バックナンバー(No.1〜No.163)
記事本文

バックナンバー記事インデックスを見る

掲示板メニューページへ戻る
トップページへ戻る


0163//父親と大論争。 (1999/01/23 01:58:32)
http://www.din.or.jp/~h-simizu MAIL::とっちゃん
はじめまして。初めて投稿させていただきます。
今日、晩御飯のときに僕の父親と
21世紀は2000年か、それとも2001年かで
もめにもめていました。
僕がなんども2001年からだと言っても認めず。
結局、両者ゆずらず『証明してやるよ』と父親に言い放ち
テレホータイムになってからこのホームページを見つけました。
こちらのホームページを見つけたことで父親に勝てると思います。
助かりました。そいでは。


0162//来年正月は臨戦態勢で乗り切れるか (1999/01/11 19:31:02)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
超天才ハリーさん、電気が止まった場合の交通信号は、警官の手信号になるでしょうね。しかし、いまどき手信号を使いこなせる警官は少ないかも知れませんね。
IBM、富士通、NECなど大手メーカーは、2000年の年明けに備えて、SEなどを大動員して正月返上の臨戦態勢を敷くことにした、と今日の日経新聞夕刊が報じています。大手メーカーが対応出来る範囲ならばまだいい方で、埋め込まれて表から見えないマイクロチップが誤作動した場合は、それを見つけ出すだけでも手こずりそうです。
来年の正月は、一日一日が無事に終わり、翌朝の夜明けが無事に訪れることを、各企業も個人もそれぞれが、ひとつひとつ確かめながら、慎重にスタートしていく必要があるようですね。


0161//3か月ほど南半球オーストラリアへ退避する (1999/01/11 06:34:19)
http://www.angel.ne.jp/~mirage21 MAIL::超天才ハリー 月のウサギ
2000年社会混乱はライフラインが万が一止まると大都市ほど
大変だと思います。冬は神戸の例もあるように寒さというのは
こたえますので季節が夏の南半球の国で3か月ほど過ごすという
のはどうでしょう。小松左京の日本沈没じゃないけれど。

しかし石油や電気は止まっても人類にとっては試練教訓となるかも
しれませんが、「交通信号」だけは止まってほしく無いです。日本
で一番危険な場所は道路の上ですから。信号が大都市で止まってしまったら。。。考えるだけで恐ろしくなります。車が動けば、生活
物資の移動はなんとかなりますから。信号機の補助電源に太陽電池
を取り付けて緊急時の危機管理に役立ててほしいものです。
現代文明の象徴である「大都市」のエネルギー、生活物資
交通手段の危機管理等。大変不安がありますね。パニックに
ならないように1人1人の冷静な行動と、社会全体の公的な
対策が必要かもしれません。あと350日あまりしか無いが。。。。
30兆円も不良銀行のドブに捨てるなら同じ税金、国民の血金を、
2000年問題対策に全額使っておけば良かったなんて、来年の
今頃泣いてるようなことにならないように祈るしかないです。
一番役に立つのは自分の「体力」と「自転車」かもしれません。


0160//身の回りの2000年問題対策 (1999/01/09 16:20:48)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
十五夜ノボルさん、こんにちわ。身の回りの「2000年問題対策」、カセットボンベ式の簡易ガスコンロも必要ですね。それとミネラルウォーター、即席麺、缶詰など。
パックライスは電子レンジが使えないケースを考えると、あまりたくさん買い込んでも食べることが出来ないかも。電気が止まればデスクトップのパソコンはダメですね。ノートパソコンは電池を食うからあまり使いたくない。やっぱり情報源は携帯ラジオでしょうね。
そうだ、照明のことも考えておく必要がありますね。これはもちろんローソクです。点火はマッチか100円ライターで。暖房は石油ストーブもいいけど、火鉢に炭火というのもレトロでいいと思いますよ。
「2000年問題」によって、みんなが半世紀ほど昔にタイムスリップした生活をしばらく体験してみるのも、文明のあり方を考える上で意義深いことかも知れませんね。
ほかのみなさんも、あなたの「2000年問題対策」、こんなのがあるよ、というのがあったら教えて下さい。


0159//来年までに石油ストーブ買わなきゃ。 (1999/01/09 00:32:04)
http://www.hk.airnet.ne.jp/~jugoya/index.html MAIL::十五夜ノボル
●こんにちは。20XX年からの手紙の十五夜ノボルです。ご無沙汰しておりました。

●昨日は東京多摩地区もとっても寒くて、思わず2000年問題に思いを馳せました。
●もし電気止まったら死にます。睡眠薬なしでもイっちゃいます。家には電気系以外の暖房装置はホッカイロしかないんです。
●だからせめて石油ストーブと灯油を買っておかなきゃいけないなぁと思っているところです。
●で、3ヶ月の籠城ですかぁ?灯油何リットル買っておけばいいんでしょう?私はぜんぜん使ったことがないので見当も付きません。
●あと、情報源にラジオ。すると電池も買っておかないと。ソーラーラジオやゼンマイラジオがほしいなぁ。
●・・・まったく、2000年問題はせめて夏に起こって欲しいです(それはそれで問題が?)。


0158//miyachanさん、これからもよろしく (1999/01/07 20:05:16)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
miyachanさん、おっしゃるように、新聞社というのは間違いを指摘されることに対して極端に身構えてしまうものなのですね。
昔から「誤っては則ち改むるにはばかることなかれ」と言いますが、それがなかなか出来ないのでしょうね。
ということで、miyachanさん、これからも時々遊びにいらして下さい。書き込みの方も、なんでもどうぞ。


0157//管理人さま ありがとうございました! (1999/01/06 22:21:47)
MAIL::miyachan
早速Reをいただいて感謝感激です。
管理人さまのホームページもあちらこちら覗かせてもらって、とっても勉強になったと同時に勉強不足である私の質問にも親切丁寧にお答えくださって、本当にありがとうございました。
マスメディアは(特に新聞は)自分の間違いに気付いてもなかなか訂正しない(立場上、訂正しにくい)ことは、これまでの経験でよ〜く知ってましたが、今回の件でも真実と誤解を知ることができ、色んな意味で勉強になりました。
また遊びにきますので、よろしくお願いします。


0156//新ミレニアムは公式には2001年から (1999/01/05 11:28:21)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
miyachanさんのご質問ですが、第3ミレニアムの開始は、公式には2001年1月1日からで、英国政府などはそうした立場を表明しています。
ただ、公式の開始時期とは別に、キリスト教圏の国々では2000年がキリスト生誕2000年の「大聖年」にあたるため、新たな1000年紀も2000年から始まると受け止めている人々が多いようです。
この問題については、僕のホームページの「2001年を迎える準備」のページに、新ミレニアムの開始時期をめぐる資料を載せてありますので、ご参考にして下さい。
これまで日本の新聞・雑誌などは、新たなミレニアムの開始は2001年であることを明記しているのですが、miyachanさんのご指摘のように読売が2000年からと書いていたのには、僕も驚きました。
この問題をめぐってはこれからもさまざまな混乱が出てくるなも知れませんね。


0155//2000年?2001年? (1999/01/05 10:54:02)
MAIL::miyachan
はじめましてmiyachanです。よろしくおねがいします。
実は素朴な疑問があります。
第3回目のミレニアムって2001年からだと思っていたのですが、1/3の読売新聞2Pに2000年からと載っていました。
疑問に思って大阪本社に電話すると「うちじゃ分からない。東京本社に聞いてください」で東京本社に電話すると「間違った記事なんか載せませんよ。ミレニアムという考えは西暦1000年から始まったので、1回目のミレニアムは999年しかないんです」との答え。
一体全体、何が正解なんでしょ?正解ってあるのかな?と疑問を抱いてます。
詳しくご存じの方、教えていただけないでしょうか?


0154//マイコンチップはお手上げですね (1999/01/04 19:41:51)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
みれさん、マイコンチップとなると、どこに使われているのかさえ分からないものが多いでしょうね。ということは当然、プログラムの修正の対象にもなってなくて…。チップの誤作動によって、生活レベルで予想もつかなかったような混乱が起きる可能性があるわけですね。
マイコンチップに関しては、残り時間も少ない中で、もはや手の打ちようがないのではないか、という気がします。ライフラインや交通機関などは、要注意ですね。昨夜、JRの「スーパーあずさ」が起こるはずのないショートで5時間立ち往生したようなことが、2000年の幕開けと共に世界各地で起こることもあり得るわけですね。


0153//いたるところにコンピュータ (1999/01/04 18:18:01)
http://www.harapan.co.jp MAIL::宇野 みれ
BANYUUさま、
===
何が起こってもおかしくない状況だということでしょうね。軍事評論家たちは、ロシアの核の誤作動の危険を指摘しているようですね。
===
何が起こってもおかしくない、というのは、軍事とかメーンフレーム・コンピュータ、パソコンというレベルだけではなく、エレベータが止まる、電気や信号が止まる、水道が止まる、という生活レベルで何が起こるかわからない、ということのようです。日時を組み込んだマイコンチップがいたるところで使われています。エレベータ一つ、土日は止まらない、時間制御などをしているとそうしたチップが使用されていて、2000年で誤動作する可能性がある、ということなのですよ。全世界で時差と共にエレベータの多くが停止して閉じ込められた場合、そして他にも思いも寄らなかった事態が発生した場合、いつ救出されるかわかりませんから。CIAの職員への通達は、電気、水道が停止した場合を想定しているようです。
2000年対応と呼ばれているものは、多くはコンピュータのプログラムの修正であり、いつどこで使ったか忘れ去られたような時間組み込みのチップは製造メーカーですら2000年対応の必要性があるという認識がない場合があるそうです。
何もないかもしれない。でも、世界的に凄い事態になっちゃうかもしれない、蓋を開けてみないとわからないようです。とりあえず、電車や飛行機に乗るのだけは避けようって言ってます。


0152//CIAが職員に備蓄指示ですか (1999/01/04 15:51:06)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
みれさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて2000年問題ですが、CIAが職員に水、燃料、食料、布団の3ヵ月分の備蓄をするように指示とは、何が起こってもおかしくない状況だということでしょうね。軍事評論家たちは、ロシアの核の誤作動の危険を指摘しているようですね。
この問題は、人類が新しい時代に移行するための最大試練といったところでしょうか。僕も2000年に備えて、缶詰やパックご飯とミネラル水くらいは買い込んでおこうかな。


0151//あけましておめでとうございます (1999/01/03 19:57:50)
http://www.harapan.co.jp/Nenga/M_nenga99.htm MAIL::宇野 みれ
Banyuuさま、みなさま、あけましておめでとうございます。
いよいよ1999年となり、BANYUUさんもいやさかに活躍の年ですね!
2001年を迎える前にくる2000年は例の2000年問題。アメリカのWEBなどではY2Kという略語でWEBもたくさんできており、日本の対応とは全然違うと感じさせられました。あるセキュリティ関係の本で、CIAが職員に2000年の新年を迎えるにあたっては、水、燃料、食料、布団(CIA本部は寒いところにある^_^;)の3ヵ月分の備蓄をするように、くれぐれも年が変わる瞬間にエレベータには乗り合わさないようにと通達を出しているとあるのを見て、思わぬところで2000年問題が噴き出すかもしれないと切実に感じるようになりました。来年の正月は、3ヵ月とはいわずとも、せめて1週間は篭城できる水、食料、燃料を備えて、どこにも行かず、家でおとなしく「過ぎ越し」を迎えようと、今から話し合っています^_^;。
オンライン年賀状を用意しました。ホームページリンクをクリックしてください。


0150//大泣き「紅白」、よかったですね (1999/01/01 14:53:06)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
1999年明けましておめでとうございます。本年もこの掲示板へのアクセスや書き込み、よろしくお願いします。
さて、昨日の「紅白」、前半は淡々と進行していったのが、鉄矢の涙のあたりから、異様な盛り上がりとなってきて、サブチャンは歌詞を忘れるわ、アムロは大泣きするわ、アッコもウルウルになるわ、クボジュンも感極まって泣くわ。こういうシナリオにないドラマこそ生中継の醍醐味ですね。ひさびさに感動した「紅白」でした。


0148//20世紀最後の2年間は前途多難 (1998/12/23 11:03:39)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
超天才ハリーさん、こんにちわ。本当に2001年までの道のりは多難ですね。
あと740日しかないのに、その間に人類が克服しなければならない事柄は実に膨大で、世紀変わりを乗り切る事が出来るかどうか、心配になってきますね。
2年後、2000年のクリスマスのころは、どんな世の中になっているでしょうか。


0144//1999年問題、2000年問題、2001年問題 (1998/12/22 06:27:46)
http://www.angel.ne.jp/~mirage21 MAIL::超天才ハリー 月のウサギ
先日は私の掲示板まで御足労いただきましてありがとうございまし
た。さて昨日2000年問題について色々とネットサーフィンしていた
ら、色々と奥深く考えさせられました。

2001年までの人類の道のりは遥か遠い蜃気楼の彼方という気さえしてしまいました。
さらに試しに、検索ソフトでまとめて「2001年問題」というキーワードでインターネット検索したら、元号がからむ日本語のパソコンソフト等ではさらなる複雑な問題があるようです。
とりあえず人類は次のオリンピックを無事に開催することができるのか非常に心配です。危機意識の地球的共有化が一瞬にしてできたらいいのにと夢想しますが、対立と破壊の構図は国際宇宙ステーションを建設しはじめた現代でも実現は遠い遠い砂漠の嵐の果てなのでしょうか。。。。雑感でした。


0142//3000年前も今も (1998/12/16 12:43:46)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
光さん、どうも。この3000年の間に、科学技術はめざましい発展を遂げたものの、「人間とは何か」についての考察・解明はほとんど進歩がなく、現代人も3000年前と同じ悩みや疑問を抱えたまま、手探りで歩いているような気がします。
21世紀は、こうした根源的なことがらについてどこまで解き進むことが出来るでしょうか。これからも、いろいろな書き込みをお待ちしています。よろしく。


0141//よろしく、お願いします。 (1998/12/11 22:43:38)
MAIL::
管理人さん、応答ありがとうございます。
大事な時に、大切なテ−マのHP開設、感謝です。
色々、話し合いたいです。小生、E−NET
初心者ですが、早、とりこになっています。
話はかわりますが人生悩みだらけですね。3000年前に
書かれた聖書、詩編の中にも「人の一生は70年か80年に
すぎません、しかしその一生はただ骨おりと悩みであって、我
らは矢のように過ぎ去るのです。」とあります。
ストレスの多いこの時代、新世紀が来る前に、我々悩みで
倒れそうですが。これも、アガペ−の愛によって解消されるとおもいます。


0140//アガペで思い出す高校の授業 (1998/12/07 15:04:23)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
光さん、こんにちは。アガペの愛とは、高校の倫理社会の授業で習った懐かしい言葉です。プラトンのエロスの概念に対する新約聖書のアガペというとらえかただったように思います。
「愛」は21世紀の人間にとっても最重要テーマですね。これからもよろしく。


0139//21世紀は愛の世界 (1998/12/06 23:30:22)
MAIL::
アダムとエバからキリストまで4千年、キリストから今世紀末まで2千年この6千年は、自分さえ良ければという利己主義=罪の世界 その結果、環境汚染、戦争の発生。教育、医療の荒廃。新世紀は利他愛=アガペ−の愛の時代。一人一人が他者を祝福し喜ばす生き方。争いもない。制度も環境も用いる人の心が変わるから、有効に活用される。悪人が包丁を持つと人殺しの道具となる時がある。善人が持つとおいしい料理を造る道具となる。私達の心にアガペ−の愛がは入ると、すばらしい世界がはじまる。


0138//JOさん、こんにちわ (1998/12/06 14:35:23)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
JOさん、こんにちわ。
情報発信ページ「HAPPY HOME」拝見しました。どのページも赤を基調にした大変おしゃれなページですね。デザインがすばらしく、コンテンツも充実してますね。
これからもよろしくお願いします。


0137//2001:幸せに迎えましょう! (1998/12/06 01:49:43)
http://www1.odn.ne.jp/~cae50940/ MAIL::JO
静岡発・情報発信ページ
【HAPPY HOME】
遊びに来てください!!


0136//増田さん、ようこそ (1998/12/05 15:33:35)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
増田さん、ようこそいらっしゃいました。
出口の見えない閉塞の時代ですが、社会全体を覆っているモヤモヤした気分が、21世紀の到来によって一気に吹き飛ぶといいと思います。
増田さんのMasProductのホームページは、きれいな素材集やスクリーンセーバーなど、見ているだけでも楽しいです。多くの人に使ってもらえるといいですね。
これからも時々、こちらに遊びに来て下さい。ではよろしく。


0135//もうすぐ21世紀 (1998/12/04 22:30:32)
http://www.asahi-net.or.jp/~cw6r-msd MAIL::増田良太
はじめまして、増田@MasProductです。このHPにはよく訪問するのですが、掲示板書くのは初めてです。結構どきどきしています。今後とも宜しくお願いします。(ちなみに、一回投稿したのですが、失敗したみたいなのでもう一回書きます。)さて、21世紀迄、後2年たらずですが、なんか、時代ってものを感じますね。やっぱり、21世紀になった日にゃ、祭りやイベントで大騒ぎでしょうね。最近、不況不況と言われてめいっちゃいますが、きっとそれを吹き飛ばせるような大騒ぎになると思います。2年後の世紀の一瞬が楽しみですね。それでは、こんなところで失礼します。ダウンロードページHP「MasProduct」にも遊びに来て下さいね。(何気に宣伝)


0134//11月は書き込みがない… (1998/11/24 14:56:23)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
11月になってから、この掲示板への書き込みが止まってしまいましたね。
どなたか、書き込みして下さいませんか。ではでは、よろしく。


0133//あと2年2カ月で新世紀 (1998/10/27 19:17:18)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
グラナ・ストロマさん、はじめまして。書き込みありがとうございました。
2001年まであと2年2カ月。まもなくやってくる新しい世紀に対して、みなそれぞれに、希望と不安の入り交じったイマジネーションを持っているのではないでしょうか。
グラナ・ストロマさんのホームページに遊びに行ってきました。掲示板は環境問題がメーンテーマなんですね。
これからも、時々こちらにも遊びにいらして下さい。お待ちしています。


0132//キーワード (1998/10/27 10:21:28)
http://www2.ask.ne.jp/~grana/index.html MAIL::グラナ・ストロマ
2001年。
どんな接し方をするのがいいかまだ分からないのですが、
ちょっと惹かれてやってきました。
希望と不安?
いろんな人のイマジネーションが行き交っているのかな?
これからときどき遊びに来ようと思います。どうぞよろしく。

僕のHP(掲示板ぐらいしかありませんが・・)にも、
よろしければ遊びに入らして下さい


0131//有岡さん、田中さん、こににちわ! (1998/10/16 17:42:26)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
有岡さん、田中さん、お久しぶりです。
この掲示板でコンタクトできるなんて、まさにサイバー時代ですね。
あれから、もう3年が経ったのですね。95年秋に入った5人娘は、それぞれどうしているのだろうかと気になっていました。
有岡さんは、読売新聞のデータベースとは、よかったですね。田中さんは、これまでの職場でしょうか。ご活躍をお祈りいたします。
2年ぶりの花火大会、おいでになれなくて残念でした。でも花火大会でなくても、ぜひお誘い合わせて遊びにいらして下さい。
僕は「ウェブ・クリエーター」とは名のみの自遊人ですので、いつでもどうぞ。
掲示板にも、またなんでも書いて下さい。ここは、私的な「回章」としても使えそうですね(!?)
これを読んでいるほかのみなさんも、ぜひ何か書いて下さいね。メールアドレスを記入するところには、適当な文字、たとえば「あ」だけでもいいのです。


0130//こんにちは (1998/10/16 15:12:53)
MAIL::有岡純子
私たちの同期は9月30日付をもって満期を迎えました。
3年間はとても短く、あっという間に過ぎてしまいました。
今、私は読売新聞のデータベースで働いています。
この前の花火大会は行けなくて残念でした。
今度また遊びに行きたいです。


0129//ハロー!清水さん (1998/10/16 15:02:45)
MAIL::有岡&田中
お久しぶりです。HIASK編集室でホームページを拝見しています。
今日も更新されているのを見て、「ウェブ・クリエーター」としてがんばっていらっしゃるんだなあと思いました。
実は、私たちはもうHIASKを卒業しているのですが、今日はお休みなのでこちらに遊びに来ています。


0128//やぶさん、こんにちは (1998/09/15 12:10:32)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
やぶさん、はじめまして。ようこそお越し下さいました。
「自然や人に優しくありたいな・・・」というのは、とてもすてきなことだと思います。
21世紀を生きる精神とは、みんながこの気持ちを大切にすることなのでしょうね。
これからも、ぜひときどき寄ってみて下さい。ではよろしくお願いします。


0127//はじめまして (1998/09/15 03:07:24)
MAIL::やぶ
こんにちはある知人に聞いてこのHPにおじゃましました。
2001年・・自分はどうあるべきか・・これからどうなるのか・・
何もわかりません。でも自然や人に優しくありたいな・・・なんて
思っています。無理かな(苦笑)・・・
また寄らせて頂きます。


0126//太陽・月・星のこよみと人間 (1998/09/10 11:34:25)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
超天才ハリーさん、「2001年宇宙の旅」シンポジウムの写真、ありがとうございました。
この写真を付けたおかげで、テキストだけだったシンポジウムのページが、臨場感あふれる奥行きのあるページになりました。
それにしても、もう6年半も前に、まったく相手の存在を知らないまま、別々に記録されていた討議内容メモと写真が、いまこうやって一体となって日の目を見るとは、まさに時空を超えた因縁ですね。

ところで、カレンダーですが、僕が愛用しているのは「太陽・月・星のこよみ」というもので、やはり毎日の月の満ち欠けの図や、月の出入りの時刻、その日に起きる天文現象などが書かれているものです。
暦のそもそもの基本は月の満ち欠けなんですね。このカレンダーを見るたびに、自分たちも一つの天体の上にいるのだということを、改めて思い起こさせられています。
自分たちの住む小さな天体の上で、戦争を繰り返し、核兵器で威嚇し合うとは、人間はなんと愚かなことをやっているのかと慄然とする思いです。


0125//平和がなにより/私のお気に入りはMOON CALENDAR (1998/09/09 07:05:14)
http://www.angel.ne.jp/~mirage21 MAIL::超天才ハリー
どうも掲示板でのお礼が遅れました。BANYUUさん、私の撮ったHALの誕生日のイベントの写真を

つかっていただいてありがとうございました。

弟がアップルの新製品iMacを手にいれてバタバタ

していてちょっとタイミングがずれちゃいました。

カレンダーの話題が出ているので私のお気に入りで

パソコンの前に掛けているMOON CALENDARを紹介しちゃいます。サトウキビが50%と古紙35%入っていて

ベジタブルインキで毎日の月の満ち欠けがそのまま

紺の地に黄色で印刷されているものです。

月の出入りの時間も毎日書いてあります。

(企画制作ノマド社問い合わせキャニオンアンドピーチ社03-3497-0590)デザインがシンプルでもう3年も

使っています。エピソードを書きますけど丁度今から3年前の1995/9/9日は満月でしたが私は核実験を再開したフランス大使館前で半年に渡る座り込みを開始して一週間がたった頃でした。クリスマスの頃、大使館前日記を出し続けていた私にこのカレンダーの会社の人が5冊も次の年のカレンダーを寄付してくれました。凍えるような真冬のフランス大使館前の友達に分けてあげました。大変勇気づけられた思い出です。

大晦日のカウントダウンに大使館前で使いました。

平和がなによりです。今日は隣の国(北朝鮮)の建国

50周年だそうですがミサイルなど発射しないように

お願いしたいものです。今日は9/9救急の日なのですから。。。人類が月のウサギを泣かすような愚行(ミサイルだの核兵器)を2001年を挟んで早くやめてほしいとこのカレンダーを眺めるたびに思います。


0124//BANYUUカレンダー、面白いですね! (1998/09/07 11:50:40)
http://www.harapan.co.jp MAIL::みれ
BANYUUカウント・ダウン・カレンダー、拝見しました。毎日、残された日を載せているというだけで何だか、生い先、短いようで焦りますね^^;。


0123//2001年カウントダウン・カレンダー (1998/09/06 22:11:53)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
みれさん、面白い情報をありがとうございます。
さっそくハラパン・メディアテックのホームページから2000年カウントダウン・カレンダーの写真を見てみました。なかなかきれいなデザインのものですね。
2001年カウントダウン・カレンダーもあったらいいですねえ。なんて考えているうちに、それならいっそのこと僕のホームページで作ってみよう、と思い立ちました。
で、さっそく新設ページとしてアップしてみました。まあこれは、すべての日付にカウントダウン日数が入っているところがミソですね。プリントアウトすれば使えそうだと思うのですが……。


0122//2000年カウントダウン・カレンダー (1998/09/05 02:43:58)
http://www.harapan.co.jp/Books/E_Books/cal98_j.htm MAIL::みれ
BANYUさま、おひさです。
ちょっと気が早いようですが、Webで開いているオンライン洋書ショップで1999年カレンダー特集を制作しています。いろいろ探していたら、
Cal 99 Countdown to the Millennium : A Countdown to the Year 2000 Plus Two Millennia of Important Events and Facts
というのを見つけました。「2000年カウントダウン&2000年の重要なできごと」とでも言うのでしょうか? 2000年カウントダウンは2001年とは1年ずれますが、カレンダー屋さんはそう言わなければ商売にならないのかな? 来年は同じ題で2001年へのカウントダウン・カレンダーが出そうな気がします^^;。
Webでは写真入りで紹介しています(ショーバイ、ショーバイ!)


0121//Win98導入、ご苦労様でした (1998/09/03 16:50:06)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
ビリケンさん、しばらく書き込みがなかったので、どうされたのかと案じていたら、Win98へのバージョンアップで奮闘されたおられたのですね。
「日記」拝見させていただきました。いろいろと大変だったようですね。でもなんとか乗り越えてWin98を使いこなしておられるご様子。敬服いたします。
それにしても掲示板が消えたのは残念でしたね。僕は万一の場合を考えて時々、掲示板の書き込みを、そっくりフロッピーに保存してバックアップを取っておくようにしています。
掲示板といっても結局はHTML文書なので、ブラウザの「ファイル」→「名前をつけて保存」でワンタッチで保存されます。
サクサク動くWin98で、これからも時々こちらに遊びに来て下さい。


0120//苦労したの! (1998/09/02 21:33:06)
http://Village.infoweb.ne.jp/~fwiz9536/index.htm MAIL::ビリケン
Win95からWin98にUPするのにひどいめにあっていた。
掲示板も借り物だったので8月25日(火)に消されてしまった。
多くの財産失ってションボリしているビリケン。
ここは消されることのない掲示板。尊敬いたします。
どこを読んでもスゴ−イペ−ジだ。
日記に愚痴ばっかり書いてすごしたこの1ヶ月。
21世紀までに少しは成長したいものです。


0119//松坂君と僕は同じ誕生日だ! (1998/08/23 23:13:30)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
やったあっ! 甲子園で春夏連覇、決勝でノーヒットノーラン達成の横浜・松坂大輔君と僕は、誕生日が同じ9月13日だ! だからって、何がどうなるわけでもないけど、でもやっぱりうれしいっ。


0118//写真ぜひ見たいです (1998/08/16 17:02:13)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
超天才ハリーさん、92年1月12日のシンポジウムの写真、撮っていたのですか。すごいですね。
僕も撮ったことは撮ったのですが、バネリストたちの姿が中心で、あまりいい写真ではなかったように思います。
もしいただけるのでしたら、超天才ハリーさんの撮った写真をぜひ、よろしくお願いします。送り方法はあとでメール出します。


0117//1992.1.12の写真と資料が部屋から見つかった!! (1998/08/16 13:51:01)
http://www.angel.ne.jp/~mirage21 MAIL::超天才ハリー
連続書き込みです。さっき部屋の本棚から「2001年宇宙の旅フォーラム」1992.1.12 主催朝日新聞社の

資料と、ASAHIパソコンのプレス席で参加できたため

撮影した会場の様子の写真が出てきました。管理人さんは写真は撮影できたのですか?もし良かったら写りは素人ですがあの早口のフォーラムを全てメモった管理人さんに敬意を表して差し上げます。今になって当時の資料を見ると協賛にアップルコンピューターが

しっかりと参加していました。さすがアップル!!

PS これから「2001への招待状」を本屋さんで探して来ます。


0116//超必見!!「MacDays in Summer 1998」に遊びにきませんか (1998/08/16 07:49:36)
http://www.angel.ne.jp/~mirage21 MAIL::超天才ハリー
8/20,21に「東京代官山のクラブでのマックのイベン

ト」があります。みなさん遊びに来ませんか。昼間の

展示会は無料。20時から深夜のイベントも2000円と格

安です。詳しくはここを見てみてください。米国で発

売されたばかりの大反響のアップルの新製品iMacも

もしかすると展示されるかもしれません。管理人さん

どうですか。手にキユーブリックミステリーを持って

参加しませんか(笑)MacintoshのCPUはHAL9000を創っ

たIBMが開発に深く関与してるんですよね。

未来を覆う暗雲を真夏のイベントで吹き飛ばしましょう。私は20日は有給休暇ぶちこんじゃいました。(爆)

「MacDays in Summer 1998」の詳しい案内は↓ここ

http://www.pc.mycom.co.jp/mf/MacDaysinSummer/index.html

http://www.MFinK.or.jp/MacDays/macdays_tokyo.html


0114//キューブリック・ミステリーなど (1998/08/10 21:12:16)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
みれさん、おひさしぶりです。「2001年への招待状」の感想、ありがとうございました。
リアルタイムのWebの雰囲気を出すのは難しいのですが、活字メディアにフィードバックしてみると、両方のメディアの違いが浮き彫りになって面白いものだと思いました。
縦組みにしたのは、出版社の総合的な判断によるもので、Webやパソコンに慣れていない人たちにも抵抗なく手にしてもらえるように、という配慮からと思います。
ということは、ベストセラーねらい(?)の戦略かもしれない、なんて思ったりして。

超天才ハリーさん、はじめまして。
92年1月12日のHALの誕生日を祝うシンポジウム会場にいらっしゃったとは、まさに奇遇ですねえ!
きっと超天才ハリーさんも僕も、席が近いところにいたのかも知れませんね。
シンポジウムが終わった直後に主催者の方に尋ねたところ、録音テープなどは用意しなかったということで、僕が大学ノートにびっしり綴った手書きのメモが唯一の記録となったようです。
「キューブリック・ミステリー」は僕も大切に持っています。
これからも、なんでも書いて下さい。お待ちしています。


0113//2001年への招待状、読みました (1998/08/10 18:47:57)
http://www.harapan.co.jp MAIL::宇野 みれ
BANNYUさま、おひさです!
本日、「2001年への招待状」、読みました! なかなか紙メディアではこのホームページの雰囲気を伝えることは難しいですが、やはり本という形になると読みやすくてよいですね! 横組みの方がわかりやすかったかな、という気はしましたが…。
これから、ますますこのWebも本番ですね!


0112//「夢のなる木 未来樹クラブ」 (1998/08/10 06:40:07)
http://www.angel.ne.jp/~mirage21 MAIL::超天才ハリー
はじめまして、ここのHPに書かれている1992年の1/12のHALの誕生日イベントに、プレス席にASAHIパソコンの編集部の方のご好意で奇跡的にプレス席にもぐりこめた経験がありそれを記録している方がいたとは感激しました。今でもその時にもらった、キューブリック・ミステリーという本を持っています。当時パソコン通信のハンドル名にHALを使っていて「映画2001年

宇宙の旅」は10代の頃一番衝撃的なSF映画だった私は

この日はほんとうに嬉しかった記憶があります。

昨年より3年ほどパソコンから離れていたのですが、

中古のパワーMacを買ってインターネットをはじめてその技術の進歩と世界中のコンピューターが繋がってしまった現在に大変驚いて様々な情報、また自分でも発信できる楽しさをすこしずつ拡げているところです。今後ともよらせいていただきます。どうぞよろしく。


0111//「今世紀」が「前世紀」に変わる瞬間 (1998/08/09 16:45:21)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
shinji Mさん、はじめまして。
2000年の最後の瞬間、新世紀へのカウントダウンの中で、それぞれが思い出す20世紀への追憶。
楽しかりし日々の記憶が、一瞬のうちに「前世紀」の歴史の中へ移って行ってしまうのですから、この落差と飛躍感は大きいと思います。
これからも、いろいろと書き込みをお待ちしています。どうぞよろしく。


0110//2000年の最後の瞬間に寄せて (1998/08/06 03:45:56)
MAIL::shinji M
2001年を迎える直前、つまり2000年の最後の瞬間。
たぶん20世紀に経験したさまざまなことの中で
一番幸せだったと感じた瞬間を
だれもが思いおこすと思います。
いいですねぇ、このページ。
また掲示板に書き込むことにします。
本日はこれにて。


0109//見つけられるのを待っていました (1998/08/02 15:42:51)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
MIHOさん、よくぞここを見つけて下さいました! とっても嬉しいです。電子メディアの上で再会できるなんて、サイバー時代のメルヘンですね。
ご無沙汰してますけど、お元気そうで何よりです。お子さんは可愛い盛りでしょう。きっとMIHOさん似の美人だろうと想像しています。
この掲示板への、MIHOさんの楽しい書き込みをお待ちしています。どうぞなんでも書き込んで下さい。
あと2年5カ月で21世紀。これからも末永くよろしくお願いします。


0108//訂正しておかなくちゃ (1998/08/02 03:02:12)
MAIL::MIHO
さきほどの文章の2000年は、2001年の誤りです。お詫びして訂正します(笑い)。うれしくなってトップページからすぐここへ来たものですから・・・。





0107//ブラボー! (1998/08/02 02:37:24)
MAIL::MIHO.T
管理人さん、おひさしぶりです。やっとこのページを見つけました。
驚きと嬉しさでいっぱいです。管理人さんならではのできですよね。
さすが。私は、今21世紀を背負っていくことになる1歳の娘の世話に追われながらも、幸せに暮らしています。親子3代で、2000年を迎えられるのは、考えてみればとてもラッキーなことですよね。
穏やかな気持ちで、迎えたいものです。また、来ます。


0106//掲示板は単行本に収録されません (1998/07/25 23:27:39)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
トップページやプロフィルのページでご案内しているように、このホームページが単行本となり、『2001年への招待状』のタイトルで8月7日、ごま書房から発売されます。
収録されるのは、メニューのうち、「2001年ニュース&トピックス」から「100年前の新聞に見る20世紀の開幕」までの7つのページと「大世紀末つれづれ草」の計8つのページです。
このうち、「21世紀年表」など6つの主要ページは、ノーカット完全収録です。
この「みんなの掲示板」は、残念ながらというか、幸いにというか、全体のページ数などの都合により、本には収録されません。
がっかりした方、ホッとした方、いろいろでしょうけど、そういうわけですので、これからもお気軽に書き込みをどうぞ。


0105//アドレスが変わりました (1998/07/17 20:18:15)
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ MAIL::管理人
このホームページのアドレスが変わりました。
新しいアドレスは http://www.ne.jp/asahi/21st/web/ です。
ブックマークやリンクしていただいている方は、変更をよろしくお願いします。


0103//21世紀のアイディアなど (1998/07/12 10:54:06)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
heroさん、はじめまして。
21世紀に対する考え方やアイデアを投稿していただけるとのこと、大歓迎ですので、ぜひよろしく。
このホームページ、heroさんのネタとして隠しておくのもいいけど、会社の人たちが見つける前にheroさんから耳打ちしてあげるのも、手かもしれませんよ(^_^)
こけからもよろしくお願いいたします。


0102//すばらしいホームページです、悔しい・・ (1998/07/10 19:19:35)
MAIL::hero
私、広告関係の仕事をしていまして2年ほど前から21世紀に向けて大旅行時代がくる!とひとり叫び、1999年から2001年にかけての記念日などを独自で調べ、なにか実現できるイベントやプランがない考えていました。最近は明日の仕事に追われ、すっかりさぼっていたところこのHPを見つけました。現在5社ほどのHPを担当しているのにこのHPを知らなかったとは情けないやら・・・

でも本当にヒントになることも多く、みなさんの掲示板への投稿内容も参考になります。会社ではこのHP知っている人いないと思うので、本当は教えたほうがいいと思うけど、ぼくのネタとして隠しておきたい気持ちです。

今度、いままでぼくなりに考えた21世紀に対する考え方やアイデアも投稿していきたいと思います。

暗いニュースばかりでまさに世紀末!という昨今ですが、21世紀は全世界多くの人々が明るい気持ちで迎えられるよう微力ながらがんばりたいと思います。

このホームページ見つけて本当に良かったです。

今後ともよろしくお願いします。


0101//温泉めぐり、いいですねえ (1998/07/10 18:02:45)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
菱谷さん、温泉サークルとあるので、一瞬H系かなと思ってしまいました。大変失礼しました。
ホームページを拝見したら、東日本の温泉を中心に一泊ないし日帰り温泉旅行を皆で仲良く楽しむ趣旨だそうで、なかなか愉快そうなサークルですね。
会員が増えていろいろとにぎやかに盛り上がっていくといいですね。

ビリケンさん、掲示板に書いている途中で消えたというのは、書き込みが長すぎたのか時間がかかり過ぎたのか、どちらかが原因かと思われます。
パソコン通信の会議室と違って、長い文章は掲示板では無理なのかも知れませんね。
これに懲りずに、またどうぞ。


0100//温泉サークル (1998/07/10 16:33:31)
http://www.rnac.or.jp/~ordingrp/index.htm MAIL::菱谷 良明
温泉めぐりサークル 湯けむり倶楽部 では会員募集中
詳しくはHP(掲示板,チャット,自動リンクあり)を見てね


0099//6回目 七夕ですね! (1998/07/07 15:34:38)
http://Village,infoweb.ne.jp/~fwiz9536/index.htm MAIL::ビリケン
書くのに時間がかかったからか?ドジで取り消しに触れたのか?ナガ―い投稿4回目がない。もう1度書く。「朝のガスパ−ル」読みまた。
投稿印刷18枚と少し(A4)昔のお嬢さんはダウンロ−ドより活字が読みやすい。トットコ トットコ 入場して一生懸命書いたのに情けや!
3歳児だけど仲間に入れてください。
何度も何度もBANYUUさんに会いに来るよ!
ズッコケ ズッコケ退場します。


0098//七夕投稿したのに、どうなたのかしら? (1998/07/07 15:07:18)
http://Village.infoweb.ne.jp/~fwiz9536/index.htm MAIL::ビリケン
ビリケン書いていると突然消えた。HPの色は3回目から管理人さんの色、緑から皆様と同じ青になる。何方か投稿したからかな?分からないことばかり起こる。恐れるな! でも怖い!お友達のところへ行こう。
スタコラ スタコラ ビリケン退場


0097//僕もプリンターつけようかな (1998/07/02 18:36:04)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
ビリケンさん、僕のPROFILEのページを印刷していただいたのでょうか。
それはどうも、ありがとうございます。晴れがましいというか、うれしはずかしの気持ちです。
これからも、いつでもどうぞ遊びにおいで下さい。僕もエプソンのプリンターを買おうかなあ。


0096//3回目 夜 もう一度 やってて来る (1998/07/01 23:00:39)
http://Village.infoweb.ne.jp/~fwiz9536/ihdex.htm MAIL::ビリケン
印刷するのにもう一度 ビリケン ノコノコ 入場。
今夜はPROFILEと2001年を迎える準備をエプソンで印刷する。
ビリケン ニコニコ 退場する。


0095//いつでもいらして下さい (1998/07/01 20:41:19)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
ビリケンさん、いらっしゃいませ。スゴスゴ退場などとおっしゃらずに、いつでもお気軽においで下さい。
ビリケンさんにこうして書き込んでいただくと、とても励みになります。これからも、ぜひぜひ、なんでもどうぞ。お待ちしております。

ときとさん、はじめまして。そうなんですよ、僕が「朝のガスパール」のBANYUUです。いやあ、あのころは疾風怒濤の日々でした、ホント。
ときとさんのホームページ拝見しました。小説やエッセイのページがすごいですね。「2000年」コーナーはどんな内容になるのでしょうか。
これからのご活躍、おおいに期待しています。がんばって下さい。


0094//2回目 トコトコ 訪問 (1998/07/01 16:53:33)
http://Village.infoweb.ne.jp/~fwiz9536/index.htm MAIL::ビリケン
訪れるたびにア−ア− ため息吐息 素晴らしい!
ビリケン ションボリ 当たり前
こんなすごい人々が同じ人間なのか?
スゴスゴ 退場 マタクルヨ


0093//素晴らしいページですね (1998/06/30 12:36:09)
http://www2.odn.ne.jp/tokito/ MAIL::ときと
プロフィール欄を見てあれ?と思ったのですが「朝のガスパール」のBANYUUさんだったんですね。
はじめまして。<ときと>と申します。
HPで小説を公開している者です。
わたしのHPにも「2000年」コーナーを設けようと思い
関連するページを検索したところこのページに出会いました。
コンテンツが非常に充実していて大変勉強になりました。
頑張ってくださいね。


0092//21世紀への夢そして恐怖 (1998/06/23 11:46:26)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
ビリケンさん、はじめまして。ビリケンさんのホームページ、拝見いたしました。
刺繍からギリシャ神話まで、楽しい夢と希望がいっぱいの内容で、敬服いたしました。
なんと日記にまで僕のホームページのことを書いて下さって、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。掲示板にも、なんでも結構ですので、思ったことなど時々書き込んで下さい。

十五夜ノボルさん、ダイオキシンによる出生率低下とは恐ろしい話ですね。
奇形による死産がこのところ急速に増えているという話は、産科医などの間ではかなり周知のようですが、両親にも奇形の事実を知らせずに、闇から闇へ葬られるため、公式の統計にはほとんど表れることがないといいます。
地球が46億年かけて育んできた生命圏を、人間の奢りと慢心で破壊しつくしてしまったツケが、これから出生率低下となって返ってくるのかも知れませんね。


0091//はじめまして! (1998/06/23 09:32:08)
http://Village.infoweb.ne.jp/~fwiz9536/index.htm MAIL::ビリケン
ビリケンさんがやって来た。
異分子の入場である。
初心者でMidiで音楽を捜していたら、
21世紀を考えているこのペ−ジが現れる。
何とかナルサ 投稿してみよう。(^o^) (^o^) (^o^)


0090//ダイオキシンでさらに出生率低下 (1998/06/22 03:00:39)
http://www.hk.airnet.ne.jp/~jugoya/index.html MAIL::十五夜ノボル
●こんにちは。大世紀末つれづれ草に出生率低下ネタがありましたが,
私の住む埼玉県所沢市では,ダイオキシンによる出生率低下が問題に
なり始めています。
●既に所沢市の小中学校では,アトピー性皮膚炎かぜん息のある生徒
が半数近くを占め,市のゴミ焼却場の近くでは6人の妊婦のうち5件
が死産という恐ろしい事態になっています。
●同じくダイオキシン汚染の深刻だったベトナムに比べると二重胎児
の例は少ない(死産が一件)のですが,それはむしろベトナムよりもダ
イオキシン濃度が高いせいで生きて産まれてこられないような状態だ
そうです。ベトナムの枯れ葉剤作戦(年3回)で放出されたのと同じく
らいの量が,所沢市では毎日放出されているのです。
●手首がない,心臓や脳の欠損などの奇形児も多く見られるようにな
り,安心して子供を作れない状態です。
●こうしてさらに出生率は低下するのかなと思います。


0089//日常の中で、いつしか何かが少しずつ (1998/06/16 22:43:14)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
COLAさん、こんにちは。
確かに、21世紀になったからといって、人の心が急に今と大きく変わることはないでしょうね。
20世紀は日常の中で暮れていき、21世紀も日常の中で明けていくのでしょう。
そんな中で、気のせいかも知れないけれど、2001年になると何かが変わるような感じがします。
例えば小さなことですが、20世紀のことを「前世紀」と呼び、21世紀のことを「今世紀」と呼んでいる、というような。
世界中の津々浦々で起きるそんな些細なことが積み重なって、気がついて見ると時代の空気が変わっている、ということがあるような予感もします。
それが、COLAさんの言うように「人の心に愛とやさしさが満ち溢れている」方向への変化であることを、期待したいと思います。


0087//二十世紀の終わり方、二十一世紀の迎え方 (1998/06/03 12:27:17)
MAIL::COLA
皆さん色々とイベントを考えていらっしゃるようですが
楽しそうですね
でも僕は、それを日常の一環と考え普通に大晦日と正月のイベントをしたいと考えます。
それは、たぶん21世紀は今と何も変わらないと考えるからです(人の心)
でも、人の心にもっともっと愛とやさしさが満ち溢れているといいですね。
反論、その他お待ちしています


0086//南極で迎える21世紀は (1998/05/23 14:04:32)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
キャサリンさん、南極で21世紀へのカウントダウンとは面白そうなツァーですね。
人工の建築物が何もない氷と雪の中の方が、新世紀を迎えるにふさわしいのかも知れませんね。
もしも90年前のアムンゼンのように、ピッタリ南極点にいることが出来たら、カウントダウンの基準となる標準時は、どこの標準時になるのでしょうか。
やっぱりグリニッヂ標準時? それとも日付変更線ギリギリの最も早い標準時?


0085//2001年を南極で迎えよう! (1998/05/22 22:09:46)
MAIL::キャサリン
人と違った21世紀を迎えたいと思う人へ良い情報です。
白夜の南極で迎える21世紀というツアーがブランカという雑誌に載っていました。(海外旅行の雑誌です)きっと、絶対、やっぱりカウントダウンはやると思いますよ。
白夜のオーロラの下で21世紀へのカウントダウンなんて、他では考えもつかないですよね。
ちなみに、他にも潜水艦に乗って本物のタイタニック号を見に行くなんてツアーも載ってました。
640万円だから、私は行けないけど、ちょっと要チェックな雑誌です。


0083//点字の原理は2進法? (1998/05/07 19:58:38)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
谷辺さん、こちらこそリンクありがとうございました。
点字の活字離れとは、かなり深刻な話ですね。僕は点字のことは全く分からないのですが、ひとつの字が6つの点の位置で構成されていて、その点の有無の組み合わせで、字を判別するのですよね。
つまりは6ケタの2進法と考えていいのでしょうか。ということは、コンピューターの原理と極めて親和性が大きいわけですね。
21世紀の点字は、パソコンをうまく使うことによって、新しい道が切り開かれるのではないだろうか、という気もします。


0082//21世紀の点字は? (1998/05/07 09:08:54)
http://www.asahi-net.or.jp/~ik7y-tnb/ MAIL::谷辺行紀
タイトルを間違えました。早速ご迷惑を掛けて済みません。


0081//21世紀の生き方 - 美しい未来のために (1998/05/07 09:02:30)
http://www.asahi-net.or.jp/~ik7y-tnb/ MAIL::谷辺行紀
清水さん、早速リンク集でご紹介を頂き有り難うございました。ご迷惑を掛けないように頑張って行きます。
私の入っているグループで点字本の紹介をするホームページがあって、閲覧者から点字本の注文が入って少しばたばたしていたので、確認とお礼が遅くなりました。
ここでちょっと点字本の話をさせてもらいます。点字図書館などでは原本、点字本、音声訳、拡大文字本の4点セットで揃えるのですが、この世界でも最近とみに活字離れが進んで、点字本の需給が逆転しているようです。原因の一つはパソコン点訳などで品質の問題を抱えながら供給が増えた事であり、需要側の事情では、糖尿病などによる中途失明者が増えて点字の習得が困難な事もあるようです。何と言っても音声などに頼る方が楽ですし、視覚障害者の中の全盲率が20-30%と意外に低く、その中でも点字の読めない人が増えれば活字離れが進む訳です。記録保持の点では不可欠の点字ですが、21世紀には新しい展開があって様変わりするかも知れません。


0080//20世紀最後の日が沈む時 (1998/05/06 15:11:49)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
谷さん、2000年大晦日の日没ですか。20世紀最後の日没ですね。
一人で見るのもいいけど、大勢で一緒に見るのも、また万感迫るものがあるでしょうね。
今世紀への惜別と鎮魂。祈り。最後の輝きのカケラが海に隠れる瞬間は、言語を絶する壮絶な美しさだろうと想像します。


0079//2000年最後の夕日 (1998/05/06 02:18:04)
MAIL::
2001年の初日の出イベントが多いようですが、北部九州の西海岸では
大晦日に日没をみるイベントが昨年行われ、関心をひいています。
2000年の最後の日没までの3回が、今のところ予定されていますが、
このラストのやつには是非行きたいなと思ってます。
そりゃもう、圧倒的に美しいそうです。


0078//はたして百年後は明るいか? (1998/05/04 12:07:40)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
谷辺さん、こちらからも「21世紀の生き方」のページにリンクをはらせていただきました。これからも掲示板にいろいろなことを書いて下さい。お待ちしています。

ところで、今日の朝日の社説は「今世紀がおおみそかを迎えるまで、千日を切った。三千年紀のはじまりも近い」として、21世紀に向けての「知の旅」を提唱しています。
「近未来は暗い。百年後は明るい」という梅棹忠夫さんの言葉を引用して結んでいますが、百年後を明るい未来とするためには、個人も企業も社会も国家も、なみなみならぬ変革と脱皮の覚悟が必要だろうと思います。
旧態依然たる20世紀的なものにしがみついていたのでは、「百年後は暗闇の中。光さえ届かない」ということになりかねません。


0077//リンクを張らせてもらいました (1998/05/04 10:22:56)
http://www.asahi-net.or.jp/~ik7y-tnb/ MAIL::谷辺行紀
お忙しい中を私の長めのペ−ジを読んで頂き感謝します。その上肯定的な評価を頂いて嬉しく思っています。清水さんの包容力のようなものを感じました。
リンクフリーとの事ですので私のページからリンクを張らせて頂く事にしました。もし清水さんのページの趣旨に叶うようでしたらリンク集に加えて頂ければ光栄です。
今後ともよろしくお願いします。


0076//僕も谷辺さんのページを拝読しました (1998/04/29 18:23:19)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
谷辺さん、僕のホームページを見ていただき、そして掲示板への書き込み、ありがとうございます。
僕もこの2、3日、谷辺さんのホームページ「21世紀の生き方」を拝見しているところです。
まず「21世紀の生き方の全体図」が各ページの関係をビジュアルに示していて、とても見やすいですね。
般若心経の解説は、非常にていねいに書かれていて、なるほどと思う箇所がたくさんあります。新約聖書のところも面白いです。
壮大なテーマですが、なかなか説得力あふれる展開で、とくに最後の「まとめ」のところは、21世紀を生きる人類共通の課題として、異論のないところだと思います。
谷辺さんのようなテーマに真剣に取り組んでいく人たちが多くなっていけば、21世紀はそう捨てたもんではないという気もします。
これからも大いに期待しています。21世紀に向けて、おたがいにがんばっていきましょう。これからもよろしくお願いいたします。


0075//読ませて頂きました (1998/04/29 16:29:30)
http://www.asahi-net.or.jp/~ik7y-tnb/ MAIL::谷辺行紀
いきなり書き込ませてもらったのですが、自分の名前とurlの記入が重複してしまい、失礼しました。
Asahi-netの Weekly Paperに紹介がありましたので、早速全体をダウンロードしてじっくり読ませて頂きました。自分の分野と大変近い部分もあり、21世紀年表、2001年とっておき大百科等は豊富な情報で示唆に富んでいます。またつれづれ草は共感する所が多く、リンク2001と掲示板には興味を引かれるサイトが溢れています。
全体の充実ぶりは大変なもので、これを維持して行かれるバイタリティーには敬服します。
今後もより長期の視点を取り入れてますます発展して行かれる事を祈ります。


0074//21世紀の生き方について (1998/04/27 21:27:48)
http://www.asahi-net.or.jp/~ik7y-tnb/ MAIL::谷辺行紀
今の地球文明は行き詰まっていますね。社会、経済制度も自然環境も急速に調和を失いかけているように思います。文明の絶頂期にどうしてこんな事になったのでしょうか。文明をもたらした人間の生き様そのものに原因があるのでしょうね。21世紀を迎えるに当たって「21世紀の生き方」を考え、私見を発表していますのでご覧くだされば幸せです。http://www.asahi-net.or.jp/~ik7y-tnb/ 谷辺行紀


0073//いよいよ地球のヒビ割れ開始? (1998/04/18 14:08:12)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
十五夜ノボルさん、南極の棚氷の崩壊のニュースにはギクリとしますね。「大崩壊の前兆か」という朝日の見出しも迫力満点です。
なにせ今回崩壊を始めたラルセン棚氷は面積が新潟県ほどもあり、氷の厚さは800メートルというから、ちょっとした氷大陸ですね。いよいよ地球にヒビが入り始めたような、そんな不気味さがヒシヒシと伝わってきます。

アクミック・インターナショナル社のカウントダウン・クロックは、なかなか楽しそうな未来グッズですね。
ホームページ拝見しましたが、NY生まれだけあって、レディーメイドのデザインでは2000の文字が入っているのですね。2001の文字のものも選べるようにしたら日本ではよく売れるように思いますが。


0072//今度は南極氷がドッポン! (1998/04/18 05:40:14)
http://www.hk.airnet.ne.jp/~jugoya/index.html MAIL::十五夜ノボル
今度は南極の氷が海にドッポン!という危機が!(4/17 朝日新聞夕刊)
これは地球温暖化でも最も恐ろしい現象の予兆で,南極大陸にのっかっている巨大な氷の塊が海にズリズリドッポン!となると,100m級のトンデモ大津波が世界中を襲うとか・・・
うちは所沢で山に近いと思っていたけれど,海抜100mもないぞ。。。


0071//カウントダウンの世界へようこそ! (1998/04/18 02:18:40)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~year2000 MAIL::株式会社 アクミック・インターナショナル
世界初! デスクトップ型カウントダウン・クロック。
自分の目標日をセットすると秒単位でカウントダウンをはじめます。
21世紀・結婚式・入学試験日・出産予定日・スポーツ大会・etc.
目標の種類に合わせてフロントパネルのデザインが選べます。
New York生まれの洒落たデザイン。 新発売。

Introducing the MIllennium 2000 COUNTDOWN CLOCK!!

The world's first desktop clock that continuously displays the exact number of
days, hours, minutes and seconds remaining until the MIllennium.
OR any special date- product launch, grand opening, you name it!!


0070//「地球暦」で見れば20世紀は1秒弱 (1998/04/10 21:07:36)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
暇人さん、ほんとに地球の歴史に比べたら、ちっぽけですね。
地球の歴史を1年に縮めてかんがえる「地球暦」というのがあります。
元日の午前0時ちょうどに地球が誕生したとすると、キリストが生まれたのが12月31日午後11時59分46秒くらいになるんですね。
この2000年間は、わずか14秒ほど。20世紀の100年は1秒にもなりません。

20世紀はサラエボで始まり、サラエボで終わった、という見方があります。なかなか鋭い視点だと思います。


0069//21世紀に願うこと (1998/04/10 17:37:14)
MAIL::暇人
あくまで 西暦で2001年ですからね
46億年(地球誕生から)に比べれば
ちっぽけなもんです

20世紀の日本は、
国家の競争から始まり
個人の競争で終わりました

21世紀には 情報化が進み
世界が一つにまとまることを願います


0067//「ライトボディの覚醒化」の瞑想セミナー (1998/03/30 20:50:49)
http://www.din.or.jp/~radiance/light.htm MAIL::山崎靖夫
毎日忙しく働いていて、ストレスだらけ。体や心を休める機会が欲しいですよね。
心を休めるには、旅行に行ったり、お酒を飲んだり、スポーツをしたりも有効ですが、
もっと、ダイレクトにリラックスして、ストレスを解消してしまうのが、瞑想です。
でも、どうすればいいのか、何処で身に付けられるのか。本に書いてあるのか。
本で読んで、真似ても長続きしません。
「ライトボディの覚醒化」瞑想セミナー 月に一度、3回のセミナーで本格的瞑想法が身に付きます。
その後は、誘導瞑想のCDで、一生瞑想を深めていくことが出来ます。
詳しくは、ホームページで。


0065//地上はパニックと祈りのカオス (1998/03/15 17:12:21)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
十五夜ノボルさん。これから当分、この小惑星をめぐってさまざまな動きが出てきそうですね。
軌道を変えるのなら、いっそ最接近したところで地球を回る楕円軌道に変えて、月の弟分の第二の衛星にしてしまうとか。
直径1.6キロのカケラですから、地球と月を一望できる宇宙旅行の手近な名所になるかも。
でも、軌道変更に失敗して、逆に地球直撃のお膳立てをする結果になったら、人類はいきなりあと48時間で絶滅なんてことになって、もう預金を下ろしても間に合わないし、地上はどこもかしこもパニックと祈りのカオス、てなことに。
21世紀は、こうした地球的カタストロフに何度か直面するかも知れませんね。


0064//軌道を変えるなら早めに! (1998/03/15 03:21:01)
http://home.interlink.or.jp/~keiaki/index.HTM MAIL::十五夜ノボル
小惑星の衝突,NASAは否定しているんですね?それにしても本当に衝突するとなると大変だ。ぶつからないとしても,これからいろんなカルト宗教団体も動き出しそうな気がするし。

軌道を変えるなら,今のうちならかなり質量があっても軌道を変えられるんじゃないかと期待しています。かなり遠くにあるうちなら,ほんのわずか進入角度を変えてやるだけで,大きく地球をそれるでしょう。

そういえば昔,「メテオ」とか言う日本の映画でしたか,ブラックホールを避けるため,南極にロケット噴射口を建設して地球を動かして逃げるという映画がありました。残念ながら月は吸収されてしまい,気候変動で地中から怪獣が出てきたり大変な映画でしたが。

政府,特に大蔵省は喜ぶでしょうな。景気が良くなるから。本当にぶつかって人類が滅ぶのだったら,それまでに財産を全て消費し尽くすのが経済主体としての最適行動です。

そうするとみんな貯金を下ろして消費に回すでしょう。すると全世界的な取り付け騒ぎで大恐慌?あれれ?やっぱり良くないな。これは自分とこのネタに使えるぞ。


0063//広島型原爆200万個の爆発 (1998/03/13 10:20:46)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
十五夜ノボル(keiaki)さん。2028年の小惑星衝突の可能性、昨夜7時のNHKニュースでも流し、今朝のいろいろな新聞に載っていますね。
衝突すれば広島型原爆200万個に相当する爆発となるとのこと。読売には「日本スペースガード協会」の会長の談話として「衝突すれば人類が絶滅する可能性も否定できない」などと書かれています。

上岡さん。スコットランドでプレ展とは早くもプロジェクトの一端が実現するのですね。プロジェクトがさらに世界的に広がりそうな様子、楽しみです。
日本でのプレ展も心待ちですね。一層のご健闘を期待しています。


0062//小惑星が2028.10.27にぶつかる? (1998/03/13 04:10:06)
http://home.interlink.or.jp/~keiaki/index.HTM MAIL::十五夜ノボル(keiaki)
小惑星がぶつかる話,朝日の朝刊に出てました。地球から4万キロを通る予想なのに,観測誤差が30万キロ!それじゃあぶつかってしまうかもしれないではないの!

磯部・国立天文台助教授の「地球に衝突する可能性は数パーセント以下。」って話は,天文学じゃメチャクチャ高い確率だ!!!!


0061//R2001 プレ展 (1998/03/13 00:55:19)
http://r2001.com MAIL::上岡誠二
ごぶさたしています。日々のアップデートに加え、21世紀表、詩色・夢色・未来色など興味深いコーナーが増えていて驚きました。21世紀表はとても面白いです。未来に限らず、現在や過去も見えてきますね。素晴らしいです。有難うございます。
ルネッサンス2001プロジェクトも日々進展しています。今年の7月にスコットランドでプレ展を開催する事になりました。今後も世界各地でプレ展を行いながら2001年の世界芸術祭の開催に向かっていくつもりです。
日本でも早くプレ展を開催したいと思っています。R2001のホームページも日々アップデートしていますのでお立ちより下さい。


0059//21世紀まで1000日を切るのも間近 (1998/03/08 10:49:40)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
今日現在で2001年まであと1030日です。あと1月後、東京の桜が散るころには、2001年まであと1000日を切ることになります。
21世紀まであと3ケタとなると、もう新世紀の足音が聞こえてきそうですね。


0058//似てますよね (1998/02/23 22:50:55)
MAIL::芦川広美
船木選手と舟木一夫、似てますよね。
私もそう思いますし、うちの家族もそう言ってました。


0057//舟木じゃなくて船木ですね (1998/02/23 16:28:15)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
おっと、スキー選手の方は舟木じゃなくて船木でしたね。
歌手の方は舟木。名前も選手が和喜で、歌手が一夫だから、似ているというか、まぎらわしいというか。


0056//芦川さん、こんにちわ! (1998/02/23 13:48:58)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
芦川さん、こんにちわ。こうして掲示板を通してお話が出来るというのも、新しい時代の風を感じますね。
原田選手は、リレハンメルで失敗して以来の苦しみと重圧の中で、ひたすら笑いと多弁の原田という仮の姿を演じ続け、最後のドタン場で映画のような鮮やかな逆転優勝を勝ち取るという、あまりも強烈な人間ドラマが、多くの人を引きつけてやまないのでしょう。
それは「顔で笑って腹で泣く」という寅さんのスタイルにも似ていて、また仇討ちをあきらめたふりをして遊蕩を続け最後に本懐を遂げる忠臣蔵の由良之助を思わせるところもあります。
「最後に勝って泣いた原田」こそ、日本人が心底から共感して共に泣くことが出来るヒーローなのでしょう。

舟木選手の眉は、剃っているという説と抜いているという説と、両論あるようですね。化粧品メーカーが、男性用眉の手入れセットのCMキャラクターとして起用したがっているとか。
ぼくはテレビの舟木選手を見て、「高校三年生」の舟木一夫に似ている、と一瞬思いました。目元や口元がそっくり、という気がしますけど。


0055//下の続きです (1998/02/22 22:50:24)
MAIL::芦川広美
ごめんなさい、書いている途中で投稿されてしまいました。
以下、続きです。
にわか原田ファンになったりしたのですが、その後の各メディア
での扱いはいかがなもんでしょうか?原田選手を中心に人柄を絶賛
する取り上げ方がとても激しかったですね。個人的には、原田選手の
人間くささとか、リップサービスの裏にかくされた血のにじむ努力や
プレッシャーなど、それはそれは感動させられましたし、絶賛に値する
ものだと思います。それより何より、137mと金メダルという成果が
物凄いものであるのは否定のしようがありません。
しかし、ワイドショーなどであれだけ、原田いい人伝説を作りあげ
られてしまっては、なにか興ざめで、虚構のように見えてきて、
原田選手って本当は、そんなにいい人なのぉ??という疑問すらわいて
来てしまうのは、空恐ろしい気もします...。
あと、船木選手の眉毛の話ですが(笑)、朝日の天声人語には、
デサント情報筋からとして、あれは手を加えていない本物だと
書かれていましたが、ワイドショーでは、本人が「原田さんに
抜いてもらっています」と言っていたとか言わないとか。
どっちがほんとなんでしょうねぇ?我が家ではホットな議論と
なりました。それではまた。


0054//ごぶさたしています (1998/02/22 22:35:53)
MAIL::芦川広美
清水さんこんにちは。芦川です。
掲示板があったのに今まで気がつきませんでした。
さて、オリンピックも終わりましたが、やっぱりジャンプは
すごかったですねぇ。にわか原田ファンになっ


0053//21世紀を制覇するBBS!! (1998/02/20 22:43:14)
http://plaza14.mbn.or.jp/~baki/index2.html MAIL::★みんなの情報広場★


国内最大の初心者情報交換「草の根BBS」を目指しています。
仲間集め・メールフレンド募集やHP広告の掲示板から探し物・情報の伝言板..
そして裏情報まで色んな情報あると思います!!
是非、来てくださいね。


0052//『ストレンジ・デイス』、2月危機説など (1998/02/20 10:28:43)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
President of U.S.D.さん、ジェームス・キャメロン監督の『ストレンジ・デイス』はまだ見ていませんが、確かロサンゼルスが舞台というように何かで読んだ記憶がありますが…。
そのうちレンタルビデオ店で見つけたら借りてきて見てみようと思います。

HHさん、2月危機説ですか。確かに、アメリカのイラクに対する行動は、一歩間違えば、世界の破局につながりますからね。あるいは危機は日本から、それも証券・金融不祥事が引き金となって起こることも十分考えられます。
ほんとうに長野五輪の後は、要注意ですね。3月危機と書いている週刊誌もありますし。


0050//“Strange Days” (1998/02/15 13:35:17)
http://digitallica@network.design.co.jp/ MAIL::President of U.S.D.
コンセプトがとってもGOODなこのページ、応援してます。

でも、たぶん大丈夫だとは思いますが、念のために確認させて下さい。
このHPに興味のある皆さんのことですから、ジェームス・キャメロン監督作品『ストレンジ・デイス』は
もちろんご覧になったのでしょうね???
1999年の大晦日の夜の、NYタイムズ・スクエアでしたっけ?での2000年へのカウントダウンまでを
一足はやく映像化した、まさに超お薦めの大作です。

まだの方はCheck it OUT!!!


0049//大本教の預言?2月危機説 (1998/02/12 01:21:23)
MAIL::HH
伝え聞いた話ですが、大本教にはかねてより1998年2月に何か大きな事が起こると、祈っているそうですが、どなたかご存じのかたいらっしゃいますか?
1月に聞いたのですが、イラクの生物兵器を含む大量兵器所持問題に対する米国の武力行使を背景にした査察がそれにあたりそうなきがしています。
しかし、もっとも日本にとってきになるのは、中東に米国の武力がシフトしている間に、北韓の南進はたまた、日本の米軍基地へのミサイル「ノドン」攻撃が危惧されます。ぼーっと長野オリンピックを見ている間に何が起こるかわかりませんね〜。


0048//21世紀待望ムード (1998/02/06 19:07:14)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
みれさん、こんにちは。
ハラパン・メディアテックのホームページ、装いが一新されて「案内標識」も整備され、すっきりと歩きやすくなったと思います。
さらなるご発展を期待しております。

このところ日本でも、書店の棚や新聞広告などに「21世紀」の文字が目立つようになりましたね。
長野オリンピックが終わるとこれといった大きなイベントもなく、21世紀待望ムードが一気に高まるような気がします。
21世紀がバラ色だなどとは、もはや誰も思っていないでしょうけど、いまの日本と世界を覆う出口のない閉塞感が、21世紀の開幕によってドラマチックに打破され、すべてが流動化して次の何かが見えてくるのでは、という期待がみんなにあるのではないでしょうか。
それだけに、21世紀をしっかりと見据えた新しい思考・発想・文化が、いまこそ求められているのだと思います。


0047//21世紀の本 (1998/02/06 12:45:47)
http://www.harapan.co.jp MAIL::宇野 みれ
オンライン・ブックショップamazon.comで"21st century"をキーワードに検索してみたら,コンピュータ技術から政経,教育にいたるまで,さまざまな分野で1400を越すタイトルがリストアップされてびっくり! テキトーに21世紀と付けている本も多そうでしたが,やはり売れるキーワードなのでしょう…。


0046//祝! 1周年! (1998/02/06 11:08:50)
http://www.harapan.co.jp MAIL::宇野 みれ
BANYUさま,開設1周年おめでとうございます!
21世紀年表,面白いですね。完全に未来だけの年表というのは,初めて見ました。独立記念でダンナに100年日記をプレゼントした時の「このほとんどを自分で埋めることはないんだな」という感慨を思い出しました(ダンナは大事にしまい込んでいるぞ…)。

2周年を迎え,より一層のご発展を祈念しております。

2001年後,このホームページの名前と内容がどう変わるか,興味津々の,みれでした…。


0045//おかげさまで開設1周年! (1998/02/04 10:03:37)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
今日は立春です。このホームページ「2001年の迎え方大研究」は、みなさんのおかげでちょうど開設1周年を迎えました。
2001年まであと1062日。これからも引き続きよろしくお願いいたします。

お勧めのホームページを見つけました。2001年1月1日に、衛星を中継して月から昇る“初地球の出”を見ようというロマンあふれる壮大な計画を進めている「アースライズ2001研究会」のホームページです。
夢いっぱいの画像も豊富で、一見の価値ありです。このホームページのリンク2001のページからも入れますが、URLは以下の通りです。
http://www.kt.rim.or.jp/~hy01-csp/er2001.htm


0044//「巨悪・警察裏金組織犯罪」と「恐るべき大阪府裏金犯罪」 (1998/01/29 00:31:27)
http://www.kulawanka.ne.jp/~nits/ MAIL::NITS
貴方は、許せますか。「巨悪・警察裏金組織犯罪」と「恐るべき大阪府裏金犯罪」を・・・。
URLで御覧ください。


0043//R2001HomePage (1998/01/20 09:39:41)
http://www.bekkoame.or.jp/~fig37/TokyoLightHome.html MAIL::上岡誠二
あけましておめでとうございます。
私のホームページの掲示板への御記入ありがとうございます。BANYUUさんのこの掲示板を御覧のかたで芸術、文化についてひとことある方々の私のホームページの掲示板への御記入をお願いします。
ルネッサンス2001の進行状況ですが、現在メインのページを新たに製作中です。URLは" http://r2001.com " です。このプロジェクトや芸術に関する様々な情報を満載しています。是非御覧下さい。
。現在英語版しかありませんが、世界各国の言葉に翻訳していこうと思っています。
私達の提言しているグローバルな芸術の力というものを感じていただければ幸いです。
御意見や御感想をお待ちしています。


0041//東京の大雪に21世紀の足音を聞く (1998/01/15 10:02:07)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
東京では8日に続いてまたもや1月の大雪です。みなさん、お足もとにはお気をつけて転倒などされないようご注意のほどを。
この大雪の原因、暖冬のせいで西高東低の冬型配置が成立しないためというから、不思議な気がします。
ということは地球温暖化が進むと、東京でもしゅっちゅう大雪に見舞われるということでしょうか。
これまでの東京の冬が快晴に恵まれすぎていたのかも知れません。この雪は、21世紀の足音を告げる雪のようにも思います。
引き続き、みなさんからの書き込みをお待ちしています。


0040//年頭にあたって一句を (1998/01/02 11:42:26)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
あけましておめでとうございます。
2001年まであと3年となりました。
この掲示板では、今年も引き続き、暮れゆく20世紀への思いや述懐、近づく21世紀への期待と不安など、みなさんからのさまざまな書き込みをお待ちしております。

では21世紀を詠んで一句を。こうならないことを祈って。
地球(テラ)破れ 人間どもが 夢の跡

本年もよろしくお願いいたします。


0039//あけましておめでとうございます! (1998/01/01 11:38:31)
http://harapan.co.jp MAIL::宇野 みれ
BANYUさん,みなさま,あけましておめでとうございます。
いよいよ,2001年も近づいてきましたね!
ハラパンのホームページでは,オンライン・ブックショップamazon.comのassociateとなって,オンライン・ブックショップコーナーを開設しました。これはホームページを持っていたら誰でも簡単に開設することができます。
試みにamazon.comで2001で検索をかけると100以上出てきました…。予測物が多いようです。

BANYUさんもいかがですか?


0037//登録変更ありがとうございました! (1997/12/30 01:33:11)
http://www1.plala.or.jp/identity/ MAIL::佐野 進一郎
What's going on?の佐野です。さっそく登録変更メールをいただき
ありがとうございました。現在、ホームページのリニューアルを急
いでおります。ちょっと息抜きに寄ってみました。
それでは、今後ともよろしくお願いします。


0036//さまざまな世紀末ですが… (1997/12/23 10:44:29)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
Ponyさん、ようこそ。さっそくホームページ拝見させていただきました。とてもきれいでおしゃれなホームページですね。
とくに2つのJavaアプレットはスゴイです。絵画のような風景が、湖(?)に映ってゆらめいている様子は、華麗で幻想的。ぜひ、みなさんも見に行かれることをお勧めします。
これからますます発展していくホームページとして、期待しています。Ponyさんも時々は、こちらに遊びにいらして下さい。

成田さん、ようこそ。ホームページ「霊界の秘密」拝見しました。「あの世の世界についてホットな情報を紹介するペ−ジ」と書いてありましたが、あの世にもホットな情報があるとは興味深いことです。
これからもよろしく。

上岡さんのポケモン事件の指摘、同感です。この事件は、単なるアニメ技術の問題ではなく、視聴者の脳への直接の侵犯、侵入である点が、文明史的な問題をはらんでいると思います。その意味では、脳へのハッカーなのですね。
21世紀は脳の時代とも言われる中で、まさに新世紀を先取りしたような事件ですね。またいろいろと書き込んで下さい。


0035//はじめまして (1997/12/22 19:20:04)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9492/ MAIL::Pony
はじめまして,

Pony(可愛い女の子のペ−ジ)と,言います,

12月13日にペ−ジを開設したばかりで,
インタ−ネットの事は,右も左もわからな〜い!
皆さん宜しくね〜


0034//霊界の秘密 (1997/12/19 05:08:04)
http://www.urban.ne.jp/home/yujia/ MAIL::成田宏也
”あの世”のことについて紹介するペ−ジです。


0033//Renaissance2001Project (1997/12/17 06:13:41)
http://www.bekkoame.or.jp/~fig37/TokyoLightHome MAIL::上岡誠二
上岡です。とうとう恐れていた世紀末がやってきてしまいました。
Renaissance2001Projectに私がなぜこだっわているのかという事に付いての象徴的な事件がとうとう昨日日本でおこりました。
テレビゲームを元にしたアニメが幾つか日本で放映されているのですが、その一つの番組の三秒間の場面(赤っぽい画面と青っぽい画面が数十回交互に入れ代わる)を見る事によって、日本中の300人以上の子供達が体調を崩し病院に運ばれました。痙攣をおこす子供もいたそうです。
この事件ではアニメを見たこども達がおかしくなったということしかわかってはいませんが、私の考えでは、アニメと同じコンピューターゲームを続けていた子供達がそのアニメのその場面を見る事によって神経システムに異変をきたしてしまったのではないかと思います。たぶんそのコンピューターゲームをしてない子供にはそれは作用しなかったと思います。
これがどう云う事かというと、コンピューターを通じて、我々の脳の中にもコンピューターウイルスが侵入してくると云う事です。そして、そのコンピューターウイルスは一つの番組の三秒間の場面を見る事によって目覚め、彼等に作用しました。

これが意識的に行われたか偶然であったかは警察の捜査を見守るしかないのですが、とにかくそれは現実に起こってしまった。

私達は未来を見つめる芸術家として、ただ単にコンピューターアートをエンジョイするのではなく、このような問題も起こりうることについて、もっと真剣に取り組まなければならないと思います。
そして、R2001はこのような問題にたいするフォーラムとしても機能していく事になります。
そして、西暦2001年に我々が計画している世界芸術祭はこのような問題に解決をあたえる糸口となる事を確信しています。


0032//雪女のことなど (1997/12/15 12:56:23)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
Erinaさん、こんにちは。リンクアドレス、変更しました。Erinaさんのページはこのところ、クリスマスや雪だるまなど冬のイラストや画像がとても美しく、一段とファンタジックになっていますね。
先日触れられていた雪女は、僕も大好きです。雪女は夏をどうやって過ごすのだろう、って気になっています。日本が夏の時は、冬の南半球にいるのかな。でも、雪女は暑い赤道を越えることが出来るんだろうか、とか…(^_^)
Erinaさんの「ヒーリングページ」は息をのむほど幻想的で文章も心にやさしく、多くの方にお勧めです。みなさんも、ぜひご覧になって下さい。

7js64gさん、「童話のあるホームページ」拝見しました。心といのちをテーマにした創作童話、文字が大きくとても読みやすいですね。内容もなかなか考えさせられます。
21世紀はこうした感性が一層必要とされる時代になるのでしょうね。これからもよろしく。

keiakiさん、紫外線だけを吸収する透明な太陽電池ですか。つまり紫外線のエネルギーだけで発電する仕組みなのですね。さまざまな建物の屋根や窓などに応用出来そうですね。


0030//こんにちは。。。しみずさん。。 (1997/12/14 23:08:33)
http://www.tt.rim.or.jp/~erina/ MAIL::Erina
お久しぶりです。。。

いかがおすごしですか。。エリナです。

相変わらず、にぎわっていらっしゃいますね。。。

トップページグラフィック、輝くブルーにうっとりしまいした。

ところで、エリナサイトがお引越ししました。

なのでお手数ですが、リンク先を下記アドレスへ変更していただけないでしょうか。。。

http://www.tt.rim.or.jp/~erina/

お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。。。

みなさんもお暇な時是非お気軽に遊びにいらしてくださいね。。。

今宵も素敵な時となることを願って。。。

お体ご無理なさらないよう、サイトの制作がんばってください。。。


0029//こころといのちについて再考するとき。。。 (1997/12/11 12:21:09)
http://www.asahi-net.or.jp/~NN2H-SGMR/index.html MAIL::7js64g
あらあらしい環境破壊や天変地異の前で
いかにも・はかなげな「こころといのち」・・・・
しかし・それについて真剣に再考することが
新世紀を目前にした今
最も大切なのではないでしょうか?!


0028//透明太陽電池 (1997/12/09 07:08:32)
http://home.interlink.or.jp/~keiaki/index.HTM MAIL::keiaki
昨日,フジテレビ系のニュースjapanで,紫外線だけを吸収して透明な
太陽電池のニュースをしていました。

これまで太陽電池と農業が競合すると思っていたのですが,これだった
ら透明体用電池のハウス内で農業が可能です(植物は赤い光を使います)。
発電効率はどうか知らないけど,これはなかなか画期的だぞ!


0027//太陽光が地球を救う (1997/12/08 13:31:09)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
えんたさん、ほんとに2001年には少なくとも家庭用電源くらいは太陽光発電でまかなうことが手軽に出来るようになってほしいですね。メーカーによると一軒の家をソーラーハウスにすると年間1.28トンのCO2が削減出来るとのこと。日本中の家庭が、そして世界中の家庭が太陽光発電に切り替わったら、温暖化防止効果は絶大なものになるでしょうね。
えんたさんのホームページ拝見いたしました。「地球環境を考える」はなかなか充実していますね。これからもよろしく願います。

keiakiさん、「リンク21」からのリンク拝見しました。楽しい紹介文を書いていただいてありがとうございました。これからも「20XX年からの手紙」に遊びに行きます。keiakiさんもときどきこちらに遊びにどうぞ。


0025//太陽光発電 (1997/12/05 09:07:33)
http://www.fin.ne.jp/~endoh/ MAIL::えんた
2001年、ほとんどの家に太陽光発電が設置されていればよいなと思う。300万くらいで設置できるようだし、補助金制度もあるし。
設置するなら今しかない!


0024//むむっ。深刻な未来予測が……。 (1997/11/30 11:41:48)
http://home.interlink.or.jp/~keiaki/index.HTM MAIL::keiaki
管理人様,お褒めの言葉を頂き,どうもありがとうございます。とても嬉しいです!
私も早速「リンク21」のページからリンクさせていただきました!これからもどうぞよろしく!

さて,
「市民のための環境学ガイド」内に,21世紀環境危機予測がありました。
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/pro.htm
資源の枯渇時期とか,オイルショックとかいろいろ書いてあって深刻だぞ。
こうゆうのがホントにならないように頑張らねば……。


0023//21世紀の姿が見えて来た (1997/11/29 10:39:13)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
keiakiさん、ようこそ。「20XX年からの手紙」のページ、拝見させていただきました。スゴイスゴイ! SFのようでいて、しかもどの手紙も妙に生々しい現実味を帯びていて。地球環境を考える資料も充実していますね。
ぜひ、こちらの「リンク2001」のページからリンクさせて下さい。これからも、よろしくお願いします。

上岡さん。ルネッサンス2001のホームページを時々拝見させてもらっていますが、プロジェクトがしだいにシステム化されて全容が姿を現しつつあるとことが、見る度に分かります。LightHomeの広がりも楽しみですね。
これからも時々、進行状況をお知らせ下さい。


0022//20XX年からの手紙,遊びに来て下さい! (1997/11/29 08:24:56)
http://home.interlink.or.jp/~keiaki/index.HTM MAIL::keiaki
20XX年からの手紙では,遊び心で21世紀の生活を考えています。
1日1通,未来からの手紙が届きます。
かわいい顔アイコンでお送りする,エコロジカル・フィクションページ!


0021//r2001 Project (1997/11/21 16:02:39)
http://www.din.or.jp/~fig1970 MAIL::上岡誠二
近況報告させていただきます。
ルネッサンス2001プロジェクトもやっとインターネット上での運営方法が確立し、参加者を本格的に募り始めました。
かなりの反響があり、新規にロシア、ニュージーランド、アメリカのアイオワとオクラハマ、スペイン、ドイツ、オーストラリアに
"LightHome"を設置する事が出来ました。日本ではなぜかひとつだけなのですが、慶応義塾大の環境情報学部の学生の協力が得られました。
"Syo-nan LightHome"も近日中に設置されます。
アジアの芸術家(ジャンルは問いません)の方々の参加を呼びかけています。

このプロジェクトの運営が忙しく、日本のW杯出場をこのページで初めて知りました。
r2001も夢ではないと勇気づけられました。


0020//インターネット仲間必見 (1997/11/20 11:33:35)
http://plaza3.mbn.or.jp/~seki/ MAIL::関 和美 $^!^$
ホワイトハウス、NASA、首相官邸、テレビ局、芸能関係、掲示板、情報伝言板有り
今般、別冊宝島353号149ページに、搭載されました。宝島社に感謝。


0019//誰かお友達になってね (1997/11/15 19:23:21)
http://www.post1.com/~kaoru-h MAIL::かおる
今年で21歳になった女の子です。誰かお友達になってください。

ちょっとエッチなホームページもあります。見てね。

http://www.post1.com/~kaoru-h
kaoru-h@post1.com


0018//これからも書き込みをどうぞ! (1997/11/10 13:18:19)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
上岡さん、ルネッサンス2001プロジェクト、ロンドンやヘルシンキへと広がりを見せてきている様子。これからどんな展開になっていくのか、期待して見守っています。また、その後の進展具合などをここに書いていただけるとありがたいです。

いまむらさん、ようこそ。タイムマシンメーリングサービスは、郵便の場合、届けるまでの期間が無制限というのが、すごいですね。30年後とか50年後に届けてほしいという申し込みがあった場合、預かった郵便物の管理などが大変ですね。

岩井さん、ホームページ拝見させていただきました。「ライフスタイルの主導権を持ってる女性が地球を救う」というフレーズに拍手をお送りします。どうか地球環境のためにもがんばって下さい。薫製の話も、面白く読ませていただきました。

ひろみさん、21世紀に向けてさらに話題になる育毛商品とは、どんなものなのでしょうか。また何かここに書いて下さい。

みなさんの書き込み、ありがとうございます。
これからもどうぞいろいろなことを書いて下さい。読むだけの方も、こんどは何か書いてみて下さい。お待ちしています。


0017//スモ-クと環境問題 (1997/11/09 04:13:24)
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/iwai MAIL::岩井弘子

ふつ〜のおばちゃんと娘が始めて作ったわかりやすいHP。省エネや、けちけち料理、主婦のつぶやき川柳、環境問題、くんせいの事、盛り沢山だけど、わずかな時間で、ぜーんぶみれますよ。
URL http://www.joho-yamaguchi.or.jp/iwai


0016//トウキョウ ライトホーム (1997/11/08 22:55:00)
http://www.bekkoame.or.jp/~fig37/TokyoLightHome.html MAIL::上岡誠二
更新される度楽しく拝見させていただいております。
今後どのように2001年に関するニュースが変化していくか楽しみですね。
宇宙旅行の時代がやってきたのですね。私も一度地球の姿をこの目で見てみたいと思っています。

近況報告をさせていただきます。
ルネッサンス2001プロジェクトが少し前進しました。
このプロジェクトのインターネット上の拠点となるライトホームが
東京、ロンドン、ヘルシンキに完成しました。
ぜひ一度御覧下さい。
今後、横浜、イタリア、オーストラリアにもできる予定です。
進展があり次第報告させていただきます。


0015//抜け毛?気になる?? (1997/11/05 02:29:46)
MAIL::ひろみ
タモリも使っているという育毛商品を発見しました!
きっとこれから21世紀に向けて、更に話題になるのでは・・・。
だってあの頭を見ればねぇ。

詳しいことが知りたい人は、メール送ってね。

k_hiromi@mud.biglobe.ne.jp


0014//来てしまいました。 (1997/10/26 15:25:36)
http://www.kumagaya.or.jp/~imamura/TMS/ MAIL::いまむら
「2001年の男」というお名前で、私のホームページの掲示板に投稿していた
だいたのは、こちらの管理人さんですよね。(^_^)
せっかくのお誘いでしたので、さっそく来てしまいました。
私のところとは違い、こちらのホームページはメニューも豊富で絵もきれいな
とてもすばらしいです。
もしよろしければ、これを期に、これからもよろしくお願いします。
では、また。


0013//Renaissance 2001' (1997/10/21 12:57:42)
http://www.ask.or.jp/~fig1970 MAIL::上岡誠二
励ましのメールをありがとうございます。2001年に関する情報の宝庫であるあなたのページを楽しく拝見させていただきました。100年前の新聞の項が特に興味深いものでした。1897年に二十世紀についてどのように新聞に書かれていたのか知りたくなりました。図書館にいってまいります。
各コーナーを拝見させていただいて、私たちの活動の必要性をさらに認識することができました。文芸復興プロジェクトRenaissance2001'は2001年に世界各国で同時に文化、芸術祭を行うことにより、来世紀に向けての文芸復興を成し遂げようという運動です。現在、ロンドン、ヘルシンキ他の芸術家たちとのe-mailのやり取りをしながら運営方法を検討中です。
とても、熱の入ったものです。日本語への翻訳が遅れていますが徐々に進めていきます。皆様ぜひ一度ご覧ください。
PRにこの場所を使うことをお許しいただいてたいへん感謝しております。ありがとうございました。


0012//インターネット仲間 (1997/10/20 22:04:49)
http://plaza3.mbn.or.jp/~seki/ MAIL::関 和美 $^!^$
ホワイトハウス、NASA、首相官邸、テレビ局、芸能関係、掲示板、情報伝言板有り
コンピュータは人件費の節約には成らない


0011//タイムカプセルといえば (1997/10/12 22:08:23)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
assassieさん、見たいテレビというのはサッカーかな。せっかくいらしたのですから、「21世紀を迎える前に」の続きを今度ぜひ書いて下さい。

ともこさん、こんばんわ。早くも22世紀タイムカプセルを考える人がいるというのは、人間には未来に何かを残したいという本能的な欲求があるのかも知れませんね。タイムメールサービスも、そうした要求に合致していると思います。

実は、なんと1000年後に開けるタイムカプセルを、2001年に南極に埋めようという計画が、いま関西の学者・研究者らを中心に進められていて、国際的にも関心が集まって、この計画のためのシンポジウムが11月3日から大阪で開かれるそうです。
このカプセルには、人間や動物のDNAや植物の種、水や土、大気などを封じ込めて、未来の研究者が20世紀末の地球環境を検証するための資料にしよう、という目的とのこと。
1000年後に、はたして開ける人類が存在するのでしょうか。気が遠くなりそうな話ですが、次のように1000年後のケースを考えてみました。
A−人類は存在する B−カプセルは開けられる
C−人類は存在しない D−カプセルは開けられない

ここで、常識的にはA→BまたはC→Dの組み合わせになりますが、A→Dのケースはどういう状況でしょうか。人類は存在するが、カプセルは開けられない。1000年後の人類が、もはやすべてのことに好奇心を失っていたら、あり得ることですね。
逆にC→Bのケースを考えてみるのも、ドキドキします。人類は存在しないが、カプセルは開けられる。開けるのは……??

みなさんからの書き込み、お待ちしています。


0010//21世紀を考える前に (1997/10/11 20:52:59)
MAIL::assassie
堅いタイトルを書きましたが、今日は見たいテレビがありますので、
このページも後でゆっくり読みたいと思います。
読みまして、面白いそうな感想を持ちましたら、また投稿しますのでよろしく


0009//おはようございます。 (1997/10/11 07:52:16)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~vette MAIL::ともこ
タイムメールサービスのともこです。おはようございます。

「飛鳥で行く世界で一番早い21世紀への航海」への参加申込者のイベント案、興味深く拝見しました。「22世紀タイムカプセル」というのがありますよね。21世紀を迎えようとしている時に22世紀を考える人までいるのですね。ちょっとびっくりしました。さすがにうちではまだ22世紀への手紙はありません。今のところの最長は2018年に向けた手紙です。21世紀になったら22世紀に向けた手紙の依頼も来るのかな〜?


0008//みなさんの書き込み、ありがとうございます (1997/10/10 21:12:55)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
みれさん、Erinaさん、ゆたかさん、ともこさん。スタートしたばかりの掲示板への書き込み、ありがとうご
ざいました。これからも、気楽にこの掲示板に遊びにいらして下さい。
僕もみなさんのホームページに時々、遊びにお伺いしますので、よろしくお願いいたします。

「飛鳥で行く世界で一番早い21世紀への航海」の旅行会社から、現在までの準備状況を知らせる葉書をいただき
ました。
その中で、参加申込者たちから寄せられた2001年1月1日前後の船内でのイベント案というのが、なかなか面
白いので、その一部を紹介します。

合同アニバーサリー(結婚記念日・誕生日・思い出の日)、第九合唱、20世紀風刺大カルタ、Mr&Ms.21世
紀コンテスト、21世紀除幕式、22世紀タイムカプセル、21世紀からの手紙(日本にいる家族・知人へ電報・
FAX)、世界平和世紀宣言(戦闘地へ凍結を訴える)、20世紀流し、新世紀大おみくじ、20世紀お宝発見、
ギネスに挑戦

とまあこんな具合です。20世紀風刺カルタなどは、風刺すべきことが多すぎて、「いろは47枚」では足りなく
なりそうですね。こうしたイベントは2001年を前にして、これからあちこちで企画されていくものと思われま
す。
僕自身は、まだどこで2001年を迎えるか決めていませんが、船上もいいけど、やっぱり日本や世界が21世紀
開幕で大騒ぎとなる様子を、つぶさに見れるところにいたい気がします。

というわけで、引き続き、みなさんから投稿をお待ちしています。どなたもお気軽にどうぞ。


0006//清水さま こんにちは! (1997/10/06 23:55:49)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~vette MAIL::ともこ
掲示板開設おめでとうございます。とても楽しい掲示板になりそうで楽しみです。これからちょくちょく寄らせていただきますね。それから、リンクありがとうございました。21世紀研究の第一人者である清水さんのページにリンクいただけるなんて光栄です。私も21世紀への橋渡し役として頑張ります。これからもよろしく!

PS
.とても見やすい掲示板ですね。私のとこの掲示板もこんな感じにしたいなあ〜。私のとこでもできますか?今度教えてくださ〜い。

タイムメールサービスのTomokoより



0005//青年向けマガジン (1997/10/06 06:37:13)
http://www.happy.or.jp/home/96090600/risou2.htm MAIL::ゆたか
21世紀を捉えた精神的青年マガジンを贈呈。


0004//掲示板開設おめでとうございます。 (1997/10/03 07:22:50)
http://www.tt.rim.or.jp/~erina/ MAIL::Erina
ご無沙汰しております。。Erinaです。

この度は掲示板開設おめでとうございます。

月刊誌「特選号」6月号、6月30日放映の
テレビ埼玉、10月1日発行の朝日新聞社「ホームページマル得大百科」等への掲載されていらっしゃるとの事
益々のご活躍とてもうれしく思います。。。

2001年の到来もすぐそこまできてますね。。

これからも運営がんばってくださいね。。。

また遊びにこさせてください。






0003//下のメッセージの訂正です (1997/10/02 12:18:14)
http://www.harapan.co.jp MAIL::みれ
この掲示板ソフトは軽くていいですね! 自分のホームページに飛ぶかどうか試してみたら、wwwが抜けていた…。メールアドレスは、きちんといれた筈なのに、名前のフィールドに入れた名前が、メールのところに表示されてしまったようです。
テストと訂正を兼ねて再度、投稿します。
開店早々、お目汚しですいません。
みれ


0002//中学生の頃に思い描いた2000年 (1997/10/02 12:13:52)
http://harapan.co.jp MAIL::みれ
BANYUUさま、おひさです! やっとBANYUUさんのホームページにたどりつくことができました。
すべての事象を2001年というキーワードから見ていくのは、随分、面白いものですね! 日頃、目先の生活に追われて、もう2001年が近づいているということを失念していました。
中学生の頃だったか、2001年には自分は何歳になるのだろうか、と計算してみたことがあります。43歳! 当時、中学生の私には、「そんなもう人生を終えたトシに2001年になって、なんの楽しいことがあろうか?」と目の前、真っ暗になった記憶があります。
でも、そーゆートシになってみても、どっこい、楽しく生きている…。私の一番強烈な2000年(当時は2001年がミレニアムの開始年だという智恵はなかった…)にまつわる記憶でしょうか…。
今も、2001年をあまり意識することなく生活しておりますが、パソコン通信、そしてインターネットの登場で、どんどん、世界が広がっていくことを手応えとして感じています。
中学生だった私の想像力では、ホームページを開いて発信し、せっかくホームページ作ったんやから英語で世界に発信するんや、って英語のホームページを開き、18年前に参加した東南アジア青年の船の同期のホームページ開いたら、ASEANと日本の仲間たちが毎日、情報交換し、そんな時代になるとも、自分がそんな人間になるとも、予測もつかないことでした…。

ミズーリ大学のWriteryというインターネット上のWriting Labに自分の英文を送って手直ししてもらったのですが、ライターを勇気づける、というそのポリシーに感動、弾みでJapanese Writing Labなるものを英語ページに作ってしまいました。英語ページはほとんどアクセスがない、どマイナー・ページであるからこそできた「お遊び」ではありますが、もしも、もしかして、ひょっとして、「日本語直してくれ〜」というメッセージ殺到したら、BANYUUさんにヘルプだすかもしれません。その時はよろしくっ!

やっぱり目先の生活に追われて、「気が付いたら2001年やった」なんて言ってそうな、みれでした…


0001//開設ごあいさつ (1997/10/01 14:10:20)
http://www.asahi-net.or.jp/~tu9t-smz MAIL::管理人
「2001年の迎え方大研究」に掲示板が設置されました。
この掲示板は、みなさんが21世紀に残すメッセージ集として、書き込みの古いものからバツクナンバーとして保存していきます。もちろんバックナンバーもいつでも誰でも読むことが出来るようになります。
それでは行ってみましょう。20世紀を振り返りつつ、21世紀に希望と不安を抱きつつ……。
僕にとって21世紀になって最初に考えなければならないことは、このホームページの名称や中身をどうするか、ということです。もっともその時までにインターネットが存続していれば、の話ですが。
ではつづいて、みなさんからの書き込みをお待ちします。お気軽にどうぞ!