プチ採集2〜そして惨敗伝説へ

【S井】
                        

つ・・・ついに、雪になってしまいました。

北部の山沿いは明日の朝までに30センチほどの積雪になるそうです。(予報なのでアテにはなりませんが…)

これでいよいよ本格的に雪のシーズンに突入してしまうことになるのか…残念です。

連休の初日は山の中を徘徊するという生活パターンの変更を余儀なくされることになりそうですね。

例年ではここいらで一旦降っておいて年末位までは全く降らないというのがパターンなのですが、今年は全く予想がつきません。

ホントに今年は雨に祟られました。

まるで待ち構えていたかのように雨の日がほとんどだったのが悔やまれます。

でも今年のシーズン中には多くのことを教えていただき、学ぶことができました。これを基に少しずつ範囲を広げていこうと思います。今年だけで終わらせるつもりは全くありません。

来年の目標は10目以上達成という設定にしようかなどと無謀なことを考えています。


大げさなタイトルをつける程のものでは全くないのですが…。(ゲームのタイトルみたい?)

 

朝起きてみると天気予報に反して意外に良い天気でしたので、家から最も簡単に行くことのできる山に行ってみることにしました。毎日家から見ている山で子供の頃は秋になると父親と良くキノコ狩りに行った山です。標高は大して高くなく、5〜6百メートル程度しかないので高山種は当然のことながら狙えません。

昔何度か行った時、シイタケの栽培をしているのを見た覚えがあったので、雑木林はあることはわかっているのですが、長らく採集から遠ざかっていたため情報は全く無く、この山でクワガタが採れるポイントがあるかどうかもわかりません。

実際行ってみると意外にもポイントらしきものが数箇所ありましたが、材割をして見る限りは特に成果はありませんでした。

この道はどうやら○○線に抜けることができるようです。

途中から道に雪が目立つようになってきたことと、昼頃から徐々に天気が悪くなってきたため引き返し、帰宅しました。

環境としては夏に来ればミヤマ位なら採集できるかもしれませんので、来年のシーズンには全線のチェックを敢行してみようかなと思います。

今回の結果はボーズでした。

 

それにしても「タコ採り君」の切れ味がかなり悪くなってきました。

良く見てみると刃がポロポロです。帰り際にホームセンターに寄って砥石を購入し、午後は刃の修復に専念しました。

刃こぼれをほとんど気にならない程度まで砥ぎ、錆び止めの油を塗った「タコ採り君」を見ると材割への欲求がムラムラとこみ上げてきますが、危険を冒してまで行く気にはなれませんので天気に注意を払って行けそうな場所でするしかなさそうです。

 

「オオクワ」ですかぁ…期待に応えられるかどうかわかりませんが、チャンスがあったら是非狙いたいですね。

昔採集した時に穴が空くほどよく観察したあの姿…忘れられません。♀に関しては当時「こんなデカいメスのクワガタがいるのかぁ…」と思ったことが何度かあった気がしますが、子供だったせいかメスには興味が無く、その後どうしたのかの記憶さえありません。無知とは恐ろしいことです…。

 

でも基本的には「ヒメオオ・アカアシ狙い」が多くなると思います。

なんと言ってもあの標高の高い場所での「ヤナギ?」採集は夏の暑さがニガテな私としてはその「行為」そのものが何にもかえがたい楽しみなのです。

多分来年もいろいろ詰め込んだクーラーボックスとカメラを持って山に通うことになるでしょうね。


戻る