【No.40】

02/6/30

採集場所:関東地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

38.3mm ♀

自己初の茨城での灯下採集個体

採集記

 

 


【No.41】

02/6/30

採集場所:関東地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:樹液

34mm ♂(推定)

アゴが折れているため計測不能。アゴの途中までで33mmほど。

採集記

 

 


【No.42】

02/7/6

採集場所:中部地方

メンバー:ピイ、あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

43.3mm ♀

ぶっとびの新規開拓

採集記

 

 


【No.43】

02/7/17

採集場所:関東地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:樹液

33.4mm ♀

採集記

 

 

 


【No.44】

02/7/17

採集場所:関東地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:樹液

42.8mm ♂

採集記

 

 

 


【No.45】

02/7/27

採集場所:関東地方

メンバー:ピイ、あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:樹液

45.0mm ♂

採集記

 

 

 


【No.46】

02/8/2

採集場所中部地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

47.5mm ♂

採集記

 

 

 


【No.47】

02/8/3

採集場所:中部地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

35.4mm ♀

アゴ先は欠けているが、2年越しでオオクワがいると信じて通い続けた場所でついに採れた1頭。とても印象深い。羽アリが載っているところが何ともリアル。

採集記

 

 

 


【No.48】

02/8/3

採集場所:中部地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

38.0mm ♀

採集記

 

 

 


【No.49】

02/8/4

採集場所:中部地方

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

39.5mm ♀

採集記

 

 

 


【No.50】

02/8/7

採集場所:青森県

メンバー:あ〜

採集者 :あ〜

採集方法:灯下

37.5mm ♀

採集記

 

 


こんなページを作ったものの、もし材割とかで一回でオオクワいっぱい採れちゃったらどうしよう?ここに載っている1頭1頭は全て思い出深いもので、一気に採れたらきっとつまんないと思う。扱いに困ってしまうところだ。いつまでも下手くそでいよう。 2002.12