車庫ヒラタ?採集記

【中川】

あ〜様。

 

いつも、楽しく拝見させていただいております。

(文書表現、サイコーです、楽しさ、うれしさがびんびん伝わっていますよ)

わたしは、昨年、一度メールをださせていただきました、富山の中川と申します。

その節は、お忙しい中ご返信をいただきありがとうございました。

 

またまた、突然のメールで失礼します。

 

実は、最近、我が家に「ヒラタ」が出没するのです。

現在、車庫内で「クワガタ」「カブトムシ」を飼育中ですが、2週間ほど前に夜中の見回りで私が1匹(48mm♂)、さらに昨日(8/27)夜、次男が1匹ゲット(49mm♂)です。

 

「コクワのおおきいのが、逃げていたー」と、わたしの元に報告の次男、多少、大きさに驚いてか興奮気味でした。

「あれ?これヒラタだよ!まずいなー、ケースのふたがあいていたのかい?」

と、次男とケースのチェック、「異常は、みとめられません」

「どうして???」と、中をみると、存在すべきヒラタ(1匹目の出没したヒラタ)はキチンといます。

つぎつぎに、自分の記憶をたどりますが、こんな「リッパ」なヤツ、今年は、一度も採取していません。

(一度、あせって、引っ張りだし、まっぷたつにさけた53mmを☆にしたことが、ありますが・・・丁重の葬りました)

ことしの自分の成績は、せいぜい42〜43mmが限界でした。

しばらく冷静に考えていましたが、次の瞬間「大コーフン」におちいってしまいました。

 

あ〜さんほど、多くは採取していないので自分が採取した「数少ないヒラタは一目で判別できます」

しかも、一度ではなく、これで2回目です。

本当は「一回目」の時もご報告のメールを出そうとしたのですが、

「イヤイヤ、絶対、なにかの間違いダ、ヒラタがウチにくるわけがナイ」

「おいらの採取記憶が、なんらかのバグで飛んでいるんだ!」

と、無理矢理、押し殺しておりました。

 

我が家は、別に田圃の中の一軒家でもありませんし、都会ほどではありませんが、市街地です。

ただ、近所にいかにも怪しげな、昔からの旧家があります。

(小さいころ、そこでよく取った記憶はあります)

 

ゼリーや、♀をかぎつけて飛来したのでしょうか?

もし、そのような事例、または、クワガタの行動生態等をご存じでしたら、ご教授いただけましたら幸いです。

(採取場所は、2頭ともに、車庫内に放置してある、ゼリーくず、マットくず、木などが一緒にはいっているコンテナの中です)

 

ことしは、自営業を開始した関係で思うように採取にはいけませんでした。

でも、なんとか、ヒラタの木は4本ほど確定するにいたりました。

富山は本来「ヒラタ」はもっと普通にとれるべきなのですが、なかなか、むずかしい時代になったものです。

さらに、わたしの行くとことは××ですので、そこそこ、場荒れもあり、小粒しかいません。

(昨年の記録、今年☆にした53mmが最大級では、と推測しております)

でも、飛来した2頭はいずれも50mm近、採取ではなく、飛来で記録を更新してしまいました。

 

まだまだ、いる!と確信した今日この頃であります。

 

さいごに、

長々ととりとめもなくメールしてしまいお詫び申しあげます。

また、楽しい採取記をこころより楽しみにしております。

事故、けがのないようこころよりお祈り申しあげます。

 

追伸:車庫チェックが毎晩の日課になってしまいました。


戻る