【とぉ】
#70 8月13日(金)朝
天気 晴
気温 20℃(35.4/20.4℃)
場所 ポイントACG
目的 採集 #63
この盆休みは特に遠出の予定はない。朝晩は採集に割り当てられるのは嬉しい。しかしながら今日は午前中は墓参りである。これは絶対にはずせないのだ。従っていつもより早く切り上げなければならなかった。
まだ暗いうちから家を出てCへ向かう。すると○○の外灯下でうずくまる黒い影を発見。カブトの♀だった。予定していなかった外灯下での発見で気合いが入った。
Cへ到着するも、まだ動ける明るさではなかったのでクルマの中で今回のコースを考えたりしていた。
20分後、探索開始。「道」を通って最初の大木でコクワ♂3頭を発見。奥の木立でコクワ♀を確認した。来るたびに出ている樹液の量が減ってきている。
場所をAへ移す。△△側の手前の樹でカブトペアを発見。奥の木立でヒラタ♂1頭を確認できた。ここも樹液量は減ってきている。
Gへ移動する。先週大量に発見できたノコギリの姿は全く見られなかった。この1週間で何が起きたのだろうか。考えられるのは朝方の気温の低下だ。先週までは25℃前後あったのだが、ここ数日は20℃前後と、約5℃も下がってきている。このため、多くの個体が☆になってしまったのではないかと思われる。
本日の結果
採集 0
確認 コクワ♂3♀1ヒラタ♂1カブト♂1♀2