千葉採集報告 その2

【taku】


【taku様のメール】(2005.9.11)

 

〜前略〜


なんともまあうれしいやら悲しいやらの報告です。


やはり地元の人はやさしかったです。
現地について一応挨拶してからと思い、ポイントを教えてくれたおじさんの所に行きました。
 

とうもろこしをご馳走になり少し話してから行こうかと思ったら一緒に言ってくれるとの事。
子供も一緒だったので助かりますといって詳しくおしえていただきました。
 

おじさんいわく入っているのは1本のヤナギらしくその木まできておじさんが洞を覗き込みました。
「今日はいないな〜」の一言で終わってしまいました。
 

帰りにちょっと家に寄っていきなさいといわれ、時間もあるのでちょこっと寄り道させていただきました。
玄関についたらちょっと待ってといわれおじさんが部屋でガサゴソなにかを獲ってきてくれました。
「今日来て採れなかったらかわいそうだから」と前日にその洞から60ミリ前後のオスを捕まえてきてくれたの事。
 

「やっぱりいるんですね〜」などと話しながら最後にお礼をして帰路に着きました。
非常に複雑な気持ちです。(悲)こういう結末を迎えるとは・・・
とりあえず我が家のオオクワ成虫第1号ですので大切に育てます。


戻る