってもがいていた。ノコにしては珍しい光景だ。いつもならこの付近を徘徊しているネコに喰われているところだったが、今回は運が良かった。これはキープして山へと向かう。

 途中の▲▲を通ったあたりで路上を歩く大型のノコを発見。これもキープした。

 山のポイントに着いた。気温は20℃。申し分ない。ミヤマポイントでミヤマの♀を発見。35oほどの小さな個体だった。そいつをリリースして次へ向かう。

 第1ポイントに着いた。往路の後半でアカアシの♀を発見。続いて折り返し地点でコクワの♀が飛来。復路の中盤で小型のアカアシ♂を発見。ここはこの3頭だけに終わった。

 続いて第2ポイント。スタート地点でアカアシ♀、続いて大型の♂を発見。その後はまたアカアシパラダイスだった。

 復路に入ったあたりで雨が落ちてきた。だんだんと雨脚が強くなっていく。路面もマダラ模様で見にくくなってきたが、何とかアカアシ数頭を発見。クルマに戻った頃には土砂降りとなってしまったので大型アカアシを残してあとはリリースしてやり、家路を急いだ。リリースした際に何か違和感を感じたが、それは後になってわかった。

 山を下りてしばらく走った頃、左腕を何かが登ってくる感触があった。右手でそいつを捕まえ、外灯の下で確認すると、違和感の正体、アカアシだった。どうやらケースから先に逃げ出し、車内に残っていたらしい。これから山へ引き返すわけにもいかないので、こいつも持ち帰ることにした。

ノコ中大歯55o



ノコ大歯63o


アカアシ27o(手前)、42o(奥)

本日の結果
採集 ノコ♂2(大歯:63o・中大歯:55o)、アカアシ♂2(42・27o)
確認 アカアシ♂2♀7、ミヤマ♀1、コクワ♀2


戻る