採集記#82

【とぉ】


#82 8月27日(木)夕
天気 曇
気温 24℃(28.2/21.1℃)
場所 ポイントB
目的 観察

 今日はポイントBへ向かう。気温は昨日よりも高く、蒸し暑い。まずは常駐ヒラタの樹へ。ここでコクワペアを確認。洞にはいつものヒラタはおらず、かわりに大きな♀が入っていた。これは新規にカウントする。



傷つけられた幹が痛々しい。

 樹皮剥がしに遭った樹へ。ここには何もいなかったが、隣の樹で小型のコクワ♂、その奥の樹でコクワペアを確認。

続いて最奥の樹へ。ここでは洞に潜むコクワの♂を見つけた。



       奥行きはないので簡単に掻き出せた。

 いつもならここで終了なのだが、今回は右奥、深い藪の奥に見え隠れする数本の木立にチャレンジすることにした。

 通路に沿って奥へ進む。藪をぐるりと回避していく。〜中略〜そして難なく目的の木立にたどり着くことができた。

 最初に見た樹でコクワペアを発見。さらに上の方にもコクワ♂がいた。その他の樹は樹液は出ていたものの、クワガタの姿はなかった。



高いところにいたコクワ♂

 入口へ引き返し、手前の1本ヤナギへ。ここではコクワ2ペアが見られた。



コクワ1ペア

 ここで見られたコクワはほとんどがペアだった。そろそろ繁殖期なのだろうか。来年も多くのコクワが見られそうだ。

本日の結果
採集 0
確認 コクワ♂7♀5ヒラタ♀1
 


戻る