福島採集記
【あんくまん】
【あんくまん様のメール】(2005.9.16)
〜前略〜
とうとう待ちきれずに行っちゃいました〜〜
13時間のカラータイマーが鳴り響く中(桧枝岐)滞在5時間はあっという間でした。
朝7:30、猫にインシュリン注入後ダッシュで友人宅へ、都内の渋滞を抜けいざ東北道へ、高速道路から時折みえる林などを見つけると、あ〜さんはあそこも行ったのかな〜とか、川を通過中にみえるヤナギ?も全部チェック済みだな〜とか思いながら、そして自分も浴びるぞ〜って!!!
インターを出て少し走ると川沿いでヤナギがポツポツと見えます。
寄り道したい気持ちを抑え(桧枝岐)へ急ぎます。
12:30到着〜〜〜! よ〜し・・・・浴びるぞ〜!
で、どこに行けばいいのか・・・わかりません・・・・。
う〜ん、とりあえず××を過ぎ、少し走ると林道?らしき入り口が・・・・まずはここから・・・探索を・・・温度は18度・・まずまず・・か?
直前予想気温では22度まで上がるはず!
少し走るとヤナギを発見! 一本一本丹念に見てまわります。
ま〜ぁ簡単に見つかりません。
移動しては丹念に見てまわります。
なかなか・・・いません。
道路沿いのヤナギじゃ〜ぁ・・・なぁ〜
いないよな〜
下の川へ出る道を発見! ってほどでもないか、でもヤナギを確認!
しかし、先行者がいるため後回し!
どんどん登ります。 大型セダンで・・・1時間ほどで少し広い旋回スペース?へ到着!
まず付近のヤナギを全部丹念にチェック! モグラの死体を発見・・・ほかは蜂?虻?
ま〜いいや、ここでお昼ご飯を食べて、その後は行けるとこまでどんどん登って行くことにする。
ここまでの道のりも大型セダンではちょっときつかったが、この先大丈夫か?
やっぱ小型の四駆がいいな〜〜 でも高速道路の移動や車泊には、中型の四駆かな〜
などと考えながら、どんどん登る。 駐車スペースを見つけては付近のヤナギを見てまわる。
時々雨が降ってきた・・・あ〜さん・・・近くにいませんよね〜?
気温は16度・・・・雨もこころなし強くなってきた。
山の天気はこんなもんか。
でも道は相当ひどい・・・・・・道が川ってこのことか!?・・・でも少しうれし〜い。
う〜ん道の川の流れがひどくなってきたが、このまま進んで大丈夫か?
難所はゆ〜っくり進むが、それでも底を擦る。
車一台分バックで駐車できる場所へ止めて徒歩で付近のヤナギを探す。
雨足も弱まってきた。 気温はさらに下がって14度・・・。
もう3:30です。
でも丹念に、丹念に探します。
いた〜いた〜いた〜・・・・いました〜 たぶんクワガタです。 木の枝をテクテクと歩いてます。
でも網がない・・・もって来てません。
車までダッシュで戻り、網を持ってその場所に戻ります。
どのヤナギ??? その付近のヤナギを・・・・どこだっけ・・・?
じ〜っと見つめます。どこだ・・どこだ・・・。
あ〜あ〜いました!
網をのばしてそのクワ?に近づけます。
横枝ではなく真っ直ぐな主根?から伸びた縦の部分?に居ます。
網を下からあてがってつんつんお尻を突っつきますが、上へ上へと登ってゆきます。
下手をすると谷底へ落ちてしまいます。
こんどは進行方向の上部へ網を当て行く手を遮ります。 奴は止まって考えてます?
声をあげて相棒を呼びます。
興奮しているので声がうわずってます。 ブンブン飛び回る虻や羽虫もぜんぜん気になりません。 足元すら何も気になりません。 (落ちるぞ〜)
相棒にもう一本の網を持ってきてもらい、網をはずし長い棒にして、そしてクワの下に網をあてがい、棒で上からつつきますがやつは落ちません。
方向転換して今度は下へ降りてゆきます。
進行方向上にそっと網をあてがうのですが、その直前で裏側に回りこみました。
うぅ・・・やるな〜
網の止め具部分を回すように木にあてがい・・・祈ります。
また見える部分に出てきました。
下で網を受けて、もう一方の棒でつんつん・・・ポトッと落ちました! 網の中に!
おやじ二人が歓声を上げ! 抱き合いました。
網に入るまでず〜っとドキドキでした。
うれし〜ぃ!!!
やっと網の中のやつと対面です。 元気なヒメオオの♂(34mm)でした。
小さいけど最高でした! 初対面感動しました。ここまで来た甲斐がありました。
あ〜さんありがとうございます。
滞在5時間、結局はこの一匹だけでしたが、あやうく(ボウズ)から救ってくれた最高の一匹です。 ありがとう!
短い滞在で、うしろ髪ひかれながらの帰還ですが、次回に繋がると思います。
こんどこそ浴びるぞ〜〜!!
次回はゆっくり時間をとって、ゆっくり回って(浴びた)あとフロンティアで祝杯です。
あ〜さんほんとにありがとです。
また報告を入れます。
追伸
往復600Km・・・頭がボ〜っとしています。
疲れました。
しかし、明日ゴルフです。6:00に迎えが・・・・大丈夫でしょうか?
〜後略〜