【とぉ】
#81 8月26日(木)夕
天気 曇
気温 23℃(26.8/20.3℃)
場所 ポイントA
目的 採集 #72
夕暮れが早くなってきた。急がなければすぐ日没を迎えてしまう。帰宅までに行くポイントを決めておかないといけないのだ。今日はAへ行くことに決めた。
準備をして家を出る。真っ赤な夕日が地平線に向かって沈んでいく。夕日が沈む前につかなければ、と思いながらあせって運転していると・・・道を間違えた。3分のロスだ。
ポイントAに到着。まずは人工樹皮捲れの林に入る。わずかな樹液を求めてコクワの♂が2頭集まっていた。
ピンボケ
さらにその向かいの樹でコクワ♂1頭を発見。その他は発見できなかった。
場所を□□側に移す。辺りはもう薄暗くなってきている。1本1本チェックしていくと、8月16日に確認したヒラタペアが姿を消していた。樹皮捲れとともに。ここはかなり人目につきやすく、ヒラタも捲れに隠れきれないサイズだったのが原因だろう。もっとも捲れを剥がす人が一番悪いのだが。
その近くの樹の根元付近で、大きなコクワを発見。しかしよく見るとスジであった。
もしかしたら♀もいた?
これ以上は暗くて奥へ行けなかったので終了。正味30分の探索であった。
本日の結果
採集 スジ♂1(31o)
確認 コクワ♂3