青森採集報告

【A-1】
                        

【A-1さんの最初のメール】

あ〜さん、こんにちは。

東京××区在住の○○(A-1)と申します。

いつも(週に3日は)楽しく拝見させていただいております。

〜中略〜

私の奥さんの実家が青森の××というところで、夏に遊びに行くと必ず○○というところの雑木林に行くのですが、毎度毎度スジとかコクワだけしか採れないという有り様だったのです。

かなり管理された林ではありますが、ブナやクヌギやコナラはいやと言うほどあるのに、カブトすら見つからないのです。確かに樹液を出している木は少ないんですけどね。

で、今年のお盆にも懲りずに出撃しましたが、あ〜さんも東北行脚でご存知の通り、その時期の東北(特に北部)はまるで梅雨前線が居座っているかのような天気で毎日が雨、最高気温も20℃ちょっとという惨状で完敗のボーズでした。

〜中略〜

こうこうと灯る照明を目指して車で進入すると、バーベキュー広場の灯りに蛾などが鬼のように群がっています。下は芝生なので探しにくかったもののライトで照らしながら見ていくと、昼間どこにいたの?という感じでいるわいるわ、種類としてはミヤマ・ノコ・オニ・アカアシだけでしたが、1時間ほどでざっと20匹は拾いました。比率では♀が多かったです。

 

前段が長くなりすみません。それでお聞きしてみたかったことですが・・・

1.私の見た範囲では、近くにはヤナギはないと思うのですが、アカアシが飛んできたということは、ヒメオオも採れる可能性ありと考えても良いと思いますか?

2.11月初旬の3連休を利用して再度青森に行くのですが、東北のこんな時期に灯下に飛んでくることってあると思いますか?

 

あきらめの悪い私としてはいずれにせよ灯下チャレンジしてこようと思っていますので、結果がどうであれ(デジカメを持っておりませんので画像はつけられませんが)ご報告させていただこうと思っています。

突然のご質問で失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

 

草々


【A-1さんへの返事のお返事】

あ〜さん、早速のお返事有り難うございました。

〜中略〜

> 特にヒメオオの発生源はブナだと思いますので、ブナ帯であればヒメオオは

> どこでも棲息していると思っています。

これまた、なるほど。

▲▲から□□という方面に行く山道を進んでいくと、右も左もブナの原生林という様相です。

〜中略〜

> 今の時期の灯下は苦しいでしょうね。

> 15℃以上で飛ぶと言われていますが、今の青森ですと夜は確実に一桁の

> ような気がします。材割の方が確実でしょうね。

そうですよね。きっと実家ではストーブを出していると思われますし・・・

 

> 11月中旬にスジの樹液採集もしたことがありますので、可能性

> ゼロとは言い切れません。常識を覆すのは大好きです。

励まし、有り難うございます。

とにかくチャレンジしなければ最初からゼロですもんね。果敢にトライしてきます。

(でも予想は惨敗?)

 

とっても丁寧なお返事と参考になるお話しをありがとうございました。

では結果を・・・乞うご期待(^^;


という経緯を経て、A-1さんは青森へ行って来られました。

その時の模様はこちらです。 


戻る