S I N C E 2 0 0 2
アートギャラリー 331 SANSANICHI |
2012年10月 パリ寸景 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オルセー美術館入り口 ![]() オルセー美術館上階 から外を望む ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポンピドーセンター 国立近代美術館側正面 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポンピドゥー・センターの隣にはルーマニアの彫刻家コンスタンティン・ブランクーシのアトリエが保存されている。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランスにある市立美術館。藤田嗣治(レオナール・フジタ、1886〜1968) 未公開作品を含む遺作が、妻の君代さんとともに眠る仏ランス市に寄贈されています。 没後50年にあたる2018年に開館する予定の市立美術館に展示室が設けられ、 一般公開されるそうです。今回お伺いした際には、フジタ油彩を9点展示していました。 ![]() ランス大聖堂 ![]() フジタと君代夫人が永眠する「フジタ礼拝堂」 ![]() ![]() フジタのスポンサーとなり、チャペル・フジタの建設に助力したシャンパンメーカー・マム社のシャンパン。 社のマークの花が薔薇で、フジタが描いた花と言えば薔薇というのはそのこととも関係あるかもしれない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャルル・ドゴール空港の待合所 |
S I N C E 2 0 0 2
アートギャラリー 331 SANSANICHI |