【No.106】
06/7/14
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
34.7mm ♀
ようやく採れた2006年初個体。全力疾走で歩いていた
→採集記
【No.107】
06/7/14
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
39.4mm ♀
No.106の僅か1分後に発見。ミヤマが咲いた翌日にこのオオクワが咲いていた
→採集記
【No.108】
06/7/14
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
37.3mm ♀
No.106から5分後に3頭目が歩いていた
→採集記
【No.109】
06/7/14
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
43.5mm ♀
轢死体の横に飛来した救世主。1晩4頭は自己新記録
→採集記
【No.110】
06/7/20
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
37.0mm ♀
前日は235頭のクワガタを確認してオオクワはゼロ。この日も120頭目でようやくオオクワ
→採集記
【No.111】
06/7/20
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
42.6mm ♀
狙っていた場所にようやくくっついてくれていた感激の1頭
→採集記
【No.112】
06/7/20
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
35.1mm ♀
しつこく探して見つけた個体。何度この場所を探したことか
→採集記
【No.113】
06/7/20
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
61.0mm ♂
日頃絶対見ない場所で偶然見つけた個体。今年初めての♂
→採集記
【No.114】
06/7/20
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
38.2mm ♀
No.112のポイント探索中に飛来した。1晩5頭は自己新記録
→採集記
【No.115】
06/7/28
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:灯下
37.0mm ♀
超悪条件で採集された奇跡の個体
→採集記
【No.116】
06/7/28
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :ポン
★採集方法:灯下
42.0mm ♀
No.115と並び、ポカ初の場所で驚きのオオクワゲット
→採集記
【No.117】
06/7/29
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
37.5mm ♀
3人同時に見つけたオオクワ
→採集記
【No.118】
06/7/30
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
39.0mm ♀
本当にラッキーな1頭
→採集記
【No.119】
06/7/30
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
39.1mm ♀
カブちんに気を取られて一旦車でまたいだ個体
→採集記
【No.120】
06/7/31
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:灯下
30.5mm ♀
何年も狙った場所でついに仕留めたミニモニ個体
→採集記
【No.121】
06/7/31
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:灯下
37.0mm ♀
泥だらけで飛んできた
→採集記
【No.122】
06/7/31
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :カン
★採集方法:灯下
38.0mm ♀
遠征最後の1頭
→採集記
【No.123】
06/8/21
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
40.0mm ♀
新規の場所で見つけたボロボロ個体
→採集記
【No.124】
06/8/22
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
38.0mm ♀
競合をかいくぐってギリギリで採集
→採集記
【No.125】
06/8/22
★メンバー:あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
39.0mm ♀
こいつを見つけた後、オオクワと気づかずにしばらくほったらかしで別の場所を見ていた
→採集記
【No.126】
06/8/24
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
71.0mm ♂
外灯採集での最大級個体。採集後、呼吸が正常に戻るまでに1時間を要した
→採集記
【No.127】
06/8/25
★採集場所:
東北地方
★メンバー:ポン、カン、あ〜
★採集者 :ポン
★採集方法:灯下
38.0mm ♀
あんな状況でよくぞ飛んでてくれた!
→採集記
【No.128】
06/9/9
★メンバー:kapi、あ〜
★採集者 :あ〜
★採集方法:灯下
44.2mm ♀
見つけたクワガタが全部で5頭という状況下で採集した奇跡の1頭
→採集記
2006.12.11 up