車庫ヒラタ最終報告

【中川】

あ〜さん、こんにちは!

 

富山の中川です。

 

すっかり、秋になりましたねぇー、朝方なんかは、今や寒さを感じます。

私は朝の早い仕事ですので、特に季節感を感じております。

 

クワガタ採取の楽しみは、今はありませんが、

(まだまだ、ビギナーなので材割りなんか・・・とても、とても・・・)

あと、もうすこし寒くなると、いよいよ日本酒の美味い季節。

もっぱら、それを楽しみに毎日すごしております。


さて、我が家の車庫ヒラタ最終のご報告です。

 

まず、9月17日のゴミ収集日に女房との約束とおり、「お宝箱」のゴミ様は、きれいに処分いたしました。

ゼリーの汁やら、小ばえやらで散々でしたが、ここんとこの寒さで悪臭だけは、やわらいでおり無事に処分しました。

「死骸でもはいっていないかな?」とも思いましたが、残念ながら、変わった形跡は見られませんでした。

 

9月5日のメール時の37♂以降は・・・・

 

それが、・・・・・・・(かなり、もったいぶってる・・・・)・・・

 

1頭来ています。

40♂が9月9日夜に捕獲できました。

しかも、こんどは「お宝箱」ではなく、車庫内にある、芝刈り機を整備するための「オイル受け皿」のなかで「コトコト」と音をたてており、油まみれになっておりました。

 

「いつから?」と考えつつも、かなり、油にまみれておりましたので「すぐに、☆になるかな?」と思いましたが、10分ほど、断続的に流水で洗ったり、テッシュで吸水したり、手当をしたところ、いまでは、元気に過ごしております。

 

9月5日の37♂も埃まみれでしたが、元気です。

 

ことしは、採取でヒラタ♂は5頭採取しましたが、これで、車庫ヒラタ♂も5頭となり、採取数に並んでしまいました。


これまでの履歴をまとめてみました。

 

8月某日 48♂

8月27日 49♂

8月29日 29♀

9月 4日 50♂

9月 5日 37♂

9月 9日 40♂

 

以上の6頭、皆元気です。

 

しかし、天然採取した、42、37♂の2頭は☆になりました。

亡骸ですが、いとしくて捨て切れておりません。


本当に「今年に限って何故????」と、真剣に考えました。

近所の怪しい樹も、さんざん、遠目で観察しましたが(まだまだ、ご近所に対して、恥ずかしさが残っております)あまり気配は感じられませんでした。

ところが・・・、ある一つのことに気がつきました。

これまでのことが、あ〜さんの「記念特番」でも紹介されて、うれしくって、過去、あ〜さんへ打たせていただいたメール、ご返信いただいたメールを読み返していたところ、

昨年(2001年8月24日付け)の私発のメールで、

 

「ヒラタ♀のなかに、コクワが1頭、コクワのなかにヒラタが2頭

しかし、なぜか、1頭脱走をしたようです。

結局、ヒラタは♀5頭です。

コクワの♀も大量脱走で・・・」

 

の記述があり、「ガーーーーーン!!!」と思いました。

 

あくまで、推測ですが、そのときの脱走ヒラタが、車庫内のどこかに産卵をしたとしか、思えないのです。

 

当時は、数十年ぶりの「クワガタ採取」で、♀のコクワとヒラタの判別さえもできない状態(いまでも、コとヒラタの判別しかできませんが・・・^^;)でしたので、脱走した、ヒラタ♀1匹以外にも、コクワと判別した中にいた可能性もおおいにあるとかんがえられます。

それが、1年後の今年の夏に見事な成虫になり、帰巣本能で戻ったのでは・・・と、考えております。

以前にお送りした写真では、見難いですが、48,49,50の♂は体型が非常によく似ており、いつも、左歯を内側に折らせてゼリーを吸う点も共通しています。

 

しかし、あんな立派なヤツが1年で、しかも車庫内で成虫になるんか?とも、かなりの疑問を抱かずにはいられませんが、もし、この推察がそのとおりでしたら、

「へたら、ブチすごい!」←山口弁を勉強しました(*^_^*)

ことです。(逆に言えば、大問題かも)

 

最近、あ〜さんのいろんな問題提起のきっかけとなった、外産による生態系への影響ですが、もし、わたしの今回の経験が本当に推察とおりであれば、「影響甚大」と言わざるを得ません。

生息環境が全然違うといっても、今の日本の冬は「どこの家庭もあたたかい」し、絶対に「日本の自然では繁殖できない」とは言い切れません。

むしろ、絶対に人の眼の届かないところで「繁殖する」の確率のほうが高いのでは・・・

と、考えます。

 

今回の「ヒラタ騒動」がきっかけで、うちでも、「ダイオウヒラタ」を1ペア購入しましたが、もし、こんなのが、ヤナギの樹液にいたら「びっくり」よりも「怖い」と思います。

せめて、わたしだけでも、万全の管理をすることはお誓いもうしあげます。

(購入したショップのかた、他のお客様(おばちゃん)にも、

 『ぜったいに、飽きたからって、放さないでください』と強く話しておられました』)

 

また、遊びで「コクワ」と「ダイオウ」を戦わせようとしたところ、子供に「命の無駄遣いダ!」と非難されました。

子供の一言で「ハッ」と思い、やめましたが、すごく恥ずかしい思いをしました。

 

じゃーなんで、「採取」するの?と問われても困りますが、あ〜さんのいろんな問題でも「これは、ダメ」「あれはいい(楽ちん)」

と結論付け、順序付けることは必要なくて

(わたしは、問題提起が、単純に読むと、なにかそう思えていますが・・・

それが、あ〜さんの真意ではないことは理解しているつもりです)

 

じゃー、どう理解してんだよ!と言われても困りますが・・・・

 

すくなくとも、わたしは、最低のマナーを守り、来年の夏も「採取」にいきます。

そして、今年「我が家にやってきたヒラタ」をできるかぎりお世話をします。

 

ショップのかたの「お客さん」への一言、

あ〜さんのいろんな問題提起が、少しずつでも、これを趣味とされている方々に全く、知らない方々へ通じることができれば、「いいなぁ―」と思う今日この頃です。


長くなりました。

 

これからも、楽しい「あ〜さんのクワガタ採集記」を楽しみにしております。

ガンバッテくださいね!

それと、これぐれに事故やお怪我のないように・・・

「あ〜さんの闘病日記」なんてぜんぜん面白くないですから・・・(*^_^*)


最後に追伸:

ウチの店の前に家庭菜園がありますが、

昨年、その園の縁に植えられている「いちじく」にクワがいたとの

目撃情報を そこのおばあちゃんからキャッチ!!!

しかも複数回も目撃してるって!!!

「ことしは?」と聞いたら、去年その樹にへびがぐるぐる巻いてたんで

ことしは、一切、近づかなかったって・・・

 

さーて、来年も暑い夏になりそうだゾ!

 

では、失礼します。 


戻る