99/12/18

千葉県

採集を決定したのは当日であった。朝の9時にポンカンから電話があり、こちらへ向かうとのこと。

ポンカンが到着し、出発したのは11時半であった。素晴らしい重役出勤だ。(^^;)

まずは腹ごしらえということで、いつものそば屋へ入る。ポンカンは初めてだ。あ〜は3枚、ポンカンは二人で3枚とかけそば1人前を食べた。(^^;) すごい食欲だ。さあて、ぼちぼち行きますか。


【第一ポイント】

すでにここはオオクワポイントらしい。どこで採れたかピンポイントではわからないのだが、わかってても逆におもしろくない。フロッピーを買わなければデジカメが使えない。フロッピーを売ってる店も探さなきゃ。

いきなり素晴らしいコナラが目に飛び込んできた。さっそく念入りに調べてみると、樹液の跡もあるし、オオクワ向きの洞が何個もあいている。これはいい!!ペンライトで覗いてみるが、何もいない。(当たり前だ)

夏には絶対にこの木を一番にチェックしようと思う。


【第二ポイント】

ちょっと車で走ると、今度はエノキ林を発見した。車を停めて、材割へ向かう。

1本目を削っているときに、左手に持っていたオノがヒザに「コンっ!」と当たった。痛い!!(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

我慢できなくて、ぐるぐる回る。右ヒザにヒットしたから左回りだ。これぞ「あ〜の舞い」。左回りバージョンだ。痛〜〜〜〜〜い。(T_T)

ポンカンはあ〜の舞いを初めて間近で見て、大喜びだ。痛いっちゅ〜ねん。(T_T)

そうやって笑っていたカンも、どうやらヒザにオノが入ったらしく、いきなり舞い始めた。(^^;) どないなってんねん。(^^;)

ちなみに、ここでの成果は何もなし。あ〜の舞い、カンの舞いだけである。(^^;)


【第三ポイント】

さらに進むと、山際に切株のある場所があった。何の木かわからないが、切株から折れて転がっている部分がいい感じだったので、削ってみた。

突然幼虫が姿を現した。しかし、ブチュっとやってしまっていた。仕方なく引きずり出してみると.......んっ?これはコクワじゃないぞ。でもノコでもないぞ.....もしかしてオオクワか???

もしかしてオオクワ?

サイズは大きくないが、見れば見るほどオオクワの顔をしている。大アゴは長いし、頭の色もオオクワだ。いや、ショックでかいからコクワということにしておかなきゃ。(^^;) コクワコクワ。(^^;)


【第四ポイント】

さらに場所を移すと、また山際に太い切株が立っていた。表皮をめくってみると、テントウムシの集団越冬だ。写真を撮ってるどるふさんの「外道」に投稿したかったのだが、まだフロッピーを買ってなくて撮影は断念。(;_;) もう1つテントウムシの集団と、タマムシも見つけたのだが残念だ。

この木からはカブちんの幼虫が出たくらいか。(これも外道だ)


【第五ポイント】

コンビニでソフトクリームを食べる。季節はずれのソフトクリームも悪くはない。しかし、長靴を履いたあんちゃんが食うものでもないか。(^^;)

茨城のオオクワポイントそっくりの場所を見つけたので、さっそくルッキングをした。夏に期待できそうなコナラがたくさんあった。コクワ幼虫を1頭出した。

ズザザザザ〜〜〜〜〜、っと音がしたので見てみると、ポンが斜面から墜落していた。(^^;) 枯れ葉が多くて滑りやすい。

その先の切株でも数頭のコクワ幼虫が出ただけであった。


【第六ポイント】

第五ポイントと道を挟んで反対側にいい感じの場所があった。道なき道を入って行くと、当然道がなくなってUターン。何してんねん。(^^;)

しかし、すっごい有望なコナラを発見した。滝のように樹液が出ていて、適度な洞もある。要チェックだ。むせ返るような樹液の匂いで気分が悪くなってしまった。(^^;)

そうこうしているうちに、ズザザザザザ〜〜〜〜〜という音がして、最後にドシンという音が聞こえてきた。何が起こったかと思って見てみると、カンが下の方で気持ち良さそうに大の字で寝ている。(^^;) どうやら斜面から枯れ葉で滑って落ちたらしい。(^^;) 悪いけど、めちゃくちゃおもろかった。(^^;)

で、さらに進むと、さっきのコナラよりももっと有望なコナラを発見した。2本の大木が絡まっている部分にいい洞が空いている。洞の近くには樹液がたっぷり出ていた。あ〜がオオクワなら絶対ここに入る。今日は有望な木を3本発見した。


その後、もう1ヶ所行こうとして車で走っていると、後部座席で「ド〜〜〜〜〜ン!」と大きい音がした。びっくりしたのだが、どうやらポンがうたた寝をしてガラスに頭をぶつけたらしい。(^^;)

残念ながらここで日没を迎えてしまった。帰り道は大渋滞。(;_;)

そのあとで、ようやくフロッピーを買えた。(^^;) 一応今日の幼虫を撮影しておこう。


今日の成果

コクワ :幼虫数頭

ノコ  :幼虫1

不明幼虫:数頭

カン  :打撲、墜落

ポン  :打撲、墜落

あ〜  :打撲