5月18日金曜日
7時20分スタート。I-75を北上 大都会アトランタを避け 手前のMaconから129号線を通り北に向かう。
ロスを出発してから11日間が経過した。
既にアメリカ大陸も太平洋岸から大西洋岸へと横断して 一昨日のキーウエストで南から北への縦断旅行に入っている。
ここから先の旅は大型道路を避け 可能な限りアメリカの匂いを感じ取れるようカントリーロードを走るように努めてみたい

と思った途端に街中で朝のラッシュに巻き込まれてしまった。
複雑な交差点を右往左往して道に迷ってしまい 地図をたよりになんとか復帰して大陸横断道路20号線と交差して北上を続けると Madisonという街に入り 小さな小さなメモリアル橋に出くわした。マディソンという名前はアメリカに沢山あって かの有名な小説の場所ではなさそうだ。
Athenで また道が分からなくなった。外環道路から街の外へ抜ける道が見つからない。
宅急便の運転手さんに訊ねたら トラックの運転席に招き入れてくれて地図を見ながら懇切丁寧に教えてくれた。
Clevelandで 大熊 という名前の中華料理店で昼食を摂る。
チキンとクルミの炒め物 春巻き わんたんスープ ライス $5.15 美味しかった。
ここの駐車場を出るときに ひやっとした。
駐車場から右側車線に入るために左折するのだが この時点で左右の安全を確認しているにもかかわらず 日本の習慣で 左折するときには左側車線の左方向から車は来ないものだと無意識のうちに思い込み錯覚していた。
道路に出る寸前にブレーキを踏めたが ボンネットの鼻先をRV車が左側からビューンとかすめていった。 怖かった。

アパラチアン山脈近郊の渓流ではラフティングを楽しむ人々が多かったが、女性の肥満者が多い。肥満は中途半端ではなく 男性より女性が顕著で、特に若い女性の肥満が多いように見受けられた。

ノースキャロライナ州CherokeeからGreat Smoky Mts.国立公園に入る。
入口を通り展望台に登ると国立公園の名前とは裏腹にすっきりとした快晴であった。

18時山を下りはじめ北側のテネシー州Gathinburgに入ると 街中は週末の大混雑である。ここから 以前泊まったことが有る 同じテネシー州の小さな街kodakに向かう。
それほどの距離はないので 40号線に向かって走り 以前走行した反対側からモーテルに行けるなぁと考えながら走っていると 突然 目の前に昔懐かしい建物が飛び込んできた。
このモーテルは 95年に初めてニューヨークからロサンゼルスまで大陸横断をした時、ニューヨークを出発して 何がなんだかさっぱり分からないまま がむしゃらに西へ西へと走り続け なんと1日で700マイル走り 初めて宿泊したというか 泊まることができた宿がこのモーテルである。
僕にとっては印象深い想い出の宿なのだ。

I-40 Ext409から数マイル南にあるモーテルはQuality INNからRamadaの看板に変っていた
経営者は昔のままの親父と息子で、当時一人で大陸横断をする変な東洋人を覚えていてくれて あの時はもっと若かったよなと懐かしそうにねぎらいの言葉をかけてくれた。そして格安の料金にしてくれた。
Ramada kodak TN
245M
Cleveland GA 93 9.5G @1.739 25.8m/G 走行距離 444M 計 5,010M
12/28へ