黒いルリ♀GETしました

【S井】


                        

【2003.11.24】

帰宅しました。

 

腰を痛める前にルリを採集したくて山通いしていたのですが、なかなか思うように採集できずちょっと欲求不満気味でした。

天気は悪くないようだったので、あまり登山とかの必要が無く雪の無い場所を考えたのですが、しばらく行っていない##に向かってみることにしました。

あ〜さんオススメの**の斜面です。

到着し早速斜面を上がってみると・・・結構キツイですね、ここは。

それにすごく寒い。

足元にあった材にコルリのマークを発見し、削ってみたのですが、なんと材は凍っていて削ぎ落とすように削ることは無理でした。

数本そんなことをしているとコルリと思われる幼虫が出て来ました。今回はなんとか成虫をしとめておきたかったのですが、その後コルリの産卵痕は見付かるものの虫の姿を発見することはできませんでした。

考えてみると私は地元でコルリを材割採集できていないんですよ。

ん〜〜〜くやしいですねぇ・・・。これは絶対来年リベンジしなくてはいけないですね。(こじつけ以外の何物でもないんですけどね。^^;)

思うように動かない左足をいたわりながら少しずつ登っていくと、平らな場所に出ました。あたりを見回してみるとツヤハダ材っぽい材があちこちに見えます。早速叩いてみたのですが、残念ながら出てきたのは死骸と幼虫のみでした。

あたりをウロウロと物色しているとルリ属のマークが一面についた材を発見し、叩いてみるといきなりルリの♂が出て来ました。

根気良く削っていると続いて♀、そして♂、最後に♀の4頭のルリを採集することができました。そのうちの♀1頭は真っ黒な個体でした。話しには良く出てきますが自分で採集したのは初めてで、ちょっと感動モードです。

すっかり満足してさらに周りを物色しているとあちこちにルリのマークがありましたが、追加採集は♂1♀1のみでした。

折れて倒れていたルリ材の根元の部分を叩いてみると土中の部分から不明幼虫が出てきました。(多分スジでしょうね)

なんと気が付いたらこの場所で4時間以上も採集していました。

採集時間から考えると全く大したことの無い採集結果なのかもしれませんが、私的にはこれで充分満足です。

まだまだやっていたかったのですが、他の場所も見てみたくなりポイントを変えて数箇所で材割してみましたが、見付かったのはツヤハダの幼虫とルリの幼虫のみでした。

それにしてもこの一帯はルリ濃いですねぇ・・・。

それらしい材にはほぼ確実にマークが付いていました。

どうも雨が降ったらしく、足元はぬかるんでいる場所が多くて何度も斜面で足を滑らせてコケました。でも特に足が悪化することは無いみたいですね。これは採集に行っても大丈夫ということですね。

次は何処行っちゃおうかな。

(まったくバカに付ける薬は無いのか・・・?)←心の奥底からの声

 

今日の成果−−−−−

ルリ/♂3♀3

コルリ/幼虫3

ツヤハダ/幼虫多数(全てリリース)

不明/幼虫3

 

追伸:マダラ探すの忘れてました〜。


戻る