2005年活動報告 その2

【K介】


【 7/1 奥三河  ブナ林をキーワードに走り回る】


手つかずのブナ原生林。そんな環境が奥三河にも局地的に存在しているらしい。それならばこの眼で確認せねばなるまい・・・・まだ見ぬ理想郷を求め、今宵も一路「段戸裏谷原生林」へ

道沿いには樹齢何百年というブナの巨木が立ち並び、深い闇の中を走り続けると公園と思われる施設の駐車場があり、止まっている車も殆ど無くただ一基の水銀灯が煌々と辺りを照らしている。おもむろに車を止め、街灯下に歩き出す。遠目から見ても無数の虫が・・・・(うひょー!これですよ!これを探し求めていたんです!)
えー・・・・これが出発前の自分的予想及び、願望でありました。実際は・・・・・

$$へ快調に車を走らせ、県道に。まずはお馴染みのスギ植林地帯のようです。

目的地はまだまだ先なのでそのうちにと期待しながら車(マイカー)を走らせます。すると、あたりはスギ林ですが街灯下に早くもミヤマ♀を拾いました。

そして道も細く険しくなってきましたが、相変わらずあたりはスギ林です。・・・・・・ブナの巨木はどこに?真っ暗なので遠くの景色は判別不能。そして肝心の街灯が殆ど無いのです。(人が殆ど住んでいないのです・・・・大分予想に反してきました)

えー・・・・結局これだけです・・・期待していた原生林の入り口に確かに駐車場はありました・・・・
しょぼい公衆便所があっただけで、水銀灯はおろか裸電球一個すらない状況でした。そもそも、ブナの原生林に車でひょいと行ける訳ないですよね・・・・


本日の成果 ブナ林が見たければ明るいうちに、そして延々と歩けと言う事でしょうか・・・


【 7/4 奥越 夜ドシャブリの雨の中社用車でドライブ・・・通行止めの恐怖と戦う。下見もできず。】


金沢での仕事の帰り道、福井ICで降りてしまいました。山道を下見するのが目的です。(おっと!会社経費節減が目的でした)

夜ドシャブリの雨の中を走行していると、電光表示に「##峠大雨のため通行止め」という文字がみえたのですがどの区間のことかさっぱりわからずで、まーなんとかなるでしょうと軽い気持ちで車を走らせていました。

しかし○○を抜けたあたりから走行する車の量が極端に減りしまいには自分独りになってしまいました。スピードを上げて走行するも一向に先行する車に追いつかず、さらには対向車にもすれ違うこともなく段々いやな予感がしてきました。下手をすると今来た道を延々と戻って福井ICから名古屋に帰らなければいけなくなる・・・・・

そして××を過ぎたあたりでようやく先行する大型トラックに追いつき一安心。長距離トラックのようなので、おそらく**を目指しているはずです。

雨は相変わらずドシャブリで、更に国道沿いの街灯はほぼオレンジ色となっていてクワガタ拾いなどできるはずもなく延々とトラックの後ろを走行していました。するとようやく道の駅現れ、□□を通過。遠目に&&の街灯がみえますがオレンジ色のようです。 &&付近を検索したかったのですが、通行止めの件もあり先を急ぐことに。&&を通過してからは特に街灯もなく△△に到着。通行止めはこの先の一般国道のことでした。

結局たいした成果もなく帰宅。・・・・・

本日の成果 会社経費節減という事で・・・・


【 7/7 地元巡回ルート(追加)】


なんとなく出撃。岐阜県にて今期初となるカブチンを発見。それ以外は特筆なしです。



(あけましておめでとうございます)


【 7/8 奥三河 ××付近理想に近い街灯発見 愛知で初めてのアカアシ採集にびっくり(追加)】



連日の出撃です。××周辺検索も終え、ここまでの成果はミヤマ、ノコ少々。

金曜日の夜のため時間的余裕はだいぶありますので、□□にやってまいりました。2003年にこの場所を発見した時には、入り口付近の街灯を検索中に工事関係者の慰霊碑を発見してしまい、逃げるようにこの場所をあとにした記憶が甦ります。(この付近は地元でも有名な心霊スポットがありますので・・・・・)

ここには××付近の施設に水銀灯がありまして多少期待のもてるポイントです。ここでの成果は久振りのコクワ様♂1、自分の採集ポイントではなかなかお目にかかれない方です。次に県道を××に向けて走ります。周辺の県道もだいぶ走りつくし、そろそろ他の場所を・・・なんて気持ちになってきました。この県道もスギばかりでだいぶ嫌気がさしてきたのですが、県道とのT字交差点にて素晴らしい水銀灯を発見し車を降りました。

なにが素晴らしいと申しますと、街灯から数mはなれたところが白いコンクリートの壁になっていまして、うまい具合に光を反射しているのです。街灯自体の光量も素晴らしく多数の羽虫が渦を巻くように乱舞しています。まずは街灯下から検索、下草が少し茂っていて検索しづらく特に成果なし。次にコンクリートの壁に目を向けます。

居ました!それも数匹の♀が壁にくっついています。ノコ♀3を回収し、次に自分的には珍しいコクワ♂を捕まえたと思いましたが、よく見るとアカアシ♂ではないですか!えー!まったく想像もしていませんでした。標高もそんなに高くないはずです、予想外の成果にびっくりです。



(帰宅後撮影 愛知県初採集)

街灯の光を反射する壁。 本当にいい勉強になりました。

本日の成果 今後の灯下採集におけるポイント選びに参考になりました。


【 7/10 奥三河 1本の街灯のために・・・・(追加)】


先日発見したポイントの能力はいかほどなのか?正直、今までのポイントの成果といえば時々1〜2匹拾うのがやっとというしょぼい内容であったため、非常に気になりはじめ確認のため出撃。(もう病気ですね・・・)

結果はボーズ・・・・・・ 悔しいので先日はおろそかにしていた、街灯下の茂みも丹念に検索するも隠れ潜んでいる個体もなし。難しいなー・・・・ここらへんが灯火採集の理解できないところです。飛ぶ条件と飛ばない条件とは?・・・・

本日の成果 今日は飛ばない日。理由は???


【 7/14 夜金沢からの帰りPAで50mmジャストの大型アカアシ(マイギネス)を拾う】


金沢での仕事の帰り道ですが、今日は富山方面でも福井ICで途中下車でもなく、普通に名古屋方面に向け走行中でしたが、前から気になっていた場所があるのです。その場所であればロスタイムも殆どなく普通に名古屋に帰れるのです。ちょいと寄り道してみましょう!

□□ICを過ぎしばらくするとその場所はあります。○○PAです。昼間のうちによく通過するのですが、PAに対して両側が山となっており、山の植生もスギではないのでひょっとするとクワガタが拾えるのでは?と前から考えていました。

このPA、純粋なパーキングエリアで便所以外の施設はなにもありません。したがって駐車している車は大型トラックが数台とナイスな環境です。車を止めエリア内の街灯下を見ると、甲虫らしき物体が歩行中でした。ミヤマ♀です。

次は唯一の施設、便所の方に近寄ると街灯下の雑草が不自然に揺れています。確認するとまたもやミヤマ♀です。

便所の街灯から影になる部分を検索してみるが、ぱっと見た目にはなにも確認できませんでしたが、壁の地面付近の雑草の葉っぱをどけると、黒いでかいケツが眼にとまりました。拾い上げると今までに見たこともないような大型のアカアシ♂でした。意外な成果に有頂天になり血眼であたりの検索を続行すると・・・・・気づいた時には女子便所の入り口付近でした。(不審者を通り越して変質者になるところでした・・・・・)

これで我に返り採集終了。(採集時間10分ほど)帰宅後計測すると50mmジャストのマイギネス達成でした。

本日の成果 便所採集の確立ですかね・・・


戻る