無事帰宅されたようですね

【S井】


                        

【2004.1.4】

大変な休みでしたね。

でも無事帰宅されたようでほっとしました。

スタッドレスの走り心地は如何ですか?高速ではあまり速度を上げるとフワフワして怖いですよね。

多分120キロくらいが限界じゃないかと思います。

基本的に80キロ以上の高速連続走行用に作られていないらしいですよ。

以前のものよりは幾分改善されているようですけど。

 

この休みは車のトラブルが続きました。

いきなりウォッシャー液が出なくなったり、バッテリーが上がってしまったりで出鼻をくじかれるトラブルがあって、テンションは全く上がらすに家でくすぶっていたのですが、天気予報ほどには年明けも天気は悪くならずついに我慢できずに家を出ました。

目的地は**です。

Iさんより「**でチピクワガタが捕れるらしい」という情報を随分前に頂いていたのですが、なかなか機会に恵まれず気になっていました。

情報はこれだけです。

「今年最初の惨敗はこれしかないでしょおー!」

という感じのテキトーな採集です。多分インターネット等で地図や採集の情報を集めればもっと効率的な採集はできるのかもしれませんが、初めて訪れる町の雰囲気も楽しみたかったので、今回は一切の情報を収集せずにいきなり行くことにしました。

高速に乗って暫く走るとなんと霧が出ていました。

「こんなの去年は一度もなかったぞぉ〜。」

結局○○を過ぎるあたりまで霧が晴れませんでした。

##のJCTを過ぎるとやっと青空が見えてきて、日差しの強さが長野とは随分違うことが実感できました。

それにしても**は遠いですね・・・とても県内とは思えません。

なんと高速料金が韮崎よりも若干かかるんです。

「長野県は長細いんだなぁ・・・」

なんて今更ながら実感しました。

到着して周囲を徘徊しますが、これといって採集できそうな場所が見つかりません。でもやはり暖かさは比べ物にならないようですね。

××沿いに走っていると、何やら見覚えのある風景があちこちに見つかります。この雰囲気は・・・山梨?

アカシアと思われる林が点在していてなんだかヒラタも居そうな雰囲気です。

無駄とは思うのですが、ついつい探してしまいました。

でも出てくるのは名前もわからない外道とコクワガタらしき幼虫のみ。

数本叩いた時にやっとコクワガタの♂の成虫が出てきました。

同じ材からちょっと大きめの幼虫が出ていたのでちょっと期待していたのですが、コイツらはコクワに確定してしまいました。

結局採集の大半はここの採集になってしまいました。

狙いはチビだったはずです。

「チビって△△なんかにいるのかな?誰かそんなこと言ってた?」

よく考えてみると地名以外何の情報も無いのでチビがどんな材にいるのかも皆目見当がつきません。しかも**って結構広い?

「しまった・・・せめてあ〜さんのHPくらい読み返してくれば良かった。」

まぁなにも情報が無い中で知らない町を徘徊するのも楽しいかな?

ということで採集半分、観光半分で周囲を探索していきます。

以前何度か聞いたことがある近くの■■村のイチゴ狩りでもしちゃおうかなと思いJAの店に寄ってみると、イチゴ狩りは2月からということでした。

そこで販売されていたイチゴと名物の市田柿(干し柿)をおみやげとして購入した時、初売りだったのか粗品と何故か福引きの券をくれたのでやってみるとその景品は「軍手」でした。

さすがJA・・・粗品の方も開いてみると軍手。(^^;)

まあこれはいくつあってもOKということで。

その後数箇所を回ってみましたが、これといった成果は無く、**を後にしました。次回はせめてチビクワガタがどういった場所で採集できるのかくらいは情報を得てからリトライしてみようかなと思います。

今年初の採集は惨敗に終わりました(やっぱり・・・)。

でも一足早い春の雰囲気とプチ旅行気分を味わえたのでそれなりに満足です。

今年の成虫第1目は定番のコクワとなりました。

昨年はおかげさまで幼虫も含めると、

コ、スジ、アカアシ、ヒラタ、オオ、ノコ、ミヤマ、原名コルリ、トウカイコルリ、キンキコルリ、原名ツヤハダ、ミヤマツヤハダ、オニ、ルリ、ホソツヤ(?)

の14目+?の採集ができました。

今年の目標はこれにマダラを加えた目数にしようかな・・・。

(オオが2年連続して採集できると思っているのか・・・この大バカ者は。)

まあ目数は少なくても楽しめればオッケーなんですけどね。

あっ!今年はホソツヤの成虫採りたいですね。


戻る