【とぉ】
#17 5月27日(金)夜
天気 晴
気温 14℃(29.4/17.8℃)
今日の日中は29度を超えて暑い1日となった。これなら期待できると、夕食後山へ向かって出発する。今夜の月の出は22:45なので探索中は月が出ない。風も弱く、条件は今までの中で最高だ。
しかし、家の近辺は蒸し暑かったのだが、山が近づくにつれ空気がひんやりしてきた。麓の温度表示は15℃だった。頭の中に「???」の疑問符が並び始める。
そしてポイント※※に到着。気温は更に下がって14℃になっていた。期待も薄くなった。パーカーを羽織って探索を開始するが、いたのはオオミズアオだけ。折り返し地点で黒い影を発見し、急いで駆け寄ってみるとその正体はスズメガであった。形といい、大きさといい、実に紛らわしい。ここでの成果は上がらず、場所を移動する。
次のポイント◎◎では明るい外灯のみをチェック。このときすでに別の作戦を練っていた。昨年秋に見つけたコースに行こうとしていたのだ。早々にこの場所を切り上げ、30qの移動を開始した。
40分ほど走ってようやく第2ポイント△△に到着。とりあえず低速でクルマを流し、外灯の特徴をチェックしていく。かなり明るい外灯が多く、周りの環境次第では期待しても良さそうだった。とりあえず□□まで登り、そこで引き返して終了した。ちなみに虫はというと、蛾のみだった。こうして総走行距離100kmのドライブは終わりを告げた。
本日の結果
採集 0
確認 0