Lunchwine
イタリアでは”歌って・食べて・やって”というけれど本当なのかと聞くと
イタリアの友は「その他に何かあるのか」という。
これは人生の極意である。


TANTO TANTO
銀座 OPAQUE B1 tel.5250.1180

澁谷・東急デパートや後楽園駅ビルMにあるピザの美味しい
タント タントが98年10月に銀座にもお店をだした。銀座
松屋の前にガラス張りでリニューアルしたOPAQUEの地下。
間接照明で白を基調にした、全然イタリアンしていないすご
く落ち着いたインテリアがお洒落。キッチンもガラスで仕切
られたオープンスタイル。トイレまで素敵です。
パリパリのピザは絶品なれど料理の方は普通の味。でもラン
チは1000円からあり、リーズナブルでしかも居心地がよい、
ピザッテリア。


ラ・カーサ・ニキ
天王洲  

最近お店の前に料理の鉄人に出演したシェフの写真を貼
ってあるレストランを見かける。天王洲を歩いていて見
つけた高浜運河側のラ・カーサ・ニキもそうしたお店だ。
入った途端この雰囲気は以前どこかであったと思ったの
だが、それは那須高原にあるフランスの彫刻家ニキ・サ
ルファンの美術館で見た彫刻のせい。オーナーはこの彫
刻家が好きで、二期倶楽部というホテルなどを持ってい
る人らしく、このレストランもいい雰囲気のフレンチで
ある。お店の前は中庭風でその先は運河。ちょっと外国
にいるみたいで良い感じ。場所柄ビジネスマンがほとん
どなので、時間をずらしてがおすすめ。シェフはブラジ
ル大使館にいたフランス人のティエリー・ウンゲスさん。




料理は居心地がいいレストランで食べるのがいい。
居心地とは、
お洒落なインテリアや眺めの良さでありお店の人の態度である。
もちろん美味しくてリーズナブルであることはいうまでもない。

素敵なお店を教えて下さい。
tokyo


Topに戻る   Indexに戻る