そしていよいよライブ当日。


大変だ大変だ〜

どいてどいて〜



えーと…あれ?やばい、ど忘れ…
なんだっけなんだっけ…ほら…ここまで出かかって…


ん?…あっ…ラなんとか…あ、そうだそうだ…


今日はライブだよ〜、ライブがあるよ〜、

あのブルース兄弟が
入場無料くじ付きライブをやるよ〜

やることになってしまったんだよぅぅ…




ねぇねぇタン様〜、タン様も行きましょ?
くじ、くじ、くじのイベント。



あはは、私がくじですか?
何か恥ずかしいなぁ〜。


私はくじって柄じゃないですって。


あ、何かね何かね、

くじだけじゃなくて余興でライブとかもあるらしいわよ。



へぇ…ライブか。
じゃ、ちょっと寄らせてもらおうかな。




きゃ〜、やったやった!行こ行こ!!


いや〜、実は私、
作曲とダンスをほんの少しだけたしなむんですよ、
だから音楽にはちょっとウルサ…


ん?



キッ


アハハ、先生、ソンナニセカサナイデクダサイヨ…


ホレ、ホレ、くじだ、くじだよ急がにゃソンソン♪ん?




うぐぐぐぐ…



ひっ!




何だよ〜、まただよ〜、睨まれるの今日三度目だよ〜



今度は何?♪急がにゃソンソン♪がダメ?


アア、先生、ソレ確カニ言エテルカモシレナイデスネェ。

人ニヨッテハ、ヤッパリ不快ニ感ジルカナァ。




…ふ、不快!?



(くっ、胃がキリキリする……)



お兄ちゃん、今日ブルースのくじ、引きに行く?



てか、ママが家族みんなで行くっていってたぜ、「ブルースくじ抽選会」。



ママって最近、オータムジャンボだロトだBIGだって、
くじとなると目の色変わっちゃうもんね。



とうとうこの日がやってきちゃったわね。

随分盛り上がってるじゃない、ブルースくじ(笑)
てか、どーすんのよ。この街の盛り上がり。



おい、チュパよぅ、今日はくじの大イベントがあるっていうから、
特別に連れて来てやったんだ。
調子に乗って目立つことはするなよな。

人の生き血を吸う悪魔のようなお前が目立ったことをすると、
街の人がパニックになっちまうんだから。


何言ってんだよ、イエティ。
だから、オレは人の生き血なんて一度だって口にしたことないんだってば。
基本的にベジタリアンだって、もう1000回くらい説明してるのに。

それに、こう見渡してみても、
別に誰もオレのことなんか気にしてないと思うんだけどなぁ。


ばかやろう。お前がみんなに気づかれないように、このオレ様が歩きながら
ササッとカバーしてやってるに決まってるだろ?この悪魔野郎。
 
ったく、ノーテンキな甘ちゃん野郎だな、お前は。


そうかなぁ…

別にカバーしてもらってるようには感じなかったけど…


キッ

おまえ…それ、オレに言ってるのか?
違うよな。オレにじゃないよな?


(やばっ!怒らせた!!)

…いや別に、僕は、その、あの、
♪パピプペパピプペパピプペポ〜♪


おっ!
♪うち〜の女房にひげがある〜♪ってか!あははっ!

山田のおっさんがよく歌ってたよな!!
チュパよ、その切り返し、ナ〜イス!!



…あ、あはは、どうもどうも。


(ホッ)

(苦し紛れとはいえ、我ながらナイスなチョイスだった。)


(新兵ちゃん…。)

(この臨機応変な対応、
テレビスターのあなたなら、きっと褒めてくれるよね…)



…ところで、チュパよ。オレの「心の親父」は誰と誰だ?


な、なんだよ、いきなり…。

や、山田のおっさんと、ししし、新兵ちゃんだろ?
(コイツ…やっぱり鋭すぎ…)




そうだ。山田のおっさんも新兵ちゃんも
オレの心の親父だ。オレだけのな。



あはは、わかわか、わかってるって……。



……。
(イエティって元々横暴で口うるさい奴だけど、)



 ビックリッコFileNo.007 UMAちゃんズの「ふたりはなかよし!」より

「心の親父」の件に関してはとりわけ厳しいんだよな、なぜか。)




では、チュパよ。お前の心の親父は誰だ。


…えっ?

オレの心の親父は……心の親父は…


オレが教えてやるよ。

お前の心の親父は…

あの人だ。





うひょひょ、クジの抽選会まで時間ないぞ〜、さぁ、練習、練習だ!…コホンッ。

くじ引いてもいいかな?いいとも〜!コレ貼って。髪切った?
♪ミスターシンセサイザー〜君は一体誰なのさ♪



はぁ?

何で、あの人がオレの心の親父なんだよ!
今まで何の接点も無かったじいさんじゃないか!!



…チュパよ。運命には逆らえないのだよ。



運命!?なんだよそれ?


ムフッ…三十年だ。三十年だけいい。

ムフムフッ、三十年の期限付きであのじいさんを心の親父として認めてくれ。
そうすれば、今お前が抱いているありとあらゆる疑問の
すべての答えが自ずと見えてくるはず
…ムフフフ


……イエティ、お前それ、

“口からでまかせ”で適当に言ってるだろ?



あら〜ん。ばれた〜ん?



笑いこらえてるのバレバレ。


実はオレ、あのじいさんのこと、
チョット前から注目してんのね。


今もああやって物まねの練習してるだろ?
ウケをねらうためなら努力を惜しまないあの姿勢が
哀しくもあり滑稽でもあり。




なんだそれ。




あははははっ!



でもさぁ、あのおじいさん、
ちょっとおどけてタモさんの物まねするにしてもさ、


「ミスターシンセサイザー」なんてマニアックな物まねを入れるところが
なんか媚びてるっつーか、ちょっと鼻に付くよね。




マニアックなネタさえやれば
若者に受けるぞ〜こりゃいいぞ〜とか思ってんじゃねーの?


チュパ、例えお前にクジが当たっても、
俺たちで山分けな。




イエティ、お前に当たった時はどうすんの?


……。

あ、もう時間が無いぞ。モタモタすんな、行くぞ!



(…やっぱり。)

(たまに思う。オレってイエティに利用されてるだけなのかもって。)


フッ…


ん?




トコトコトコ…



ん?


くるっ


あ……。


ペコッ

ど、どうも。



ペコッ

…こ、こんにちは。


(…何だろう)





(初めて会った人なのに)

(どこか懐かしい…)





チュパ!てめぇ、
さっさとこっちへ来やがれってんだよ!!



くるっ

ご、ごめん。今行くよ。





……。



くるっ


おっと、ボクも急がないと。

(もうちょっと話してみたかったな)





とうとうライブ当日を迎えてしまったブルース兄弟。
そして、クジにつられライブ会場へ続々と集まり来る
ビックリッコ町の住人たち。

次回はいよいよ
“絶対にうまく行くはずのない”ライブ本番!
史上稀にみる破滅型兄弟の行く末はいかに!?


次回へ続く!


今回登場したビックリッコ“グッズ”情報

●ザ・玩具 男の子 宇宙セット
購入場所:ダイソー

●ザ・玩具 男の子 宇宙セット
購入場所:ダイソー
●世界のお友達  オーストラリア
購入場所:ダイソー
●カバヤ 伝説のブルースリー (棒術)
購入場所:イトーヨーカドー 食料品コーナー処分品ワゴン 
●ザ・玩具/女の子 ファミリーセット
※首・腕・足が動きます。
購入場所:ダイソー
●ザ・玩具/男の子 スケボーキッズ プルバック式
購入場所:ダイソー
●DEKEDEKE KUMASAN BAND
購入場所:サンキ89円均一コーナー 
●クマのマスコット 
購入場所:サンキ85円均一コーナー 
●スキーサンタとスノーマン  サンタ
購入場所:Meets



AND



カンフー人形・1体150円で購入



FileNo.013 



「ブルース兄弟、狂熱のライブ T」・終



今回は若干長めのストーリーなので、
ここで一度、ちょっとブレイク。

すぐに「ブルース兄弟、狂熱のライブ U」へ進まれる場合は、
ここをクリックしてください!






ビックリッコ大集合トップへ
100円ルンバトップへ