栃木での採集報告 その2

【hide】


【hide様のメール】(2005.6.27)

 

〜前略〜


場所は##から**にかけて」探索したのですが、成果は「コ♂1」だけでした…。
 

木にクワガタが傷つけた跡は殆ど見られず、惨敗ムードで温泉で休息とったあとの帰り道に「あっ!ヒメオオ!?」と思しき黒い個体発見。
それが「中型コ♂」でした…。
 
せめて、「ミヤマ」は相当採れると思い込んでいたので、かなりガッカリしております。


攻め方が未熟だったこともあるでしょうけど、「また行きたい」とはちょっと思えません。
“クワガタの気配”がしないんですからっ!
 
次回は、長男と2人で「身軽な日帰り××方面」に決定しましたので、ボーズじゃなかったらご報告します。
去年、「うじゃうじゃついてる木」を発見したのですが、“網が短過ぎて手が出せなかった”苦い経験があるので、今年は網を5.4mに改造しました。

PS:ひょっとして、「ヒメオオ」には時期が早過ぎるのでしょうか?


【hide様のメール】(2005.6.27)

「うじゃうじゃ」は「ヒメオオとアカアシ」です。

限りなく90°に近い(そう見えるだけで実際は70°ぐらいでしょうか)
 

崖に生えている木ですので、その根元まで行くのはほぼ不可能です。
限界まで近づいて、距離は4メートル以上あるでしょう。
ただ、去年の網では[もうちょっと]で届かなかったんで、今年は確実に届く用意をし、それでも網に入らなかったものは諦めるしかないです。
不思議なもので、その周りの木では、「極少のアカアシ」しか採取できず、そのギリギリの木には「大きい個体」が“うじゃうじゃ”なんです。
双眼鏡(オペラグラス)で確認しましたが、「特大ヒメオオ」がついてました。
今年もついていてくれるとイイなっ♪ と期待しております。
ただ、仕事が忙しくなってくるので、なかなか行けないのが辛いです…。


戻る