クワガタ初心者の自分ですが、ここのところのヒラタ大発生(ちょっと大袈裟、でも日に4〜5匹は異常です。)でヒラタ慣れしている自分にはすぐに分かりました。
「ヒラタだ!でかい!」思わず声が出てしまいました。
やや離れてとめてある嫁のレガシーむけて世界記録も真っ青のスピードで走ると、梯子とピンセットを手に持ちクヌギに向けてダッシュで戻り、梯子をセットして駆け上がる。
間一髪で「アウト」洞の中に回り込まれてしまいました。
(;_;) くやしー、でも良くある事なので気を取り直してつぎのポイントへ
煙幕のあと
この洞から何匹のヒラタが採れた事か...残念で仕方ありません。どんな趣味をやってもこういう思いをするときが一番辛いです。(;_;)
気を取り直してその他のポイントをひと回り、時間も6時に近づきそろそろ嫁の顔が見たく..じゃなくて怒った顔が脳裏をかすめた為(こういうときは、むしの知らせか本当に機嫌の悪いときが多いので,なるべく早くかえるようにしています)最初にヒラタのいたポイントへもう一度行き、今日は晩御飯にする事にしました。
ポイントにつくとまず先ほどより10メートルぐらい手前に車を止めて、今度ははじめから梯子とピンセットを持って、他には脇目もふらず先ほどの洞へ、
「いた!」
今度は小さな声で(^_^;
音をたてないよう注意して梯子をセット、忍者もびっくりの鮮やかさでヒラタにちかづき
『ゲット!デカヒラタ!』
『デカーイ!(@_@)』
今までの記録は去年の56ミリ、それをはるかに上回る事は間違いなし(^_^)v
赤丸の洞の中にいました
ハヤル気持ちを押さえて全開で帰宅、嫁に見せて威張ったあと感動の計測です!ミッキーマウス定規(娘のです)で計るとなんと66ミリ!!!!!!!!!!!
ミニーさん物差しと66mm
しびれました。
嫌な事もあったけど、これだからクワガタにはまるんですよね。(^_^)v
嫁も素直にほめてくれました。
最高だ〜。
「よし!つぎはオオクワだ。」と心にきめたのでした。
本日の成績
ヒラタ♂4♀2
コクワ、スジ、ノコ リリース
以上でした。
「...キチガイ」(最低だ〜)(;_;)
と嫁に冷たく言われ、これで自分も晴れて『クワばか』認定を受けました。(^_^;
ひとりでクワばかやってると寂しいので、皆さんの仲間に入れて下さい。
お願いします。m(_)m