採集記#55

【とぉ】


#55 7月25日(日)未明
天気 晴
気温 23℃(33.4/22.1℃)
場所 外灯 全ポイント、新コース
目的 採集 #49

昨夜は外灯巡りには行かず、この朝のために早目に寝た。2:30に起床、準備を整え3時前に家を出る。新聞配達員になった気分である。

今朝は山麓ポイントでは成果なしに終わった。昨夜はおそらく採集者が来ていたのであろう。帰りの##でノコ♀1を、○○でコクワ♀1を確認した。

次はどうするか。走りながら考える。まだ日の出までには30分ほどあるので違うコースを辿ることにした。

6/27にノコを採ったときのコースで山を下る。バス停付近の外灯には何もいなかった。それどころか雑草がきれいに刈られていた。ある意味で痛い。

 その先には小さな集落に続くのだが、途中の外灯付近で道路の中央を歩くカブト♂を発見。そいつは山の方向を向いて歩いていた。あと数分遅かったら発見できなかったかもしれない。

 そろそろ空が白んできた。が、そのまま真っ直ぐ進んだ。いつもは右折して帰る地点も通過する。左手の山が気になっていたのだ。

 △qほど進むと、やや明るい水銀灯があった。その辺りには轢かれたカブト♀がいた。
ちょうどそこから山に入る道があるので進んで行く。しかし、外灯はあるものの、何もいなかった。ネコが徘徊していたので、おそらく獲物はすでに腹の中だったのかも知れない。

 坂を登り切ると、□□に出た。こんな道ができていたとは知らなかった。そこを通過し、良さそうな小道を見つけて入って行く。狭い道ではあったが、雑木林が隣接しており、暗めの外灯下でカブト♂がひっくり返ってもがいていた。よく獣に食べられなかったものだ。そいつを拾って今回は終了となった。

本日の結果
採集 カブト♂2(70o・74o)
確認 コクワ♀1ノコギリ♀1
 


戻る