たまちゃんからの特別寄稿です。(^_^)


実家のある香川県に春休みで戻ってきた。目的はやはり香川産オオクワガタである。

しかし、香川に帰る前に岡山がある。だったら岡山に行かなアカンということで、寄り道(^^)。岡山に高校からの友達がいて、偶然そいつもオオクワにはまってるアホだった。

しかし、こいつはアホはアホでも、ボクとは違うアホだ。岡山産オオクワをGETしているからだ。もうコイツ呼ばわりはできない(^^;

で、この方(^^;と2月20、21日は岡山産オオクワを狙って出動したが、ボウズであった(^^;次回はGETじゃ〜。と思いつつ岡山を去った。


いきなり出だしからこれではアカンなと思わないで、この後を飽きずに読んでください。

で、舞台は地元香川へ。


2月22日(月)

昨日とはうって変り、気温、天候も良好で気合いが入った。さ〜、オオクワGETへ出発だ〜。

まずは地元ということで、大野原町で採集しようと決めた。どこがええかな〜と靴をはきながら、正月に帰省した際に、ルッキングした事を思い出した。良さそうなポイントがあったのでそこに行くことに。

五郷ダム周辺の沢に着くと、もうクワガタの匂いがしてるような気分になってる。顔はニヤついてるし、周りから見てもアホやな〜といわれそうだ(^^;

目的の木に着いた。程よく朽ちている。さて削るか〜ガシッガシッ!おっ、食痕発見!でも細い・・・まあ削っていくか・・・・いました。韮崎でもお馴染み、カミキリ君!「なんやねん、こいつかいな・・・」とブツブツ言いながら削っていく。おっこれはなかなか太い食痕だ。幼虫が出てきた!こいつは・・・コクワ?香川ではコクワはあまり生息していないはず。でも絶対コクワだな〜(^^;

で、ざっと4頭ほどの幼虫を採った。まわりを探索するが、良さそうな木があまりない(^^;あってもいない(^^;


次は小学校のときに、よくクワガタをGETできたポイントへ移動だ。ここは家から車で3分というところ。田んぼの真ん中に数本のイチジクの木があるだけ、というポイント。すごく懐かしい。しかし、その木がない!なんで?と頭の中???

で近づくと、伐採されていた(^^;でも、冬の採集にはうってつけのように、切株と伐採後の木を積んである。おお〜これはオレのためにあるようなもん♪♪と勝手に決めつけ採集へ。さすがに地主の許可がいるので交渉へ行くことにした。やっぱり地元、軽々とOKやった(^^)。しかし、おっさんのたわごとに付合わされてしまった(^^;

で、30分の時間が過ぎて目的地へ、まずは切株から攻めていくことにした。やっぱりイチジクの木なのでカミキリの幼虫がたくさん出てくる。キボシカミキリだろう。諦めようかなという時、なかなか太い食痕が現れた。よし、今度こそは・・・不明幼虫が出てきた。オオクワであって欲しいものだが、よくてもヒラタだろう。

切株を諦めて倒木の方へ、ここでもカミキリの応酬だ(^^;いやになってきた(^^;

クワガタの幼虫が出てきてもコクワらしい個体ばかり。移動する決心がついた。


次のポイントはここから車で3分くらいの場所だ。大谷池周辺の林へ突入した。ここでは昔ヒラタが採れた事がある。昔を思い出し、テンションは上がっていく。目的の木にたどり着いた。この木は生木なので削れない。樹液採集が楽しみな木である。周辺の木を探ってみる事にした。何本か削ってみたが、採れるのは小さい幼虫ばかり。上手く育ててオオクワかヒラタになってくれるといいなぁと思いつつタッパの中へ入れていく。

しかし、こんな田舎にも伐採が進んでいて、昔とはかなり変わっていた。悲しいなあ(^^;


またまた移動する事に、次は五郷山公園へ、ここは地元のクワガタ有名ポイントだ。コクワ、ノコ、ヒラタ等が採れる。オオクワの採集記録は聞いたことがない(^^;

公園なのでサクラの木がたくさんあって、たまにアベマキの木があるような場所である。ここにもとっておきの木があるので、そこに移動した。しかし、そこに行くまで歩きで20分はかかる(^^;やっとの思いで着いたところ、あっ!ないっ!目的の木がないのだ(^^;ミカン畑に変わってしまった(TーT)なんてことだ・・・・・まぁしゃーないと気分を切り換えて、2時をまわっている事だし昼食をとりに家に帰った。


食事をして、また採集に出かけようとした時、オカンが「家の用事も手伝ってや〜」と言い渡され、泣く泣く午後の採集は諦めた(TーT)

夜に、小学校の時オオクワをGETしたヤツにTELしてみた。お父さんが採ってきたらしく、細かく聞いてみると、どうも財田町で採れたの事。採れた木の場所を聞いた。明日は財田町に決定だ(^^)。


22日(火)

今日は、昨日よりちょい寒い(^^;でも採集で暑くなるので全然平気だ(^^)。

朝起きて、朝食後、早速出発だ〜(^^)。


財田町のポイントまで車で20分くらい。昼食をコンビニで買おうかと思ったが、財田町の隣町に絶品の讃岐うどんが食べれる事を思い出した。昼飯は確保できた(^^)。

ポイントは財田川の支流で、予定より10分近く遅刻した(^^;まあ、待ち合わせをしてるわけではないのでいいか。おっと、オオクワちゃんと待ち合わせしてるんやった(^^;

さて、ポイントに着くと、でかいサクラの木があった。よく観察すると樹液が出ていた事が確認できる。洞があり、いかにもクワガタがいそうな木だ(^^)。しかし、周りを見渡すと朽ちている木がない

(^^;う〜ん、探検きゃ?しゃーない、歩くか・・・南側の斜面をルッキング。目的の木から20M程離れた所にサクラの立ち枯れがある。1本だけじゃない、周りを見渡すと6本もある(^^)。韮崎の台場の雰囲気まではいかないが、もう、ウッヒョヒョー♪ と叫ぶしかない(^^;しかも内3本はカワラびっしり(^^)。その他の3本の内1本はボロボロになっている。これは越冬個体きゃなぁ〜?(^^)。とワクワクしながら削っていくことにした。


まず1本目、ボロボロの木だ。たまちゃ〜んキック!!炸裂した。たぶんこの木が怪人だったら真っ二つになっていたに違いない。で、いきなり食痕発見!しかし、これは数年経っているものだ。残念(^^;

削っていくうちにボコっと大きい蛹室らしいものを発見!誰も住んではいなさそうであったが、かなり大きい個体がいたことには間違いない。オオクワ?ヒラタ?どっちでもええわ(^^)。いい発見やった(^^)。次々にこの木を破壊していくと、成虫のアゴが見えた!よっしゃ〜、やったでぇ!(^^)が、コクワちゃんだった(^^;まあええか。しかしこのコクワ、デカイ!「なんちゅ〜コクワやねんな?」とそのコクワに訴えかけていた(^^;

その後もミキサーの如く木を破壊し続けたが、出てくるのはコクワばっかし(^^;最後には木の跡形も無くなってしまった(^^;


2本目突入。サクラのカワラだ。期待度大(^^)。しかし、削れども削れども出てくるのはコクワらしき幼虫ばっかし。「なんやねん?この木にいてへんかったら何処にいてんねん?」とブツブツ文句を言いながら削っていく。

もう木の3分の2は削っただろうか?根元付近で太い食痕発見!よしよし〜(^^)。慎重に30cmくらい削っていくと(つぶしのたまちゃんだけに(^^;)幼虫のケツが見えた(^^)。ここでマイナスドライバーの登場だ。またまた慎重に掘っていく。出ました〜(^^)。頭幅8mmくらいの幼虫くんです(^^)。しかし、オオクワっぽくない(^^;まあ、ヒラタになってくれることでしょう(^^;そんな幼虫があと2頭採れた(^^)。


3本目突入。残りのカワラびっしりの木は後回しにしようと決め、ちょいカワラの木を攻める事に。ん〜、まだ早いかな?っていう木でこれはパスした。数年後が楽しみ(^^)。
時計を見ると午後1時過ぎている。よしご飯タイムだ(^^)。ここから10km離れた所に前述したうどん屋がある。うどん屋に着いて、うどんを堪能した(^^)。何回来てもおいしい!

うどんを食べている時に、ふとあることを思い出した。出かける時にオカンが何か言うてたなと・・・「今日は○○○○やから○○くらいまでに帰ってき〜や」だ。○の部分は聞いていない(^^;それどころやないからだ(^^;心配になって家にTELすることにした。

「今どこなん?はよ帰ってきなさい今日はおばあちゃんとこ行くんやで」やってもた〜(^^;そんなん言うてたなって感じやった(^^;

しゃーない今日の採集はパスだ(^^;


24日(水)

今日も少し天気が悪い(^^;まあそんなこと関係ないから楽勝(^^)V

さあ、一目散に昨日のポイントへ直行した。速かった(^^;運転中の事はあまり記憶がない(^^;まあええわ(^^;


さて、4本目の木に突入。上から削っていくと、ん〜、面倒くさい(^^;倒しちゃえってな感じで倒した(^^)。斧で切れ目を入れて後は楽勝!簡単なものやった(^^)。

倒した木を削っていくと食痕が雨あられ。しかも細い(^^;これはカミキリやなと判断し、バッコバコと破壊した。しかし、カミキリに混ざり小さいクワガタの幼虫が出てくる。ん?これは?と観察するとコクワみたいに白くなく、青く半透明の幼虫だ(^^)。これは・・・

なんやろ?一応キープだ。オオクワになって欲しいなぁ。そこから後はあまり幼虫が出てこない(^^;ヤケになりながら慎重に削る。根元以外の倒した木には数頭の不明幼虫しか出てこなく、根元に移動した。

根元を大きいシャベルで掘り起こし、丸出しにした(^^)。あ〜さんのHPにもあったがスコップ部員の練習だ(^^)。

根元をごっそり丸出しにし、それを二つに割った。なんとそこには、かなり太い食痕が見える。しかも新しい。慎重に削っていくと、さらに食痕が太くなる。これは期待大(^^)。ボコッ出た〜!

デカイ幼虫だぁ(^^)。やり〜!しかしノコっぽい(^^;う〜んヒラタになってくり〜(^^;

根元をさらに削ってさらに3頭同じような幼虫をGETした。


さて、5本目、期待のカワラびっしりの木だ(^^)。こいつも倒しちゃう事に(^^;倒すのに5分はかからない。こいつはいい木(^^)。

削っていくと食痕発見。徐々に進んでいくうちに太くなる。おお〜なかなかやんけ(^^)。さらに進んでいくと幼虫のケツが見えた(^^)。

食痕の太さにはつりあわない大きさ(^^;でもオオクワっぽい幼虫だ。

次の食痕は小さい。コクワっぽい幼虫だった(^^;

根元部分の方へ進むと、かなり太い食痕が・・・・マジに太い(^^)。

削っていくと数個の食痕を発見。しかし、これらの食痕は後回し。この太いヤツを追いかける。しかし長い(^^;どこまで続くのかなと思うくらい(^^;でも食痕は太くなっていく(^^)。やっと幼虫の背中が見えた。ドライバーで掘っていくと・・・・・・

(@_@)うっひょ〜!むっちゃデカイやんけ〜〜ついにやった(TーT)(TーT)(TーT)(TーT)(TーT)

マジにデカイ。20gくらいの幼虫だぁぁぁ(^0^)

もう気が狂ったようになった。狂喜乱舞とはまさにこの事だ!!

(^^;よっしゃ〜次もいくか〜(^^)。気分はノリノリ絶好調!斧も軽い(^^)。

残りの食痕も削っていく。またまた食痕が太くなる(^^)。よっしゃ〜!!またまたGET!!

今度は10gちょいの幼虫だ(^^)。さっきのヤツとペアになって欲しいものだ。

次々に残りの食痕を攻めていく。しかし、出てくるのは小さい幼虫(^^;でもオオクワになればよし(^^)。

また、太い食痕を発見。削っていくと・・・・出ました〜(^^)。これも10gちょいの幼虫。ケツをみると♂っぽい。

気が付くと、全部削って、削るところがない(^^;

この木から合計6頭の幼虫が採れた(^^)。


あとカワラの木が1本残っているが、ここで帰宅することにした。一刻も早く菌糸ビンに投入したいからだ(^^;

自宅に戻って、前もって買っておいた菌糸ビンに投入した(^^)。今回の採集はこれで終了である。ここで温泉にでもつかりたい。いつも採集仲間と採集した後は温泉に行くからだ(^^)。

今回の採集で採れた幼虫が、オオクワかどうかは置いといて成功した(^^)。これもいつも一緒に採集している仲間から採集におけるポイントを教えて頂いているからだ(^^)。感謝感謝です(^^)。

最後までこのつまらない採集記にお付き合いして頂いて、ありがとうございますm(__)m

たま