毎年春夏秋、東山地区の寺院は夜間拝観を行います。今回はデジカメの夜間撮影機能を利用して八坂周辺を撮影してきました。しかし、三脚を使用しなかったため、ブレが・・・。
 写真は四条通(八坂参道)です。
 四条河原町。阪急百貨店、高島屋。幼少の頃は「タカシマヤ」を「タカシヤマ」と言っていたものです。
 四条木屋町。飲み屋街です。タクシーでごった返しています。
 同じく四条木屋町阪急のりば前。演奏しています。
 角倉了以が中心となって施工したという高瀬川です。高瀬舟で有名な運河です。
 四条大橋から東華菜館です。
 四条大宮からいずも屋。関西人には有名な「いずも屋は〜〜」「えらい詳しいでんな」「うちらあそこのもんですねん」のCMでお馴染み。行ったことはありません。
 京おどりの看板。四条川端。
 四条を北に上がったところ。川端通と花見小路の間付近。桜が綺麗です。 下は花見小路。四条通をはさんで南側です。
 ここから2駅ですが207系統バスに乗り清水寺近辺まで行きました。写真は八坂の塔(法観寺)です。
 石絨毯が敷き詰められたなかを進みます。ところどころ店屋さんが出現し始めます。
 清水寺参道は近いです。有名なあぶらとり紙屋さん。ここにも支店が。
 人通りも多くなってきました。清水寺の参道です。
 夜間拝観入場料400円を払ってまず見えてくるのがお鐘です。鐘楼。
 朱色に輝く三重の塔と経堂です。下は田村堂です。

 清水寺でもっとも有名な本堂と舞台です。途中にもいろいろなイベントがありました。詳しくは清水寺のページをご覧ください。
 舞台から東側撮影。

 同じく南側。遠くに子安の塔が見えます。桜も綺麗です。
 長い階段を下って行きます。写真は舞台を下から見ています。
 音羽の滝です。
 向こうに京都タワーと京都の夜景が見えます。

 三重の塔と仁王門、桜です。下は門前町。
 三年坂から円山公園に向かいます。
 ねねが豊臣家安泰を願って建てたという高台寺付近です。
 そして八坂神社に到着。
 隣接する円山公園。花見ですごいことになっていました。

 円山公園の中心にある垂れ桜。綺麗ぃ。
 学生時代によく打ち上げに利用した祇園「かがり火」です。そろそろ京阪電車で帰りましょう。
Web of Hayashik